ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2024.5.11 フェスゴ4回目+ドセタキセル3回目(6割減量1回目)+ジーラスタボディポッド3回目10日後のこと 掃除、買い物、炊事と家事を頑張った1日

2024-05-11 23:08:46 | 日記

 昨夜は息子が来訪して夕食がかなり遅くなったこともあり、ブログアップ後に入浴したら日付はとうに変わっていた。手の平、足の裏にステロイド入りのヒルドイドローションをべったりと塗り、靴下を履き、手袋をしてベッドに入れたのは1時を大きく回ってから。瞑想CDの途中で眠りに就いた模様。

 今朝は嫌な夢を見て明け方に目覚める。母が認知症になって、旅先で右往左往しているものだった。嗚呼。なんでこんな夢を・・・と思いながら3時間ほどしか眠れていなかったため、眠気が勝って二度寝に成功する。けれど眠ったと思ったら再び変な夢を見た。
 その後、土曜仕様のスマホアラームが鳴って消そうとしたら、従姉から朝食の写真がLINEで送られてきた。ちょっとずつ色々お皿に載せてもらって母は嬉しそうだ。お礼を送ったらまたウトウトしてしまい、次に目が覚めると朝ドラ復習が終わっていた。アチャー。
 今日もいいお天気。昨日大洗濯をしたので、今日は洗濯はお休み。ノロノロと起きる。夫もまだ起きていなかった。

 ゆっくり朝食を摂る。初回投与の時は抗生剤クラビットを6日間も飲んだが、10日後まで何度も8度超えの発熱があった。11日経った明日からは骨髄が自力で頑張り始めるタイミングだという。今回もクラビットを飲まなかったが発熱しなかった。8割減量、さらに6割減量にしたおかげだ。

 大分元気になったとはいえ、ちょっと動くとすぐに疲れる。骨格筋量も基礎代謝量も随分落ちている。寝ている間は安静にしていられるから痛みが和らぐ手足も、起きて活動を始めると待ってましたとばかり痛み出す。
 昨日は、一昨夜の下痢でロペミンを飲んだおかげで、丸1日お通じがなかった。今朝も腹痛もなく、朝食後も何の兆候もなかった。これはこれでまたちょっと心配になる。昨日は3食しっかり頂いたのに・・・。下痢止めの次は下剤か、と思うと排便コントロールは本当に難しいと思う。

 午前中、お嫁ちゃんからシマエナガのぬいぐるみのお礼LINEが届いてあれこれやり取りしたり、宅配便が2つ届いたり、片付けやら何やらで瞬く間に過ぎる。夕飯のお米を研ぎ、サラダを作るルーティンを済ませる。

 遅いお昼は夫が先日お取り寄せした博多ラーメンを作ってくれたので、有難く頂く。
 それからさぼっていた掃除をスタート。夫が掃除機をかけ、私は拭き掃除に徹するいつものパターンだ。手を使うと、痛い。赤くテカテカとしてチリチリピリピリ。手袋をしていても痛い。それでも手を全く使わないわけにいかない。
 何とか掃除を終える。氷なしのミルクコーヒーを夫が作ってくれたので有難く頂く。

 従姉から無事帰宅しました、とのLINEが届いた。母のサ高住まで送って頂いてその後、隣県に帰るのだから大変だ。一人で運転してくださった従姉のご夫君には本当に有難くも申し訳ない限り。

 切らした日用品等を買い出しに駅前のドラッグストアまで出かける。天気は良いけれど、今日も風が強い。カツラの身にはなかなか落ち着かない。少し歩いただけで足の裏がジンジンビリビリと痛む。けれど、夫が一緒の時しか嵩張る物や重い物は買えないので、いざ出陣といった感じ。掃除と買い物を済ませただけであたかも大仕事をしたかのように疲れてしまう。
 玄関で荷物を降ろし、夫は今月4回目のジムに向かった。頑張っている。

 私は買ったものを収納し、味噌汁の準備をし、暫しドラマの録画を視ながら休息。
 定時に母にMeet通話。開口一番、昨日の墓参のお礼を言われる。あれこれ旅の様子を訊くもなかなか要領を得ず。初めてだったから緊張していたとかなんとか。従姉から沢山写真が送られてきたので、様子は分かっているが、母の説明はなんだかなぁである。昨夜息子からもらったカーネーションの花束を見せ、来月初めに予約した息子夫婦2人と内輪の会食の予定等を伝えてから通話を切った。

 夫がジムから戻って、2人で夕食を摂る。食後は2日ぶりに普通便のお通じがあった。ほっとする。このまま薬に頼らずにお腹の状態が安定してくれると良いのだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする