goo blog サービス終了のお知らせ 

いか@ 筑豊境 寓 『看猫録』

Across a Death Valley with my own Distilled Resentment

新しい街でもぶどう記録;第94週

2016年08月13日 17時55分49秒 | 草花野菜

■ 今週の看猫

■ 今週の武相境斜面

■ 今週の自給自足

 

■ 今週の たまらなく ぬっぽん の おじさん/おじいさん


https://twitter.com/ppuripha/status/762501154576084992

・僕は何も知らない。スケジュールまでは管理してないんで。おそらく民進党の選挙のプロがいて、その人が街宣の場所を考えていたんだと思いますよ。「ハイ、鳥越さんこれが明日のスケジュール」って渡されるだけ。

・それは知らない。僕は全くノータッチだから。なくなったの?知らない。見たこともないし。

「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】

   ▼ お手本

   
   立憲君主だから、「下の者がやったことで知らない」

   
   下の者
  

■ 今週の民衆憎悪

だけど現実に投票という形になると、世論調査と内閣の支持率を見ると、今の国民ははっきり言うと、ボケてますよ。私に言わせると。 (「戦後社会は落ちるところまで落ちた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】


ソース

■ 今週の立往生

 
立往生: 立ったままの姿勢で死ぬこと。 立ち死に。[関連愚記事:立往生は免れる]

蝉と婚活 ⇒あるtwitterより 元々婚活する気がなく自分の生を楽しんでる蝉なんだ

その窓からの風景がよい。整然と秩序ある建築物風景。滋賀県だって。ゲロの街、東京とは大違い。

■ 今週の「1968年」無視 

――とはいえ、鳥越さんは日本のリベラルの先頭に立って都知事選に臨みました。今の時代のリベラルのあり方や、市民運動をもっと成熟させていくのに、どうしたらいいと思いますか。

それは非常に難しいですね。僕は60年安保の世代でしたから。当時はまず、総評(日本労働組合総評議会)という柱があって、総評の傘下の労働者が同時に市民 運動の担い手であったし、学生運動もちゃんとあって、学生もまた市民運動の担い手であって、それにまた一般市民の方が加わって、いろんな人たちが集まって いた。60年安保くらいまではそういう日本のリベラリズム、市民運動というのは存在しました。

だけど、高度経済成長で、昭和40年代から右 肩上がりに豊かになっていく中で、市民運動は、反公害運動だけは残るんですけど、一切の学生運動も労働組合も、どんどん潰れていくわけですよね。労働組合 運動なんか本当にもう見る影もなく、学生運動は一部の過激派がやってるだけ。日本にはもう市民運動というのは存在しなくなった。デモだって、時々過激派の 連中がデモをやると、そのデモよりもっと多い警察官が取り囲んでいるという、奇妙な現象をずっと見てきて、しばらくは日本のリベラリズムというのは、おそ らく復活しないという姿をずっと見てきた。

(引用元: 「戦後社会は落ちるところまで落ちた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】)

■ 今週の「選んだテロリストはよいテロリスト」; 市隠への一里塚

川本は1972年1月9日に証憑湮滅容疑で埼玉県草加警察署に逮捕され、会社は懲戒解雇 (ウィキペディアより)

ってか、川本三郎って、今じゃ、日帝資本の広報誌に雑文を売って、小銭[?; 大金かもしれんが ]稼いでるんだよね ⇒ エビデンス

そりゃ、隠れなきゃ、恥ずかしくて、生きてけないだろう!

関連愚記事: 
① 教えてくれ、おまいはひろひとさんを見たかい?って。、 ② 川本三郎は、津村喬にくびを賭けず、赤衛軍・Kにくびを賭けた 

■今週の現実主義者たち;戦争を避ける


Google [トルコのエルドアン大統領とロシアのプーチン大統領 会談]

現在の世界政治で、ロシア・プーチン、インド・モディ、トルコ・エルドアン、そして日本・安倍がある種の世界同時多発現象らしい。これらの国はかつて帝国であったという共通点がある。彼らは、今はともかく、少し前まで、米国政府から「ナショナリスト/民族主義者」として睨まれていた。実は今でも米国から「監視」されているに違いない。
愚記事より)

われらが安倍ちゃんも頑張ってほしい。

【いか@ 武相境斜面寓 『看猫録』】のアクセス・ランキング

過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)

日付閲覧数訪問者数ランキング
2016.08.12(金) 506 PV 113 IP 7869 位  / 2576602ブログ
2016.08.11(木) 507 PV 130 IP 6483 位  / 2575973ブログ
2016.08.10(水) 509 PV 91 IP 10721 位  / 2575309ブログ
2016.08.09(火) 275 PV 124 IP 6962 位  / 2574519ブログ
2016.08.08(月) 270 PV 115 IP 7813 位  / 2573741ブログ
2016.08.07(日) 405 PV 118 IP 6820 位  / 2572935ブログ
2016.08.06(土) 425 PV 99 IP 8488 位  / 2572233ブログ

過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)

日付閲覧数訪問者数ランキング
2016.07.31 〜 2016.08.06 2651 PV 700 IP 8603 位  / 2572233ブログ
2016.07.24 〜 2016.07.30 3566 PV 867 IP 7109 位  / 2566899ブログ
2016.07.17 〜 2016.07.23 3994 PV 868 IP 7172 位  / 2561499ブログ

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。