alternativeway

パリ、カフェ、子育て、サードプレイス、
新たな時代を感じるものなどに関して
徒然なるままに自分の想いを綴っています。

マスクの中で

2012年02月11日 | 放射能のある中で

 福島で立ち寄ったスーパーで 息子の好きな
カーズの柄のマスクが売られていたら なんとなく
お土産に と 買ってみることにした。


 家に帰って一度息子にマスクというのをつけさせてみると
なんだか切なく もうこんなことはしたくない と
思ったのだけど


 それから1ヶ月。私たちはやたらとマスクが必要な人になってしまった。


 蓮太郎な2週間くらい前から風邪をひいたり治ったりを繰り返し
昨日突然夜中に咳き込み 今日起きたら39度になっていた。
この子ばかりは いつもバカなことやっているから
バカは風邪引かないの言葉のとおり 免疫力も高いだろうと
思っていたけど 今日ばっかりは 寝込んでて たまに咳き込む
そうすると 経験上 彼のすごい風邪菌は 家族にたちまち
移って行くけど 家族はすでに寝込んでる。今日こそは、と
思っていたのに これ以上ひどくなったら一体どうしたらいいのだろう?


 私はマスクと縁がなかった 福島に行った時すら 持ってったけど
ほとんどできずじまいたっだ。なぜなら眼鏡がくもるから で
凍てついた福島の道路を眼鏡なしで歩くこと は それこそもっと
危なくて 車に突然ひかれるかも そんな状況で人を案内するのは無理だった。


 今になって マスクにもいろいろとあることを知り
眼鏡でも曇らないというマスクを買ったけど 今度はその匂いが
ちょっと気になって はたしてマスクを1日していることによる
気分の悪さと マスクをすることで守れるものを天秤にかけると
どちらがいいのだろう?と思う。


 マスクをしても 子どもがご飯を残した時に それをつい
食べていたら?マスクをしても 子どもがうがいをしたコップで
私もうがいをしていたら?そして息子は辛いとき程 一緒に寝てくれと
懇願している そんな中 で マスクを家の中ですることに
果たしてどれほど意味があるのだろう?


 私はもっと 呼吸がしたい 安心して息を吸いたい。


 福島で会ったお母さんは「はじめは息していいの?って
思ってた 今はさすがにそう思わないけど」と言っていた。
だけど私もそう思う 息ができるのはマスクの中だけ?
この小さな 守られたかのような空間だけが 私が安心できる空間?
もう思い切り息を吸うことはできないのだろうか?
どこか遠くに行くまでは?


 「子どもの教育を年間1ミリシーベルト以上の場所で行うこと」は
どうやら憲法違反らしい。だけどそんなこといったら横浜だって
計算するとそれくらいになってしまって それなら体調不良の
理由もなんだか納得がいく。結局のところ 放射能による病気というのは
「甲状腺ガンになって死んでしまう」ということよりも(それだけでいうと
かなり確率は少ないらしい)様々な慢性的疾患に悩まされて暮らすことなのだろう
疲れやすい だるい、病気が治らない 強いウィルスがきたらやられてしまう
免疫力が下がっていって それをいくら 他の方法であげようとして頑張っても
何ごともなかった時のように ちょっとやそっとじゃ変わらない。


 私も避難したいと思うけど じゃあどこに?どうやって?
熊本においでっていわれたら?はいそうですねと行けるのだろうか?
そこで何をして生きるのだろう よくあるのはスーパーのレジ打ちだろう
「選ばなかったらね ないわけじゃないんですが そんな選り好み
している場合じゃない!っていうんだったらあれですけど
でもなんだか今のこの状況だとね、毎時0.2マイクロシーベルトで
避難する必要がほんとうにあるのかなって思うんですよ
まわりにはそんなことをしている人もあまりいないし、、、」
といわき市の男性は言っていた。

 何でもいいから子どものために?それでその先に見える世界は?
はじめはそれでもいいだろうけど そのうち「犠牲の母」にならないだろうか
私には恐ろしい母子家庭の図ばかりが浮かんでしまう。
実際にそういうストレスを経験したからこそ「そんな一人で
全部やって子どもに怒ってばかりなのにくらべたら福島に
いる方がいい」と思って戻って来た人も多いのだろう。
田舎にいっても自分を活かせて働ける人はいいけれど
そんな人なんてめちゃくちゃまれな訳であり、、、



 結局のところ 準備するには時間がかかる。
誰しもが 簡単にネットさえあればお金が稼げる
どこにだって移動可能な時代だったらいいけれど
お金を稼ぐのは簡単じゃない 子どもがいたら
小学生なら転校すればそれですむけど それ以下の子は
「保育園にあきがありません」と言われたらおしまいだ。


 沢山のジレンマがある中で どうやって次の道を見いだすのだろう
避難したい人向けのビザをフランスとかドイツが出しててくれれば
嬉しいけれど 子連れになった瞬間に ビザはめちゃくちゃ難しくなる。
東日本から出たい人でフランス関係の仕事をしている人向けビザ、
もちろん子連れで3年可能とかあればいいのに!


 やるさなさが 沢山つのる 動きたくても動けない
「福島」の問題が どんどん自分の問題になっていっても
解決策はなかなか見えない。

フランスに行くなら

<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="468" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2716631&amp;pid=879463511" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2716631&amp;pid=879463511"></script><noscript></noscript></iframe>

ブログランキング

http://blog.with2.net/link.php?1215861