遊びの達人

MTB、フライフィッシング、写真等外遊び大好き。オーディオ、鉄道、クルマ、海外出張や旅行の話も。大の麺食い。

やっと珈琲が飲めるな

2015-08-30 | Weblog
天候が悪いが、涼しくなってきた今朝は、久しぶりにホット珈琲を飲んだ。ジジイには似合わない、可愛いマグカップで。これ、フルーツ柄でいいでしょ。もちろん、安心の日本製ですよ。

カレー肉汁の誘惑

2015-08-30 | Weblog
疲れた仕事帰りには、やっぱりコレ。誘惑には勝てず、立ち寄ったうどん屋。7時半くらいだったが、流石に人気店、なかなかの盛況ぶりだ。「釣り、行って来ました?」と聞かれて、「う~ん、行きたいんだけれど、、、」と歯切れの悪い回答。ほんと、平日の静かな渓流で、お魚との会話したいんだが。いわたこさん、みたいに年券を買って、頻繁に行ければな~と。慣れている信州の川は、とっても遠いから、年券が無駄になりそうだしな。とにかく、この身体に負担が掛かる仕事から、脱出したいね。頭の悪い、自分の保身しか考えない連中が仕切っていると、こちらが負担を強いられるだけ。これで、涼しくなったら、少しは身体が楽になるかね。

終了~!

2015-08-29 | Weblog
今週の仕事が、やっと終了だ~! いつも通りのペースで仕事しているのだが、暑さのせいか、それとも体力が無くなったのか、疲れがなkなか取れないな。月曜日は、8月の最終日だが、毎月の通りなら、すでにピークは終わっているから、適度な仕事量だろう。明日は、ゆっくりするつもりだったが、忘れていたあることがあり、それに行こうかと思っている。行けたら、またアップするので。そうそう、加えて、アレがやってくるので、準備もしないといけないな。雨が多いから、植物の実に元気なこと。撮影には、元気な植物は画になるな。

もったいない。

2015-08-29 | Weblog
これ、愛用の長靴。仕事で使っているのだが、朝から雨の日は、とっても役立つ靴なのだ。というのは、仕事で使うというのは、ほぼ毎日1万歩歩いていても辛くなくて、かつ耐久性が有ること。そして、これが大事で、クルマをドライブしても邪魔にならないこと。実はこれ、正確には長くはなくて、くるぶしの辺りまでしか無い。それゆえ、アクセル&ブレーキの邪魔には、全くならないのだ。加えて、価格は決して高くないので、愛用しているわけだ。でも、接着が「甘い」部分があり、どうしても補修が必要になる。先日補修した部分とは違う場所が剥がれてきたので、今回も「ゴム製品用」の接着剤で。前回は、剥がれが大きかったので、1mm厚ほどのゴムシートを内側から貼り付けて、補強を加ええおいた。こうやって、補修すればしばらくは使える。だって、もったいないものね。

サントリーはどうだ?

2015-08-29 | Weblog
「何だよ~、またビールかい」と言わないように。今回は、「サントリー」の「プレミアム・モルツの芳醇エール」で行ってみた。前にも書いたけれど、サントリーは、結構頑張っていると思う。個人的に、「モルツ」が結構好きなので、買ってみたら、やっぱり美味いな、「合格!」。フルーティーなのは、そこそこでいいので、芳醇だけあればもっといい。ところで、これ330mlと普通の350mlよりも少ない! 酒飲みとしては、「損した~!20mlはどうした~!」となるが、美味いから許してあげようか。でも、先日の「サッポロ」のビール味が、とっても美味しかったので、¥80の差を考えてしまった。だって、モルツは「本物のビール」だからね。

脂抜きで

2015-08-28 | Weblog
あ~、嫌な「お役所仕事」がある、月末の金曜日だった。自分のせいではないが、「思わぬトラブル」があり、時間が掛かり、もう一本が出来ずに稼げなかった日。でも、お客さんと協力して、何とか仕事コンプリートで終わったからいいかな。まだ、月末は残っているが、今日が「やま」だから、あとは流して終了だな。明日は、ゆっくりのスタートだし、のんびりやるかね。
画の「つけ麺」は、地元の老舗麵屋のもの。「よろしくない」のは分かっているけれど、好きなのでつい立ち寄ってしまう。でも、店に甘えて、「脂抜き」で作ってもらっている。この、ツルツル&モチモチの麺がまたいいんだな。

これだけは別

2015-08-25 | Weblog
自分は、「物持ちが悪い」と思う。しかし、これだけは「使い倒した!」と自慢できる。見るからに「辞書」だが、背を見ても、文字が擦れて何だか分からない。講談社の「ニューワールド英和辞典」なのだが、上下が分かるよう「This side up」と自分で書いたようだ。中学2年からで、今も「現役」。

手放せない愛用機

2015-08-25 | Weblog
こちらは、辞書と比較すれば、まだまだ新しい愛用機。ウォークマンF800とゼンハイザーCX300II。今時、ハイレゾ機が出ているが、仕事のアクセスや移動の手放せない音楽プレーヤー。録音のいい気に入ったソフトも、ナチュラルでなかなかの再生音。気分転換は、とっても大事だな。

う~、美味いぜ!

2015-08-24 | Weblog
休み明け、適度な仕事量で、早めに帰宅できた。稼ぎは少ないが、休み明けのペースは、こんな感じがいいな。これからの月末、今まで通りの「いい感じ」の仕事がいいのだがな、、、
画の「ビール味」は、なかなか凄い。個人的に、「サッポロ」ブランドに弱いので、こんな新製品があると、つい入手してしまう。でも、これ「本物のビール」でしょう。スーパーで入手したのだが、これ¥115の「ビール味」じゃない。それに、アルコール6%と、のん兵衛には嬉しいし。いくら、政府が「理不尽」な税金を掛けようと、それを超えた製品を製造する我が国の醸造会社に「いいね!」をあげたい。