イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

レース2日後の休養日

2012-05-15 20:12:39 | 陸上競技・ランニング
 昨日はレース翌日でしたが、普通に練習。
 疲れはあったけれど、ハーフの後半はこんな感じかなというつもり。

 今日は雨降りで、休養日。
 書店までウォークをして、おしまい。

 昨日よりむしろ疲れがあるし、ちょうどいいタイミングだと思います。

 明日は、晴れマークの予報。ロングをやりたいけれど、朝起きてみての体調で決めるつもりです。

信金レディから情報ゲット

2012-05-15 18:33:35 | 陸上競技・ランニング
 近くの信金の方が、
 「外回り担当なもので」と、セールスに。
「毎月少しでもいいから、積み立てを…」などという話があっても、無理なのでお断りした上で、
 大会に出ている、同じ信金の方のことを聞いてみました。

 「白根ハーフマラソン10kmで優勝した方は、坂井支店なんですよ」と。

 いわゆる実業団チームではないけれど、陸上部という形で活動しているそうです。
 彼女の勤める近くの支店でも、陸上部の方がいるとのこと。

 通常勤務で、多少の活動費があるのかもしれないけれど、特別なバックアップはないと思います。
 でも、そうやってチームがあって、同じユニフォームでレースに参加するのはいいものだなぁと、思います。

稀勢の里が右上手をとる時の音

2012-05-15 18:20:16 | その他のスポーツ
 大相撲夏場所、1敗の稀勢の里は琴欧洲と対戦。

 上手が取れない状態では、琴欧洲の方がいいかもと思える動き。

 しかし、右上手をとってからは、安心して見ることができました。

 上手をとる時の音が聞こえた気がするのですが、VTRの時にはあんまりわかりませんでした。
 スローで見ると「ガシッ」とつかんでいるから、音はしないのかもと。

 仕切りの時に、まわしを「ポンポン」と叩く力士は大勢いるし、とてもいい音がします。
 同じことで、取組中に音がしても不思議ではないのでしょうが、動きの中でもありちょっと不確か。

 国技館で観戦するというのは、音とか鬢付け油の臭いとか、テレビ観戦ではわからない素晴らしさがあるのだろうと思いました。

今年は坂でへこたれない

2012-05-15 15:53:44 | 陸上競技・ランニング
 週末の柏崎潮風マラソンは、準ふるさと。
 妻の実家が柏崎市。
 私の出身高校も柏崎。
 
 昨日義母から妻に電話があって、何時にスタートなのか、どこを走るのか等々。
 今年は長女も走るから、なおさら力が入っているみたい。

 昨年は東日本大震災があったから、大会が中止。
 2年前はフルを走って、後半の上り坂でペースダウン。

 今年はハーフですから、上り坂でへこたれてはいけないと思っています。

 大会要項を取り出して、高低図を調べてみました。
 4km~8km 約100m上る
 8km~9km 約90m下る

 12km~13km 約90m上る
 13km~17km 約100m下る

 同じ道を往復するので、行き帰りで上りと下りが逆。
 後半の上りが、2年前へばった場所。
 そこをうまく乗り切るのが、今年の課題です。

足の爪をのばさねば

2012-05-15 15:39:11 | 陸上競技・ランニング
 爪がのびていると、だらしがないようなイメージあります。
 でも、足の爪はのばさねばならないようです。

 第4趾(薬指)の爪がしばしば黒くなります。
 爪下(そうか)出血。

 シューズとの相性が問題だと思っていたけれど、爪が短いのも一因。というか、そっちの方が大きな原因なのかも。

 とはいえ、一度黒くなると、その爪がはがれ落ちます。
 新しいのはあるんだけれど、短いです。
 のびていく過程で、また黒くなって……の繰り返し。

 なるべく、負担のかからないシューズを選んでいますが、練習内容・レース内容によってどのシューズでも、黒くなることありますし。

 なかなか難しいことなのです。

応援のお礼と結果報告

2012-05-15 15:32:46 | 陸上競技・ランニング
 先週、宅配牛乳と一緒に応援メッセージが入っていました。
 白根ハーフマラソンの。

 それで、今日は配達を待っていて、お礼と結果報告をしました。
 5位入賞に、とても喜んでもらえました。

 やや驚きもありかな。
 普段の姿と走る姿は、多少(かなり?)ギャップあるかも。

 応援メッセージは嬉しかったし、励みになりました。
 コミュニケーションがとれるというのは、宅配のいいところ。
 良かったです。

アクシオよりフィールダー

2012-05-15 15:29:02 | 自動車
 カローラのHP、アクシオとフィールダーをそれぞれ見ると、
 フィールダーの方がいい感じ。

 アクシオはあまりに落ち着きすぎている。
 そういう意図だと思いますが。カラーも落ち着いている。

 フィールダーは活発な感じ。カラーも赤と青が入って、ビビッド。

 排気量は1,500ccが共通で、アクシオは1,300cc。フィールダーは1,800cc。
 ターゲットが違うのでしょうね。

 それにしても、カローラをライバルとした、
 サニー、シビック、ファミリア、ランサーなど、もう名前すらないですからね。
 
 時代がどんなに移りゆくとも「カローラ」という名前は維持するという、それがトヨタのすごさかも。

ベルタを見て

2012-05-15 15:20:03 | 自動車
 書店に行く途中、ベルタを見ました。
 別に珍しいことではないし、けっこう走ってます。
 個人ユーザーもいるでしょうが、営業車かもというのもけっこうあり。

 カローラがフルチェンジして、サイズ的にはベルタに接近。
 生産終了かという話ですが、まだ作っているのかな?

 シエンタがパッソセッテの登場で、生産終了かといわれていたのに、今でも健在。
 ケースとしてはかなり違うけれど、案外残るのかな。
 リッタカーの税制メリットを考え、1,000ccのみとかで。
 ネットで検索しても、正式アナウンスはないようです。

センターラインで差がわかる

2012-05-15 10:00:02 | 陸上競技・ランニング
 

 白根ハーフマラソン(10km)の写真を見ていて、センターラインがちょうど差を表していることに気付きました。

 テレビ中継の時にも、それで差をチェックしていることあります。

 白線とすき間が1セットで10m。
 だから、この写真だと15m差だとわかります。

 ラスト2kmくらいで、私が追い越したのですが、引き離すことはできず、ずっと足音が聞こえていました。
 振り向くのは苦手だから、音だけで差を判断してました。
 これでラスト500mくらいでしょうか。


 ゴールタイムをランネットで確かめたら、私と2秒違い。
 41分12秒と41分14秒。

 最後まで、この差をキープしたという感じです。
 
 (抜かれたら、クラス順位が落ちる!!という危機感はありましたが、後ろの方は40代で一つ若いクラス。圧力を感じる必要はなかったのか……)

スカイセンサージャパンのおかげ

2012-05-15 09:52:08 | 陸上競技・ランニング
 昨年のごせん紅葉マラソンから、レースで使っているのは、
 スカイセンサージャパンワイド。

 それまでのものとは、アウトソールがずいぶん違うし、ラストもやや細くなった感じ(同じレーシングワイドラストですが)。

 以前のタイプはアウトソールに通気孔があって、濡れた路面ではそこから内部に水が染みこみました。
 現在のは、ミッドソール側面に通気孔あります。

 記録と縮めているのは、このスカイセンサージャパンワイドのおかげという面たぶんにあり。

 もっとも、体調の良し悪しでクッション性が堅めに感じたり、いい感じだったり。
 一昨日の白根ハーフマラソンの10kmでは、ドンピシャの感じでした。

 ターサーにも興味はあるけれど、フラットソールが好きなので、スカイセンサーを選んでいます。
 今週末の柏崎潮風マラソンも、このスカイセンサージャパンで走るつもりです。