goo

土手の風景

昨日、越辺川の土手のようすである。

ぐずついた天気のせいでしばらく遠ざかっていたが、久方ぶりに越辺川土手の上を移動した。
数日ぶりであるが、斜面の様子が一変してしまっていた。

黄色一色へ変身中の斜面:クリックで拡大


今年も恐るべき?事態と変身していた。

アメリカネナシカズラ:クリックで拡大


詳細:クリックで拡大


寄生植物で他の草に覆いかぶさり、絞めつけながら養分を吸い取る吸血鬼である。前年から目立ち始めた。
秋になるとアレチウリなる帰化植物も現れるが、こちらはここ2、3年少なくなってきている。


【ついで】:今朝アップしたツマグロヒョウモンの後日談

母は強シ

昨日見た個体と同じ(だと思っている)。今日午後晴れ間が見え始めた時に撮り込んだツマグロヒョウモンである。
昨日とは打って変わってみすぼらしく成り果てていた。

変身したツマグロヒョウモン:クリックで拡大

雨や風が原因なのか、仕事に熱中の結果なのか分からないが、痛々しいほど羽が痛み色落ちも激しかった。

子孫を残す努力:クリックで拡大

場所を変えながら卵を産みつけていた。必ず幼虫の食材であるスミレに近い場所の地中である。

軒下へ行って一作業



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の中から

昨日家の中から撮り込んだ画像である。


早朝雨が降り続くなか、先方の電線に2羽の鳥が寄り添っていた。想像はつくが、暗くて完全には分からなかった。雨の中、同じ場所に長時間の滞在であった。
そこで画像で確認することにした。

寄り添う2羽:クリックすると拡大

想像したとおりキジバトであった。

ズームにして

番なのか、親子なのか、または若鳥の兄弟なのかは分からない。体形から、右が親左が子のように思えた。


雨が止んだ後の画像である。

ツマグロヒョウモン:クリックすると拡大



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする