遊びの達人

MTB、フライフィッシング、写真等外遊び大好き。オーディオ、鉄道、クルマ、海外出張や旅行の話も。大の麺食い。

懐かしい眺め

2007-06-30 | Weblog
久しぶりにフェンダーミラーの車に乗った。 ドアミラーが日本で認可になって、もう何年経っただろうか? 昔は、当たり前のようにフェンダーミラーで、最初の車のホンダZの時等は、イタリア製のドアミラーをわざわざ購入して取付けていたものだ。 もちろん、フェンダー部分の穴は市販の専用キャップでふさいで、車検の時に戻せるようにしていた。 今では、こっちの方が新鮮に感じてしまうのだから変な感じである。 ドアミラー車に乗り始めた頃は、視線を左右に大きく動かすのが大変だったように記憶している。 そういえば、フェンダーミラーも車のグレードによって形状が違っていたな。 スタンダード(今はこんなグレード無いでしょうが)は、金属にメッキしただけの薄い丸いもの、デラッックス(DX)で四角くなって、GLではちょっと厚みのあるタイプ、そしてスポーツタイプでは砲弾型と呼ばれたものになった。 ドアミラーでは、色が変わるくらいであまり変化は無いが、当時のフェンダーミラーはいろいろあった。 当時は、リモコンでミラーの角度が調整できる訳が無く、合わせるのは結構めんどうだったが、乗った車にはリモコンが付いていた。 それでも、懐かしい眺めに昔を思い出してしまった。

車用のスピーカー

2007-06-27 | Weblog
我がライフに付けようと、すでに購入してあるドイツMagnat社の車載用スピーカーである。 しかし、入手してもう1ヶ月が過ぎようとしているのに、まだ取り付けができていない。 以前の、VOLVOやステージアの時には、しっかり取り付けをしたものだ。 時間があったとか、金があったとかいう違いはあるのだが、それ以上に交換しても騒音の問題(エンジン音)があるので、音質の向上が期待できないということがある。 それに、歳のせいか作業がど~も「おっくう」になってしまう。 それとも、スピーカーを換えたら、今度はヘッドユニットもという図式が見えているからか? その辺が、オーディオ屋のしょうがないところではある。 でも、以前のように音の環境が整っていないので、妥協すべきであるのだが。 はたして、どこまで我慢できるかな? とりあえずは、夏休みまでにスピーカーだけは取付けるという目標は立てよう!

燃費記録更新!

2007-06-26 | Weblog
今日は、仕事で群馬の取引先倉庫で宝探しをしてきた。 お宝を仕入れて、ニコニコで帰って来たのであるが、我がライフの燃費でもニコニコである。 ついに、18.05Km/リッターと記録更新である。 先日も、都内の走行だけで14.78Km/リッターと好燃費だった。 しかも、今回は、帰りは荷物満載での状態である。 実にいい感じで燃費が伸びている。 今回は、往復で約180Kmを下道だけで走ったので、やはり空いている一般道が一番燃費が伸びるようだ。 それに、一般道路であれば、他の車の通行に迷惑を掛けるようなことも無く、実に良く走るのだからうれしい。 さすがに、荷物満載ではかなり加速が悪くはなるが、トラックより遅くなるようなことは無い。 後は、ボンネットに貼付ける防音材で、エンジン音を何とか静かにしたい。 スクーターのタイヤを交換したら、次はそこら辺を考えよう。

ついに寿命か!

2007-06-24 | Weblog
今日のツーリングも終盤に差し掛かった頃、左足に何か違和感が。 「あれっ! シューズの底がはがれている!」 愛用のVANSのSPDシューズがついに寿命のようだ。 友人のJK氏から譲ってもらったMootsの頃からだから、もう10年近くなる。 普通はもっと早く壊れるだろうから、これだけ持てばそろそろお役御免かな。 でも、VANSがSPDシューズを、もう作っていないようなので、次は何にするかが問題である。 VANSは、通常のシューズ同様に幅が広めで日本人には履き易い。 同じようなものがあればいいが、どなたかいいものがあれば教えて下さいな。 もちろん、安くて、デザインのいいもの、という条件がありますが、、、

里山ツーリング

2007-06-24 | Weblog
今日は久しぶりの里山ツーリング。 9:30に、いつもの運動公園駐車場でみんなに合流する。 今日の参加者は10名とちょっと少なめ。 今回の隊長は、しげBon。 小生は、ブリザードで激登りにトライできるので、コイツのポテンシャルをチェックするには最適な場所である。 しかし、天気が持ったのは最初の1時間半だけ。 あとは、ずっと雨という状態。 はたして、こんなに降って登れるのかと心配してしまった。 最初の頃は、路面の心配よりも足が回らないし、息が続かない、こっちの方が心配である。 実際、楽しみにしていた墓脇の激登りは、足が回らずまったくチェックにならなかった。 その後、ボチボチと足が回るようになって、雨ですべる路面でチェック。 やっぱりいい。 濡れた赤土の登り、根っこの出た登りの段差でも、前輪をリフトして前へ押してやると、後はペダルを踏んで軽く前に加重してやれば、すべることなく「するり」と、何も無かったように越えてくれる。 「これは、今までのアルミフレームとは全く違う!」 フレームの硬さで、後輪が跳ねてすべることが無いのである。 やっぱり、リア三角のしなりが、しっかりと路面を押さえ込んでいるようだ。 これについては、同じ2007年モデルを購入したSさんも同意見のようだ。 長い赤土の傾斜のある登りでも、しっかりグリップしてくれるので、足が回るようになってきた午後は、楽しく登れるようになった。 心配していたライザーバーのポジションも、すっかり慣れてしまい、SPVの動きが気になっていたフロント・フォークも段差を登る時には衝撃吸収力を発揮してくれて有難い。 実は、下りにおいてもフレームのしなりが効いていて、突き上げが無いので楽だった。 まったく、クロモリ・フレームの実力に脱帽のツーリング。 これは長く乗りたいフレームである。 あ~、無理して買って良かった~!

プジョー206

2007-06-20 | Weblog
先日のフィアットプントに続いて、またラテン系のモデル。 このプジョー206は、昔の「ボーイズレーサー」と呼ばれたホットモデルと思うのだが、何故かミッションはオートマ。 乗ってみると多少は、「そういうところ」も見えるのだが、オートマ車というよりも、「クラッチ無しのマニュアル車」という感じ。 アクセルを離したり、ブレーキを踏むとDレンジでもエンブレが掛かるのだ。 気持は分るのだが、普通のオートマに慣れた人間にはちょっと辛い。 この熱い時に欧州車は乗りたくない。 幸い、この車はエアコンを入れても大丈夫だったが、古い欧州車を知る人間にとって、欧州車の夏=オーバーヒート、エンジンがいきなり止まる、エアコンが効かない、というイメージしか無い。 ここのところずいぶん良くはなっているようだが、昔ひどい目に合った者には、欧州車は「もう結構」という気持が強い。 確かに良くはなっているのだろうが、それに引き換えて「以前のような強烈な個性」も無くなっているようにも思える。 少しはいいことも書いておこう。 コイツのステアリングは、ちょうど良い太さと革のグリップがいい、それにドアミラーのデザインもチャーミングだ。 「いいな」と思ったのはそれくらいか、、、

有難い話

2007-06-20 | Weblog
ボケ写真であるが、以前まで商品撮りやブログ写真に活躍していたキャノンA70である。 先日、液晶画面がダメになってしまい、代わりのG3を入手したのでオークションで売ってしまおうと出品。 専用のテレコン+アダプターも出して、カメラはジャンク扱いとして安くした。 しかし、親切な方がいるもんで、「A70はリコールが出ているので、それで直してもらってから出した方がいいですよ」と教えていただいた。 今の世の中も捨てたもんじゃない、こういう親切な方がいる。 有難い話だ。 早速キャノンに電話して、今日宅配便が取りに来てくれる。 修理が完了しても、どっちにしろG3があるので、また出品するつもりだが、これでずいぶん落札され易くはなるかな? A70は、単三電池が使えるし、大きなグリップ付きなので、手ぶれがしにくい。 テレコンを使えば、35ミリフィルム相当で252ミリ相当になるので、遠くを撮る人にはいいだろう。 しばらくの「酒代」くらいになればいいな~。

重量増加!

2007-06-19 | Weblog
重量増加といっても、小生の体重のことではない。 自転車の話で、今日タイヤの件で某山岳自転車店に行った際に、新しく組んだブリザードの重量を量ってきたのである。 以前のシンエアーが、かなり重量のあるサスペンション・シートポストを付けた状態で11キロ弱だった。 これは、18.5インチのサイズにもかかわらず、フレーム単体で1.30キロというチタン製よりも軽いことが影響しているはず。 通常のポストだと、10.5キロくらいと軽量だ。 さて、ブリちゃんだが、18インチと相変わらずサイズが大きい。 ハンドルやシートポストのカーボン化、シートの高級化(軽量化)による改良は必要だが、現状では12.23キロだった。 てんちょによれば、クロモリとしては「十分軽い」とのことだが、1.13キロの増加は大きい。 日曜日はツーリングだから、激坂での登り具合がどうだかチェックだ。 初乗りでは、濡れた階段の登りくらいしか違いが分らなかったが、今度は激登りのオンパレードだから楽しみ。 雨が降りませんように!! 

夕食もまた

2007-06-18 | Weblog
昼前に行った現場にまた夕方行くことになった。 その前から腹が減っていたので、また昼食と同じ「やしま」で早めの夕食となった。 大食漢が、蕎麦一杯の昼食で足りる訳が無い。 二食続けて蕎麦なのだが、麺食いには全く問題なし。 今度は、天ぷらを食べたかったので、熱い「かき揚げ蕎麦大盛り」(¥450)にした。 家まで腹が持てばいいのだが、とうてい無理。 つけ麺を大盛りにしたら、すぐにこれの倍くらいの値段になるから、ずいぶん安い夕食ではある。 たまには、こういうのもいいでしょう。

暑い日の昼食

2007-06-18 | Weblog
これぐらいの気温で、「暑い」なんて言ってはいけないかもしれないが、太めにとっては十分暑い。 いくら暑くても、「食欲がなくなる」というのは「まず無い」のではあるが、汗をかきたくないので、つい「冷し何とか」というメニューに目が行ってしまう。 今日は仕事で西葛西駅で昼食になった。 当然、大好きな「やしま」に寄ってみた。 「おっ、新しいメニューだ」と目にとまったのが、「冷しおろし&しらす蕎麦」(¥420)。 普段は、なかなか魚を食べる機会が無いので、こういう時には是非食べたい。 それに、しらすは大好きだし。 冷しでも、ここの蕎麦はやっぱり美味いな。 ワンコインでお釣りが来る値段で、これだけ美味しいのは実に有難い。