イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

八百屋の長兵衛

2011-02-25 20:17:55 | その他のスポーツ
 嵐山光三郎さんが週刊朝日の連載で
 「八百長とはなにか」というタイトルで詳しいことを書いています。

 『八百屋の長兵衛さんは碁の達人。
  通称は「八百屋の長さん」』

 『碁の勝負は2回と決め、必ず1勝1敗で引き分けた。
 引き分けにするところに人間関係の妙諦があり、「八百屋の長さん」を略して、八百長となった。』

 八百屋の長兵衛から八百長という言葉になったというのは、聞いたことがありますが、碁だったのですか。
 それもいかさまという悪いイメージではなく、妙諦ですか。


 連載記事の中味は大相撲のことになっていくのですが、
 『金銭がらみの八百長はよくないが、八百長にもそれなりの歴史と伝統がある事情を、頭のすみに入れておきましょう』
 と締められています。

 言葉を知るというのは、歴史を知ることでもあり、興味深いし奥深いと思いました。

藤原対決ならず

2011-02-25 20:06:31 | 陸上競技・ランニング
 東京マラソン招待選手の藤原正和選手は発熱のため欠場。

 藤原正和、藤原新の同姓対決はなくなりました。

 藤原新選手は「7分台で優勝したい」とコメントしたそうです。
 十分実現可能だと思います。

 また海外招待選手が実力通りの走りをすれば、優勝タイムは7分台あるいはそれより速くなるでしょう。

 藤原新選手の意気込みに合わせて、5~6人のサブテンランナーが出ること、期待してます。

クエスタは情報番組に

2011-02-25 18:28:07 | TV・映画
 昨日のNHK「クエスタ」は、温泉特集。
 山田べにこさんの、温泉紹介&入浴シーンがずっと続きました。

 クエスタはクイズ番組じゃなかったの?
 これじゃまるで情報番組か紀行番組だ……と思っていたら、クイズが出ました。

 解答者も「クイズ番組だったんだ」と、言ってましたね。

 山田べにこさんを知らなかったのですが、すごい数の温泉を知っている方でした。
 
 クエスタの初期は完全なクイズ番組でした。
 少しずつ変更しながら、今はまるで違った形に。
 クイズ番組というのはつくるの難しいんだろうなと思いました。

バミューダトライアングル

2011-02-25 18:21:17 | TV・映画
 私が子供だった頃から、
 ミステリーゾーンだった「バミューダトライアングル」
 4次元空間とかいう話までありました。

 昨日のNHK教育「地球ドラマチック」が、
 バミューダトライアングルの解析。

 いよいよ解決したのかと思ったら、まだ未知の問題があるようです。

 船に関しては、大きな波の影響らしいですが、
 飛行機に関しては「ワープ」が有力。
 うそ……という感じを持つほど、???です。

 放送はNHK教育ですが、制作そのものはアメリカのようです。
 日本語版にして、音声も全部日本語。

 ワープをするためのエネルギーは、バミューダ海域でどれほどの嵐が発生しても足らないという話もありました。
 しかし、体験談を元に考えると、ワープなら全部つじつまが合うと。

 さすがに、追実験を簡単にできるわけないし、過去の記録といっても消息不明になっているのですから、わからないまま。

 地球上にはわからないことがたくさんあるんですね。
 人類の影響で地球がどんどん壊されているというのも事実かも知れませんが、地球あるいは自然というのは、もっともっとはるか大きなスケールなのかもしれません。

ルノー・ルーテシア

2011-02-25 18:12:27 | 自動車
 兄夫婦が訪ねてきました。

 茶飲み話に、ルノールーテシア。
 甥が買ったというのです。
 妹の長男です。

 6速MTだといいますから、ルノースポール。
 「2,000ccとは言ってなかった」とのことですが、6速MTならルノースポールです。

 ホットハッチ。国産車ではライバル不在のカテゴリーになりました。
 
 見に行きたいところですが、簡単には見せてくれないという話もあるそうです。
 お宝状態かな?

 実家に行った時には、妹のところへも顔を出しましょう。
 楽しみ、楽しみ。

福士ら帰国

2011-02-25 17:59:54 | Weblog
 テレビをつけたら、福士選手がアップで映っていました。

 インタビュー。

 ニュージーランドから帰国したんですね。
 いつもの笑顔とひょうきんさではなく、緊張しているような様子でした。
 次に赤羽選手が映って、同じく深刻そうでした。

 被災した方々のことを思えば、笑顔どころではないのでしょうが、
 選手・スタッフの皆さんも地震を体験したわけで、
 相当な揺れだったのだと思います。

 倒壊したビルの構造解説も見ましたが、
 何より震源の浅さ(5km)が大きな揺れになったのではないかと思います。

 震度やマグニチュードではなく、揺れの大きさを加速度で示した数値(単位ガル)が、940ガルという報道もあります。
 1Gに近いですからね。

 選手の皆さんに体験談を聞くのは酷だと思いますし、まずは1日も早く通常の練習に戻れることを願ってます。

オーランチオキトリウム

2011-02-25 11:41:47 | 雑感
 炭化水素を産生する生物だというのです。
 オーランチオキトリウム
 覚えるのも大変な名前なのですが、
 エネルギー資源を考えると、すごく重要なものとなりそうです。

 筑波大学の渡邉信教授らのグループが発見ということで、
 やっぱり日本もいい研究あるんですね。

 頑張れニッポン、実力ニッポンという、頼もしい気持ちになりますね。

三段以下は無給

2011-02-25 11:34:01 | 将棋
 新潟日報の「ひと賛歌」
 近藤正和六段のシリーズが続いています。

 今日はプロになる手前の一番大変時期が書かれていました。

 三段リーグを勝ち抜いて、四段(プロ)になる。
 その差はあまりにも歴然。

 三段以下は無給で、近藤六段も23歳で三段の時にはすごくつらかったと。
 高校の同級生は就職をして、お給料をもらっているのに、自分は仕送りをもらって将棋をしている。
 

 相撲界で、幕下以下は給料がないといって、それが格差につながり……という話を見聞きします。
 相撲は幕下以下の勝ち星(勝ち越し)が、自分の基本給みたいな何かあるんですね、確か。
 それに、食べるのと住むのは部屋で保証されてます。

 そう思うと、将棋の世界も厳しいですね。
スポーツではないけれど、対戦するという点では共通。

 「プロ」というのは、厳しい、あらためて思いました。

リーフの教習車

2011-02-25 11:27:34 | 自動車
 新潟中央自動車学校が、日産リーフを教習車として導入。

 すごいなぁと思います。
 路上教習でも使うなら、私のランニングコースと重なるし、見かけることもあるでしょう。

 EVは立ち上がりのトルクが大きくて、とても運転しやすいと感じるのではないでしょうか。

 これからの自動車環境を考えたら、いい経験になるのだと思います。

 
 ただし、そういう体験的な意味合いを持たせるのなら、マニュアル車の体験をして欲しいという気持ちがあります。
 どこの自動車学校でも。
 「運転するのはすごく大変なことなんだ」という意識を持った上で、AT(CVT)の車、あるいはEVに乗る方が、車を深く知ることができるような気がします。

 いずれにしても、リーフの教習車との遭遇、楽しみです。

ゲブレシラシエ、欠場

2011-02-25 11:16:55 | 陸上競技・ランニング
 昨日のすぽると!で、
 ゲブレシラシエ選手が東京マラソン欠場という情報あり。

 「両膝打撲」という説明でした。

 詳しいことを調べようと、東京マラソンのHPを見たら、
 PDFファイルがありました。

 しかし、そこにも「両ひざ打撲の為欠場」と書いてあるだけ。

 詳細は出場選手記者会見の冒頭、代理人より説明があると言うことです。

 残念ではありますが、このところのゲブレシラシエ選手の様子を考えれば、想定内という感じです。

 リモ・ビウォット・キプサングのケニア勢、
 ツェガエ・メコネンのエチオピア勢、
 エリトリアのアブラハム。
 強いアフリカ選手がいますから。

 日本選手が先頭集団に入れることを祈ってます。