goo blog サービス終了のお知らせ 

生き生き箕面通信

大阪の箕面から政治、経済、環境など「慎ましやかな地球の暮らし」をテーマに、なんとかしましょうと、発信しています。

2449 ・今週が勝負です。できます。きっと。頑張ろう

2015-09-07 09:10:54 | 政治

おはようございます。
生き生き箕面通信2449(150907)をお届けします。

・今週が勝負です。できます、きっと。頑張ろう

 安保法案に反対するさまざまな人々が、全国各地で立ち上がり、安倍首相ら推進勢力を追い詰めています。若いお母さんからお年寄り、そして高校生、中学生までも。もちろんSEALsの学生も。憲法学者、大学の教授、評論家、文化人、人気タレントなど。与党の一角である公明党支持母体の創価学会の人々も反対行動の戦線に加わってきました。あと一歩です。最後まであきらめずに、頑張りましょう。

 ちなみに東京では下の予定のように、連日、新宿や日比谷、国会正門前で取り組みが続けられます。

 ・9月 8日(火)18:30~ 戦争法案廃案!安倍政権退陣!新宿駅西口大宣伝 

          新宿駅西口
 ・9月 9日(水)18:30~ 戦争法案廃案!安倍政権退陣!日比谷大集会 

          日比谷野外音楽堂
 ・9月10日(木)13:00~17:00 戦争法案廃案!国会正門前座り込み行動 

          国会正門前
          18:30~ 戦争法案反対!国会前集会(連続行動第17回) 

           国会正門前
 ・9月11日(金)13:00~17:00 戦争法案廃案!国会正門前座り込み行動 

          国会正門前
          18:30~ 戦争法案廃案!国会正門前大集会  国会正門前
 ・9月12日(土)14:00~ 止めよう! 辺野古埋立て9.12国会包囲行動 

          国会周辺
 ・9月14日(月)13:00~17:00 戦争法案廃案!国会正門前座り込み行動 

           国会正門前
          18:30~ 戦争法案廃案!国会正門前大集会 場所:国会正門前
 ・9月15日(火)13:00~17:00 戦争法案廃案!国会正門前座り込み行動

          国会正門前
          18:30~ 戦争法案廃案!国会正門前大集会 場所:国会正門前
 ・9月16日(水)13:00~17:00 戦争法案廃案!国会正門前座り込み行動 

           国会正門前
          18:30~ 戦争法案廃案!国会正門前大集会  国会正門前
 ・9月17日(木)13:00~17:00 戦争法案廃案!国会正門前座り込み行動 

          国会正門前
          18:30~ 戦争法案反対!国会前集会(連続行動第18回)

           国会正門前
 ・9月18日(金)13:00~17:00 戦争法案廃案!国会正門前座り込み行動 

          国会正門前
          18:30~ 戦争法案廃案!国会正門前大集会 場所:国会正門前

 これだけの反対があっても、安倍首相らは強引に“戦争法案”を成立させようとしている。なぜ、これだけの反対があるにもかかわらず、成立を図ろうとするのか。

 根本問題は、「アメリカの要求」です。アメリカが、国防予算の削減を決め、その肩代わりを日本にさせるため、必要法案の成立を強く求めていたことが明るみに出ています。

 アメリカ議会には、「アメリカは日本を守るけれど、日本はアメリカを守る義務がない」という片務同盟に強い不満が出てきました。アメリカ軍の現役トップも、国防総省首脳とともに、日本への圧力を強めてきました。

 要するに、日米安保条約があるからです。この日米安保条約は、時間をかけてでも解消すべきではないでしょうか。安保条約があるために、日本はおかしな方向へ進みつつあります。

 戦後70年。本来なら、アメリカ軍はとっくに日本から撤退していたはずでした。遅くとも、冷戦終結とともに、撤退を実現すべきでした。しかし、今も厳然と居座っています。それどころか、安倍政権は「日米同盟の深化が不可欠」という考えです。

 しかし、21世紀は、軍縮を実現する世紀にすべきですよね。日本から率先して始めましょう。もちろんさまざまな外交戦略と同時並行でです。

 そのためにも、「戦争法案」は不要です。時代逆行もいいところ。あと一歩です。安倍政権を追い詰め、崖っぷちから追い落としましょう。

 できます。イエス・ウイ・キャン。Yes,We Can.