goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

補助光より全体照明

2012-10-27 08:58:18 | 雑感
 台所(ダイニングキッチン)の蛍光灯が点滅状態。
 すでに1本ははずしてあったので、それとあわせて新品に交換。

 さすがに全部点灯すると明るいです。
 流し台のところまで明るいから、部分照明がなくても大丈夫という感じ。

 節電の流れで、照明を下げるのがいいようにも思ったりしましたが、やはり全体照明をしっかりつけた方が部屋全体に光が届いて快適です。
 見えやすさは大事なことで、必要な部分に補助照明というのもありですが、全体照明の勝ちだなぁと実感。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「交渉権確定」

2012-10-27 08:47:28 | 野球
 昨日のすぽると!で、東浜投手がドラフトの抽選くじを見せているシーンがありました。

 王会長と秋山監督のサイン入り。

 くじ自体は「交渉権確定」と書いてあるもの。

 昨年も思ったことですが、ちょっと反応が遅いなぁと感じるシーン。
 誰が当たりかは、すぐわかるはず……。
 そうではないのですね。

 「交渉権確定」の文字を見て、それを読んで理解する一瞬の間が必要なんだと思いました。

 さすがに「当たり」とか「当選」とかは書けませんね。まして○とか×なんてわけにはいかないでしょう。

 選手にとっては一生に関わることなのでしょうし。

 今年は抽選に関しては、みな嬉しそうな表情で、見ていてホッとしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴール1m手前でも勝ってる…

2012-10-27 08:35:08 | 陸上競技・ランニング
 STKのHPに寺泊シーサイドマラソンの写真が載りました。

 ゴール直前のカットがあって、とても貴重な写真。
 私は同タイムで11位。
 10位の方と大激戦(?)の様子がバッチリ写っていました。

 カット数にして3つ。
 1つ目はリード、2つ目のカットで並ばれ、3つ目のカットでは再度ちょっとだけ離した感じ。
 ゴールの瞬間は惜しくも写っていませんでした。

 3つ目のカットはゴールまで1mくらい。その間に抜かれた?

 ランナーズチップの計測ですから、完走証は秒までの表示でも、計測自体は1/100秒まで出ているのでしょうね。そこで判定できる……。
 でも、シューズにチップがあって、陸上競技のゴールは「トルソー」の通過だから、胸を突き出した者が先着。写真判定なら、勝ってたかも。

 ナンバーカードにチップを埋め込んでいる大会もありますが、トルソーにこだわるなら、その方が正確だと思います。

 順位にこだわっているわけではなく、写真を見てレースを客観的に再現できる面白さを堪能しました。

 注文したのは3つ目のカット。「まだ勝ってるぞ」という証拠です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする