生き生き箕面通信

大阪の箕面から政治、経済、環境など「慎ましやかな地球の暮らし」をテーマに、なんとかしましょうと、発信しています。

・1299 ・日本の「平和革命」は成功するか――小沢流の政治改革術

2012-06-30 06:57:52 | 日記
おはようございます。

生き生き箕面通信1299(120630)をお届けします。



・日本の「平和革命」は成功するか――小沢流の政治改革術



 小沢一郎氏は、民主党に残り、党内で議論を重ねたうえで多数派形成

を狙うことも戦略肢の一つとしていました。しかし、現実には、当面の「消

費増税法案」を撤回させることは困難となりつつあります。結局、週明け

の月曜日7月2日には「新党結成」となる見通しが強まっています。いず

れにしろ今回を逃しては、日本の根本的な改革は遠ざかるとハラをくくっ

ています。



 まだ参院での攻防が残っています。参院審議の過程で、あくまでも

増税阻止をめざして努力する。最後の最後まで、国民生活を守るとい

う立場から、増税法案阻止へ努力する。この努力が必要です。あの手

この手を繰り出し、あきらめずに努力をするなかで、有権者の心をとら

えることができるか。ここが勝負です。



 あっさりと「新党立ち上げ」というだけでは、単なる政争としか理解さ

せません。新党を立ち上げてから、「増税阻止」を訴えても、すでに成

立してしまっていたら、「証文の出し遅れ」と見られかねません。



 

 野田政権は自民、公明と手を組んだから、数だけでいえば増税法案を

可決できるのでしょう。それを阻止するためには、小沢G(グループ)が

世論の支持を得られるか、がカギです。



 しかし、大手紙をはじめメディアの大方は、「小沢バッシング」さえして

いればいい、と安易な態度です。小沢氏がやろうとしていることは、後世

の歴史的な位置づけからすると、日本の「平和的革命」だったということ

になるはずです。しかし現在は、いかんせん少数派です。



 しかもこれからは、メディアの世論調査なるものが繰り返されるで

しょう。そして、「小沢新党、期待せず」という調査結果を出し、それを

これでもか、これでもかと大々的にPRするはずです。メディアも、旧

体制(アンシャンレジーム)の有力な一員で、「革命」阻止の側です。



 参院での「増税法案」が採決されるまで、あと半月。その間に世論を

得られるか。極めてむずかしいけれど、挑戦するほかありません。



 それにしても、メディアの不毛な政局報道はどうでしょう。「分裂、秒読

み」「出るのか、出ないのか」など、政局一色です。口では、政局排除を

唱えながら、最も政局が好きなのは、大手紙自身です。政治問題、とり

わけ日本丸の進路をどうするかという根本の課題については、ついぞ

腰を据えた論説にはお目にかかれませんでした。それどころか、その

報道姿勢たるやまさに大本営発表寄りでした。



 世論調査の結果は、小沢新党に期待しないが70~80%近く(たとえ

ば朝日、読売など)に達しています。この不人気ぶりは、ある意味では

大変歓迎すべき数字です。これまでの政権は、お祝儀相場もあって、

はじめは高い期待度が示されますが、すぐに「な~んだ」となってたち

まち賞味期限切れになることの繰り返しでした。だから、中途半端に期

待されるより、徹底的に期待されない段階から出発して実績を示し、

「オッ、なかなかやるじゃん」と見直されるのが望ましい。



 希望も芽も見られます。昨日の首相官邸前での「反原発集会」には、

警察発表でもこれまでの最高の1万7千人(主催者発表15万~18万人)

が結集しました。大阪では大飯の再稼働準備に追われている関西電力

本社を取り囲んで、「原発いらない」「再稼働ハンタイ」「すぐ廃炉」とシュ

プレヒコールが1時間以上繰り返されました。



 一つの決着がつくのは、次の総選挙です。増税に賛成した議員、原発

再稼働を支持する議員は、「オトソー運動」のチェック・リストに入れてお

きましょう。