遊びの達人

MTB、フライフィッシング、写真等外遊び大好き。オーディオ、鉄道、クルマ、海外出張や旅行の話も。大の麺食い。

季節を感じるのが好き

2010-11-16 | Weblog
あ~、良く寝たな~!今朝はいい天気なのだが、最低気温はえらく低かったようだ。ここのところ変な夢を見ている。一昨晩は、3回もクルマでクラッシュするし(最後はガラス張りの店舗に突っ込む)、昨晩は友人達3人でのツーリングでがけ崩れで死んじまう。そういう夢って、どうなんだろうかな、、、
気持ちを変えるべく、今はHD238で入手したばかりのPter White「Playin'Favorites」で気分転換しがてらブログのアップ。やっぱり、ごきげんな音楽は気分を盛り上げてくれる。そう、タイトルの通り季節のお話。仕事の移動の途中でも、できるだけ木の多い場所を通るようにしている。これは、「人が多い場所が嫌い」という性分もあるが、植物は季節を感じさせてくれるから。先日は、寒い思いはしたが奥多摩で今の季節を感じてきたし、バイクでの里山ライドでも。これは、少々周りを見ている余裕が無かったが。仕事中にも、これを心掛けていると気分転換にもなるしね。
まったく違う話だが、バイクのネタ。スポーツ自転車の世界では、ロードが大流行。「猫も杓子も」という感じで、皆がロード・バイクに乗る。「乗せてもらっている」と見える人も居なくは無いが、自分の世界ではないので、あくまでも「素人」の感想。これは、雑誌にも反映されており、二大雑誌でもロードのネタ(バイクそのもの&ウェア、パーツ)ばかりで、マウンテン・バイクしか知らないし興味がない自分には、読む気にならない。同じ「自転車」のカテゴリーではあるが、まったく別のスポーツなので、「自転車に乗っているんですか!僕もロードに」と話しかけられても困る。確かに、肺機能は活発に使うし、足も回すので「同じ」といえばそうなのだが。「俺は、今日100キロ走った!」とか「○○のブランド自転車を抜いた」とか聞いても、ただ「へ~」としか言えない。距離を走れば、達成感はあるだろうし、あいつに勝ったというのは分かる。でも、各人それぞれの課題(興味)を持ってやるのが楽しいんじゃないかい?ドロップ・ハンドルの、視界が狭い前傾姿勢が好きでなく、MTB乗りにとっては恐ろしく効きの悪いブレーキが好きでない。あれなら、ディスク・ブレーキが付いた軽量のクロス・バイクの方がいい。でも、MTBにスリック・タイヤを履かせたら、十分なフレーム強度と空気量でたとえ階段でもガンガン下りていける、とMTB乗りは思ってしまう。自分は、とっても狭い「楽しみ方」をする部類だと思うが、ダートの下りを速いスピードで下りるでもなく、上りを延々と速く行くでもなく、ただ根っこなど荒れた路面の上りでタイヤの「トラクション」と「ライン取り」でセクションをクリアすること。それだけが楽しくて、里山へ出掛けている。だから、それ以外は目的へアプローチするための手段。下りはさっさと下り、延々と続く上りは体力温存で平気で押してしまう。余裕があれば乗る。「楽しむためには手段を選ばず」というやつかな。勢いをつければ、そこそこまで上れるのに、「あえて坂の一番下で止まってからこぎ始めるのが好き」というと、「どMだね」とか言われる。だって、「大好物」は美味しくいただくことにしているから。まあ、歳を更にとって里山へ行かれなくなっても、ロードにはまず乗らないだろう。旧~いMTBにスリックはかせているだろうな。

やっちまった!

2010-11-16 | Weblog
昨日の朝のこと、いつもの通りの「時間」に仕事場に向かっていた。しか~し、備考のところに「10時」という時間を見つけてしまった。それで、やっちまったと気が付いた。普段は、こんなことは無いのだが、前日の里山での疲れが尾を引いていたようだ。時間通りに行けば、もう30~40分は余計に寝られたのに!と思ってももう遅い。珍しく、朝食を食べないで「途中のコンビニでパンでもかじればいいや」と思っていたら、時間が有りすぎて「ファミレスでの豪華な朝食」になってしまった。「あ~、もったいない!」というのと、「たまにはいいか~」と。珍しくゆっくりした平日の朝だったが、夕方近くに襲ってきた「眠気」に、「ああ~、やっぱりもうちょっと寝れば良かった~!」。
話はまったく違うが、釣りのTV番組のゲストのこと。先日、休みに観ていたら、モデルと称する人が出ていた。どう見ても、モデル顔じゃないが本当にモデルなのか?どこかの、力自慢芸人かと思っていた。とにかく、こいつがど素人で「顔が知られているだけ」でフライ・ロッドを振っているのが「滑稽」に見えた。正直言って、少しでもフライをやっている者にとって、「違和感のあるキャスト」はそう目に映っても不思議ではないはず。むろん、まったくフライを知らない視聴者がほとんどだろうから、こういうことをするのだろう。でも、少なくとも「釣り好き」の芸人でも出した方がよっぽどいいだろう。フッキングした時の、喜びを知っているから、もっと番組に「深み」が出ると思う。これが「海釣り」なら、まったく知らない分野だから、こんなことは言わないのだが、自分の好きなフライ・フィッシングが何か「軽い」ものに扱われるのは許せない。

つい立ち寄る店@吉祥寺

2010-11-15 | Weblog
仕事で吉祥寺へ行くと、つい立ち寄る店が中古レコード店。フージョン、R&Bなどが好きで、ダイアー・ストレーツ、スティング(ポリス)、ドナルド・フェイゲン(スティーリー・ダン)なんかもいい。そういうものを探していたら、オランダの若いポップ・ジャズのシンガー、ウーター・ヘメル、コールド・プレイのアルバムを見つけて入手。そして、大好きなピーター・ホワイトの「プレイイング・フェイバリッツ」というアルバムも見つけた。これが、「ごきげん」なヤツだった。有名な曲を11曲もギターで演奏している。どれを聞いても「しびれる」(かなり古いかな?)良さだったが、特に「ラブリイ・デイ」のギター・ソロからの入りは、何度も聴き入ってしまうくらいいい。これで4枚目のピーター・ホワイトだが、どのアルバムも素晴らしくて気に入っている。また、めぐり合えるといいな、、、

ニンジンの味噌炒め

2010-11-15 | Weblog
昨日の里山ライド、痛い身体を癒すのはやっぱり風呂だ。寒い季節のライド後は、熱い風呂が筋肉に滲みてくる。それでも、今日一日まるでロボットのような歩き方で、痛い身体をかばいながらの仕事。明日は、ゆっくり寝るからいいが、仕事だったらさぞかしキツイだろうな。
さて、画の物体は「ニンジンの味噌炒め」。実は、風呂の前にいつも店を出している農家のおばあちゃんのところで、「ささがきのニンジン」と「じゃがいも」を入手してきた。それで、ニンジンの方で「おばあちゃんのレシピ」で味噌炒めにしてみた。実にシンプルなのだが、これが酒の肴にいい。やっぱり、年寄りの言うことは聞いておくものだな。

里山はつらい?

2010-11-14 | Weblog
「今日は行くぞ!」と気合を入れていた里山ライド。今シーズンは、先月に行って「痛い目」に合ってきた後、一ヶ月は経っての二回目。風邪がやっと良くなりつつあるが、体調も完全とは言い難い状態での里山は、「どうかな~、つらいだろうな~?」と思っていたが、その通りだった。6時半に後輩Mとの待ち合わせ場所へ、まあ自宅から15分だが。彼も、今年からMTBに復帰してそれほどは乗っていないから、多分今回も決して楽なライドではないはず。pastaさんとの集合時間には少々早いが、彼はすでに到着していた。「おお~、気合が入っているね~!」。今回は、この3人でポタポタとライドをする。ストレッチをして出発したのが8時過ぎ、走り出してすぐに感じたのが「やっぱりきついな」。直後の舗装の上りでは、二人について行けず遅れ気味。国道に出て、ダートの上りに入る頃には、もうゼイゼイと息が切れている。この状態が、今日の走りを象徴しているようだ。分岐からは、下りになるので自分が先行して、危ないポイントなど話しながらのライド。二人ともこのコースには慣れていないから、自分が先導するがど~も走りにはたよりにならない先導者である。だた「道は知っている」というだけ。まずは一本目を終えて、今度は長~い上りに入る。もうここになると「ほとんど押し」。やっぱり、思ったとおりの状態で全然こげない。峠手前の「美味しい」根っこの上りも、「こぎたいな~」とよだれをたらして押す。こりゃダメだな。後輩Mも、ここはお友達になる。でも、pastaさんの元気なこと。峠でゆっくり休憩した後は、お楽しみの尾根道だが、いつもは何でもなく上りきる根っこの坂で、大きめの根っこに刺さり転倒。15年ぶりくらいの転倒だな。普段なら、こいで越えられる根っこも、今日は足が全然ついてこないのが転倒の原因。「大した転倒じゃないからいいや」と思っていたら、ランチの東屋でザックの中が濡れているのを見つける。何だろう?と思いチェックすれば、紙パックのコーヒーが、さっきの転倒で全開に。濡れた原因は、このコーヒー飲料だった。教訓「紙パックの飲料は、里山ライドでは買わない」。その後は、丸太のドロップ・オフを下り、舗装路に出る。最後のドロップ・オフは、着地点がかなり掘れていて、フロントが刺さらないように、多少バイクを前に出して下りた方がいいだろう。路面は、まったくのドライなので、右側の根っこで下りてもいいかもしれない。2ラウンドを終えて、いや~な舗装路のダラダラ上り。ここは嫌いなので、すぐに押しに入る。ここまでで、かなり足にきていて切り通しを上ったら、すでに足が限界になっていた。つまらない上りで、「あっ、やめた!」と押しに入ったら、すぐ後ろに二人が迫っていて、登る気になっていた二人を「道連れ」にしてしまった。だって、足がつりそうになっていたんだもん。何とか、今回も走りきったが、こんなにきつい新里山は久しぶりだった。帰ったら、「てんちょのところへ顔を出すか」なんて言っていたが、足が筋肉痛でとても無理だった。自分と後輩Mはともかく、pastaさんは楽しめたようなので良かった。あ~、身体中が痛いよ~。

Mike@京急雑色駅

2010-11-13 | Weblog
土曜の仕事が終わった。都心ばかりの動きだったので、渋滞にハマルこともなく快適。仕事中も、明日のことばかり考えて、「適度に」仕事をして上がってしまった。たまにはいいでしょ?
さて、仕事でやって来た蒲田に近い「京急雑色駅」。これ、「ざっしょく」と読まずに「ぞうしき」と読む。この駅は、各駅停車しか停まらないので、ホームにお客がいようと2100系の快速が「鬼のようなスピード」で通過していく。鬼がどんなスピードで走るか知らないが、とにかくとんでもなく速いのだ。これは、昔から変わらず、自分が住んでいた町の駅も、旧1000系の特急が通過していくのを見ていたな。新幹線と同じ1435mmの軌道幅だからって、そんなに飛ばすことないのに。画の線路、右側がやけに錆びていると思うでしょ?そちらは、まだ車両が通っていないらしい。上り線のみが高架になったが、下り線の方がまだ上がっていない。ど~も、向かいのホームにお客の姿が無いな、とは思っていたが。よ~く見たら、階段やエレベータがまだ出来ていないじゃないか。線路は、普通砂利を敷いてその上に枕木を介して敷かれるものと思っていたが、ここは細かい砂利の上にコンクリートの敷き板(枕木とは90度違う向きで)とスティールのパイプのようなもので固定。珍しいものを見せてもらった。蒲田の名物、踏み切り渋滞も無くなり、R15もずいぶん様変わりしている。

ワゴンRはど~も

2010-11-13 | Weblog
また、スズキのワゴンRに乗る機会があった。これも、前回と同様にアクセルへの反応がど~も気になる。やっぱり、どれもダメなようだ。ライフに比べて、静かでいいのだがな。アクセルを踏み込むと、一瞬遅れて回転が上がって行くのだが、その先がつながらない。スウ~っと回転が止まってしまい、上がって行くのにしばらくの時間が掛かる。ギアのつながりなのか?車重は、ライフが770Kg、ワゴンRが810Kgと少々重いくらいか。確かに、相当やかましいライフのエンジンだが、アクセルへのレスポンスは、実に素直。だから、乗っていて楽しいのだろうな。ターボは、また違うのだろうが。自分には、E@5thくんお勧めの「プレオ」か、それともJB1ライフになるかな、、、

おお~2車線だ!

2010-11-12 | Weblog
今日も都内のお役所へ仕事に行く。久しく通っていなかった山手通り南行き、甲州街道の交差点(初台だったな)に近づくと、右折車線が二つに増えている!前々から、えらく短い一車線の右折ラインで、「こんなに短いから、車線からはみ出して渋滞するんだろ!」と思っていたら、やっと対処したようである。遅い!!
明日は、恐ろしいドライバー達が大挙繰り出してくる「魔の土曜日」である。明後日が、楽しいイベントがあるから「早めに上げれますように!」と祈っておこう。でも、休み前は、「どうせ明日は休みなんだから、たくさん仕事しろ!」といわんばかりの量があるのが常。明日だけは、暇でもいいですから、とまた祈る。

目黒大勝軒!

2010-11-12 | Weblog
久しぶりに山手通りを走っていたら、下目黒あたりで「目黒大勝軒」の看板を発見。前からあったのに気づかなかったのかな~?店の外には、並んでいる人たちが見える。「そうだよな、もうランチの時間だもの」。でも、こっちはまだしばらくは食べられないのに。近くに行く機会があったら、寄ってみたいなとは思ったが、ここらへんに用事は無いな。ゴールデン・ブラウンのハンバーガーとはしごするか。
そういえば、上記の目黒大勝軒ではないが、先日北関東のお役所に行った際、大きな街道沿いに「○○大勝軒」と大きな看板が出た店があり、以前にも前を通ったことがあった店。ちょうどランチの時間で初めて寄ってみた。結構、お客は入っているようだが、何とか並ばずに座れた。一番ベイシックな「つけそば」(¥680)を注文したが、カウンターの近くにはハエがブンブンと飛んでいる。一匹なら、間違って入ってきたかと思うが、少なくとも3匹は飛んでいる。いくらトイレが近い場所だからといっても、それはないんじゃない?店員は、軽く追い払って、特に気にした様子はない。とりあえずは、腹が減っていたので出てきたモノは食べたが、あまり気持ちのいいものじゃない。味はそこそこ美味しかった。周りのお客は、それほど気にした感じじゃないが、自分はもう行きたいとは思わない。行きたいと思わない、もっと大きな理由は盛りが少ないからかもしれない。大勝軒は、盛りがいいのが特徴と思っていたが、あれじゃ「おやつ」にしかならない。ど~りで、¥680と安いわけだ。

リンカーンのSUV!

2010-11-11 | Weblog
今日は、ちょっと遠いお役所が一件だけあって、帰ったらやっぱりそれほど忙しくはなく終了。明日が、お役所二件で、後の方がちょっと面倒。やっと忙しくなってきたかな。うちの仕事は、立て替え金が多くて困る。先日はちょっとだけ返ってきたが、今日は3万円以上だ、さっさと返せ俺の金!
さて、街中で見かけたフォードの高級車ブランド「リンカーン」のSUV。GMにキャデラック、トヨタにレクサスがあるように、フォードにもリンカーンがある。キャデラックもそうだが、リアはそうでもないのに、フロントから見ると結構「えぐい」デザインだ。アメリカ人は、そういうのが好きなのだろうな。でも、普通の日本人には、少々でなくかなり違和感のあるデザイン。それに、このモデル、V6の3.5リッターで6ATと特に凄いスペックでもないのに、何と650万円と! トヨタにもあるが、レクサスのSUVで比較してみたら、まったく同じスペックでRX350というのがある。安い方で485万円、そして高い方でも515万円だ。トヨタ版のハリアー3.5リッターは、ドライブしたことがあるが、実に静かで早いモデル。フロントのデザインは、かなりレクサスが格好いいと思っている。それにしても、レクサスでも、リンカーンよりも135万円安い!もしも、もしもだが、十分な金を持っていたとすればどちらを買う?と聞かれたら、迷うことなくRX350だろう。「信頼感」が全然違うものな~。考えてみたら、以前の収入の多いときだったら、RX350買えたな、、、