イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

女子50kmWの日本最高記録

2018-11-08 20:30:41 | 陸上競技・ランニング
 先月28日に行われた全日本50km競歩高畠大会。
 男子で野田明宏選手が日本新記録を出したのは、テレビや新聞で見ました。

 大会HPで記録を見たら、女子50km競歩でも日本最高記録が出ていました。
 園田世玲奈選手(中京大)。4時間29分45秒。
 5kmを27分ペースでいけば、50kmが270分で4時間半。だいたい、そのイーブンで歩き通したようです。5kmごとに通過タイムが出ていました。

 東京オリンピックで女子も50km競歩が実施されるのかどうかわかりませんが、4時間以上かかるのは確実で、マラソン以上に暑さ対策が大変そうです。

 女子20kmWは藤井菜々子選手が優勝。1時間33分27秒。
 初の20kmかな。33分が目標と事前に言ってたようですし、クリア。
 近いうちに1時間半を切るのではないかと思いますが、レースの機会が少ないから、どこの大会で狙うのか難しいかもしれません。

白鵬、鶴竜、休場

2018-11-08 20:14:54 | その他のスポーツ
 大相撲九州場所を前に、白鵬と鶴竜が休場するとNHKニュース7で伝えていました。

 稀勢の里に「どうぞ優勝を」ということなのか、横綱が2人休んだら「あなたはもう休めませんよ」という追い込み方なのか?

 もちろん、それぞれ痛めた箇所があって、単純にそれだけのことだと思います。

 現実として横綱2人がいなければ、上位陣は黒星が2つ減るという捕らぬタヌキの皮算用が成り立ちそう。
 御嶽海。先場所は9勝で大関とりが消えたといわれているけれど、名古屋場所は13勝で優勝。ということは、九州場所が11勝なら3場所合計33勝。それだと、先場所の9勝が響いて、だめと言われるでしょうが、12勝あるいは13勝で優勝したら、どうなるのでしょう。
 14勝以上で優勝なら、大関昇進文句なしかも。
 横綱がいない(少ない)と、パワー炸裂、強さ15日間持続となるのかも。

フランシス・レイが出てきた、大塚博堂「坂の上の二階」

2018-11-08 20:05:47 | 音楽
 NHKニュース7で、フランシス・レイさんの訃報が伝えられました。

 パッと思ったのが、大塚博堂の曲。
 歌詞の中にフランシス・レイが出てくるのあったなぁと。

 タイトルは思い出せなくて、ネットで調べてみました。
 「坂の上の二階」でした。
 作詞・藤公之介 作曲・大塚博堂

 デビュー曲の「ダスティン・ホフマンになれなかったよ」のB面だったというのは知りませんでした。

 デビューアルバム「ダスティン・ホフマンになれなかったよ」で聞きました。
 同アルバムの中では、「愛されてますか」が一番印象に残ってます。

 大塚博堂さんは1981年、37歳の若さで亡くなられました。
 「ダスティン・ホフマンになれなかったよ」は1976年の発売です。
 3枚目のアルバム「もう少しの居眠りを」が一番ヒット曲多いのかも。
 
 森公之介さんはご健在なので、「坂の上の二階」のことを聞いてもらえたらいいなぁと思いました。
 森公之介作詞の曲を調べたら、BUZZの「はつかり5号」もありました。
 列車名では、狩人の「あずさ2号」が有名だけれど、「はつかり5号」も大好きです。

 フランシス・レイさんのことから、いろんなことが出てきました。
 影響与えたんだろうなぁと、あらためて思います。
 ご冥福をお祈りいたします。

スノーターサーSGを注文

2018-11-08 18:48:39 | 陸上競技・ランニング
 雪道用にスノーターサーSGを注文しました。

 市内のスポーツ店のHPにスノーターサーSGとゲルスノーライドが入荷したという記事があって、それが10月5日付けのもの。
 先週、買い物に行けたらいいなぁと思っていたけれど、妻が風邪でダウン。

 記事に、どちらもワイドサイズ(3E)と書いてあったので、それならばネットショッピングで大丈夫だろうと。

 雪道用ではないけれど、ゴアテックスをアッパーに使っている、GT-1000 7 G-TXにも魅力を感じましたが、雪道で滑らないようにというのを条件としたら、やはりスノーターサーかスノーライドがいいと思いました。

 現在、2011年に購入したスノーライドがあるので、今回はスノーターサーSGに決定。サイズは26.5。
 チトセスポーツに注文しました。
 北海道だから、雪道に関しては信頼性が高いと思って(どこで買っても商品は同じですけど)。

アルビBB、三河に勝利

2018-11-08 11:18:32 | バスケットボール
 昨日のBリーグ。
 アルビBBが三河に勝ちました!
 76:70

 比江島が移籍してその分の戦力がどうなるんだろう、とは思っていましたが、それでもやはり三河は強いと思っていました。
 好調のアルビが、いい流れを保っているのかもしれません。
 
 BリーグのHPでBOX SCOREを見たら、ガードナー、ハミルトンの両外国人選手がフル出場。五十嵐選手も39分55秒だから、ほぼフル出場。3人の得点は、20、22、20で3人合計で62点。
 実力発揮ではあるけれど、疲れは大丈夫?

 三河は桜木がフル出場、バッツが39分58秒。
 水曜1試合で、次は週末だから、出場時間を増やしても大丈夫ということなのかもしれません。

 土・日は東総合に北海道を迎えます。連勝を期待したいです。

市議を来賓とするのが間違い?

2018-11-08 11:03:07 | Weblog
 地元紙の投書欄に、小学校の閉校式のことが書かれていました。
 来賓の市議に問題ありと。

 遅刻してくる議員、連絡もなく欠席する議員、居眠りする議員。

 何とも小学生の前で、手本の裏っ返しとなるようなことですが、そもそも市議を来賓とすることが間違いだったりして…。
 直接関係ないんだけど…という立場の議員が多いのでは?
 学校名は書かれていませんでしたが、閉校式は「先日」ということで、10月20日に猿沢小、21日にさんぽく北小で閉校式が実施されているので、どちらかだと思います。
 さんぽく北小のHPには閉校式の写真が載っていて、来賓席と思われる場所に空席がずらっとあるので、たぶんそちらかと。もしかしたら、猿沢小でも同じ状況だったかもしれませんが。

 さんぽく北小は、合併前の山北町、猿沢小は合併前の朝日村。
 村上市議がそれぞれの地元から出ているかもしれませんが、旧村上市や他の町村が地元の市議だと関心が薄いかもしれません(それではいけないとしても)。

 学校の入学式や卒業式に、祝電披露があって、そういう時には県議や市議が旧職員などより先に読まれること多いです。権威主義的に…。それらの祝電が学校側から依頼されていたり、あるいは、県教委から「今年は祝電必要ですか」と確認があったり、さらに祝辞が県教委や市教委から述べられるときには、その文面を学校側が書いていたり、いろいろ事情があるはずです。

 学校の主役は児童や生徒。その点ではとても素晴らしい閉校式だったようです。
 でも、やっぱり地域に小学校があるのが一番いいんだろうなぁという、文面にはないことも想像しました。

宇喜多直家の妻、お鮮orお福

2018-11-08 09:15:24 | 
 週刊朝日の連載小説「涅槃」(垣根涼介)。

 宇喜多直家の庇護を受けているお福と息子の桃寿丸。
 面倒を見ているという意識だった直家が、お福のことを女として意識する場面が出てきました。
 そしてお福も直家のことを男として意識するように…。

 ということは、この先2人が結ばれる?
 日曜のお昼にBSプレミアムで放送している大河ドラマ「軍師官兵衛」では、直家(陣内孝則)と妻・お鮮(笛木優子)。
 名前が違うので、その点が気になっていたのですが、どうやらいろんな説があるようで、桃寿丸の母であるという点では、同じ人物のはず。

 ということは、「涅槃」でも、この先2人が祝言を挙げることになるのでしょう。

 連載は55回まで進んでいるので1年以上が経ちました。
 どこまで話が続くのかわかりませんが、直家の生涯ということならば、秀吉や官兵衛のことも出てくるはずで、この先の展開も楽しみです。

だんだん晴れてくるのかな

2018-11-08 08:39:11 | 雑感
 昨日が立冬でした。
 このところ、日暮れが早いです。
 日の出が一番遅くなるのは正月。日の入りが一番早いのは今月下旬。

 冬は日暮れの早さから、まず感じるのかもしれません。

 今朝の空はこれからだんだん晴れてくるのかなという期待の空でした。