イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

まだスギ花粉が飛んでいる?

2012-05-02 20:34:59 | 雑感
 昨日、今日と暑いのに、窓を開けられません。
 どうも花粉症の状況。

 鼻水、くしゃみが。

 5月の連休には、およそ終わっているのですが、今年はスギ花粉も遅いのか……。

 鼻炎カプセルを飲んで、対処。

 さすがに窓を開けないと、暑さが厳しい状況。
 明日は雨ですから大丈夫として、その先はスギも花粉とばしをendにするかな?

 それでも、今年は軽症で済んだ部類。ありがたかったです。

トヨタ、アメリカでは何が売れている?

2012-05-02 20:31:06 | 自動車
 NHKラジオ第一のニュースで、アメリカ4月の自動車販売、トヨタが好調と言ってました。
  
 調べてみると、GM、フォードの次いで3位。前年同月比では11.6%増。
 GMやフォードは減。クライスラーが18.0%の伸び。

 トヨタはプリウスかな?
 17万台ですから、どれくらいがプリウスでしょう?
 サイズとオーソドックスなセダンスタイルを考えたら、カムリの存在も魅力だと思います。

 北米は、国内よりずっと大きな市場ですし、アメリカ優先の開発も当然なんでしょうね。
 トヨタは国内でも、好調ですが。

「クルマの中で子供が泣いています」

2012-05-02 20:20:19 | 雑感
 スーパーで買い物をしていたら、館内放送。
 クルマのナンバーを言ったから、場所を移動してくださいとか、もしかしたらライトが点いたままなのか、その辺を予想。

 違っていました。
 「クルマの中で子供さんが泣いています」でした。

 昨日ほどではないけれど、暑いですから、ご用心ということでしょう。
 駐車場をチェックする係があるのか、他のお客さんが知らせたか。

 私が買い物を終えて出たら、ちょうどその車でお世話をしてました。
 出口近くにとめて、早く買い物を済ませてくるつもりだったのかも。

 小さい子供さんがいる時に、買い物するのは大変な面あると思います。
 エアコンつけっぱしで、スペアキーでドアロックをして買い物をする?

 一緒にお店にはいることができればいいし、留守番ができる状態なら、それもありでしょうが、やっぱり子育ては大変だなぁと思いました。

 館内放送の語り口はおだやかで、剣呑な雰囲気にならないのが良かったです。

車内放送が聞き取りにくい理由

2012-05-02 11:53:34 | Weblog
 関越道のバス事故。

 運転手が外国人という記事を見て、少々ビックリ。
 元は中国籍。93年来日。94年日本国籍取得。中国残留孤児の家族という情報もあると。

 ビックリしたのは、事故にあった乗客の話として、
 「車内放送が何を言っているのかよくわからない状態」というのがありました。

 だから、途中でも居眠りしているような運転だったのでは、というニュアンスを感じました。

 でも、日本語が十分理解できず、通訳がついて取り調べということになると、車内放送が「何語かわからない」というのも、そういうことかとなります。

 マスコミ報道は、そのまま受けとめてしまいます。
 乗客の方が、聞き取りにくかったのは事実として、それがなぜかという点は、もう少し調べてから(例えば運転手の経歴を勤め先に取材するとか)報道しないと、誤解するじゃないかと思いました。

 それにしても、十分なコミュニケーションがとれないかもしれない状態で運転手が一人。
 どうしてそんなことになったのか、大きな疑問です。

障害者自立支援法はどうなった?

2012-05-02 11:46:07 | 雑感
 雑誌「視覚障害」5月号で、福島智氏が、
 『「障害者自立支援法改正問題」を考える』という文章を書かれています。

 ひどい話じゃないかということです。
 政権交代で悪法と言われた障害者自立支援法が廃止され、新たな法律ができるはずだったのに、ほぼ反故という感じになっている。

 民主党が政権をとったのに、今はほとんど自民党のやっていたことと同じになっているような感じ。
 この件も、その一例。

 マスコミに取りあげられることもないようですし、もうどうにもならないか……。
 それにしても、福島智氏のバイタリティはすごいです。

一眼レフの液晶画面

2012-05-02 11:39:50 | 雑感
 松井の会見が始まろうとしている場面で、カメラマンが撮影しているシーンが流れていました。
 プロの方々が一眼レフで写しているのですが、液晶画面がけっこう目立っていました。
 撮影するときはファインダーをのぞくのだと思いますが、仕上がりを確認しているのでしょうね。
 フィルム時代には絶対あり得ないこと。その場で確認するなんて。

 もっとも、昨日の松井はほとんど表情を変えなかったから、撮影・確認というテンポでよかったのでしょうが、ベストショットを狙うようなときは連写でたくさんとるのでしょうね。

 撮影・現像・焼き付けと処理せねば記事にできなかったフィルム時代を思うと、デジタルのおかげで記録写真は楽になったのでしょうね。
 芸術性とか、味わいという点ではフィルムがいいというケースもあるのでしょうが。

同時通訳

2012-05-02 11:33:38 | TV・映画
 昨日の松井の会見。
 松井は日本語で話すし、それを英語に訳して担当の方が伝えていました。
 
 英語の質問は、たぶん同じ方が日本語に訳して松井に伝える。

 だから、会見をそのまま中継していれば、見ている側はわかるという状態でした。
 でも、すぽると!は同時通訳を入れてました。
 大変そう。

 確か、増田寛子という名前だったと思います。
 声はF1のレース後会見の時と同じ感じ。

 放送までに時間があると、英語が流れていて字幕で内容を伝えてますが、昨日のように生中継だと同時通訳しかないわけですね。

 スポーツはその中味を知らないと、うまく訳せないと思うから大変だと思います。
 増田寛子さんはどんな人なのでしょう?

深津監督とすぽると!

2012-05-02 11:27:36 | TV・映画
 昨日のすぽると!には、アルビBCの深津監督が出演。

 風間八宏氏はフロンターレ監督に就任してすぽると!は卒業。
 高木豊氏もベイスターズのヘッドコーチで卒業。

 深津監督(選手も兼任)は、BCリーグだからいいのかな?
 もちろん、出演してもらった方がいいのですが、何か協定とか規約があるのでしょうかね。

 昨日は松井の会見がLIVEになったこともあり、他の分量は少なめ。
 BCリーグの話題もなかったです。
 せっかく出演しているのだから、BCリーグが話題になるといいですね。

どこに何が流れ着いているか?

2012-05-02 11:23:53 | Weblog
 東日本大震災の漂流物が話題になっています。

 サッカーボール、バレーボール、ハーレー。
 どれも美談となって放送。

 でも、それだけが流れ着いたわけじゃない。
 いろんなものが流れ着いて、迷惑になっているケースもあるんじゃない?

 今回話題になったものは、津波で流れたのでしょうから、放射能汚染は関係ないでしょうが、その後汚染水も流れたし。

 いわゆる廃棄物というか、ガレキというか、そういうものが流れ着いている場所は、どう対処しているのでしょう?
 まさか、送り返すとは言わないでしょうが、分量によっては処理するのが大変かも。
 実態はもうわかっているのかな?

横浜、返金企画は裏目?

2012-05-02 11:17:42 | 野球
 返金の行列ができたというのは、横浜のこと。
 もしかして、雨で中止が早くも決まったのかと思いました。

 そうではなくて、負けたら最大全額返金という企画があって、その行列。
 確かに、そんな話は以前ありました。

 昨日は7:0のワンサイドゲームだから、全額返金の人が多かったと。

 出だしは悪くなかっただけに、何か手の打ちようがあるんじゃないかと思いますが、今日は村中が相手。打ち崩すのは大変そう。
 おまけに、宮本の2000本安打がリーチですから、注目はそちらにいくでしょう。
 さて、どうする中畑監督。