小出裕章・京都大学原子炉実験所助教(65歳)が、この3月、定年退職する。
(1)もっとも懸念された福島第一原発4号機の使用済み燃料は取り出せた。
最大の危機は乗り越えた。プールの燃料はセシウム換算で広島原爆の14,000発分あった。これが半分壊れた建屋に宙づり状態だった。崩れ落ちて冷却できなければ、東京も放棄しなければならない。それは事故当時、近藤駿介・原子力委員会委員長すら言っていた。危機の少ない場所に移さなくてはならないが、キャスク(100トンの容器を吊るクレーン)も吹き飛び、燃料交換機も壊れた。東京電力は、壊れた部分を撤去し、別の建屋を建てて交換機とクレーンを設置。1,331体の使用済み燃料は、昨年11月までに隣の共用プールに無事移せた。東電は、犯罪組織だが、プールの中に瓦礫が落ち、燃料も変形した可能性がある困難を、放射線に晒されながら、よく克服した。
(2)第一原発の汚染水の現状は・・・・
運転中に溶け落ち、どこにどれだけあるかもわからない1~3号機の炉心冷却でかけ続けた水が、放射性汚染水になるのは当然だ。毎日400トン。地下構造物がヒビだらけで、それ以外に毎日地下水が建屋に流れ込む。溶接は時間がかかり、被曝するのでタンクも応急。鋼板にパッキンを挟んでボルト締めだから漏れる。東電は、地下水が建屋に流れる前に海に流そうとしたが、(建屋に流れ込む)400トンが350トンに減っただけ。いずれにしても破綻する。
そこで、東電は浄化して法律の限度以下にして海に流したいと考えた。しかし、捕捉できる放射性物質はセシウムだけ。重要なのはストロンチウム90とトリチウム(三重水素)だ。東電は、ストロンチウム90を捕まえようと多核種除去設備(ALPS)を入れたが、まともに動かない。仮にストロンチウム90を捕捉できても、トリチウムは環境中に出れば水になる。水そのものだから、トリチウムだけは取り出せないまま海に放出せざるをえない。
(3)困難ばかりだが、妙案はあるか。
基本的には二つだ。
(a)炉心に水をかけることを止めて金属を使う炉心冷却はどうか。鉛、錫など融点の低い金属を炉心に届かせれば、多分、溶けて炉心と一体化する。崩壊熱は時間とともに減少するし、炉心と一体化して金属の量が増えればこれ以上は溶けないというバランスポイントになる。金属がうまく到達しなくても、崩壊熱は当初の10万kWほどが数百kWに減り、空冷できる。チェルノブイリ原発事故では元々の炉心の発熱量は低く、地下に広大なコンクリート構造物の空きがあり、空冷できた。そう持って行きたい。金属の粉を水で流すとポンプが壊れやすくなるので工夫が要るが、不可能ではない。
(b)遮水壁。2011年5月から主張したが、東電は「1,000億円かかり、株主総会で通らない」と採用しなかった。それでも、東電は遮水壁は必要だと2年ほど前から計画した。それは地面に冷媒を流し続け、深さ30m、長さ1.4kmにわたり周囲の土を氷で固めた凍土遮水壁を作るというものだった。しかし、停電すれば壁は崩壊するし、何十年も維持できない。最初から鋼鉄とコンクリートの壁を作るべきだった。しかし、何百億円もかかる凍土壁の失敗なんて、彼らには痛くも痒くもない。国、東電が負担し、鹿島建設が請け負い、駄目なら普通の遮水壁だ。失敗するほどゼネコンが儲かるからだ。
(4)除染、そこから出る汚染土は・・・・
国は「除染」と言うが、実際には「移染」だ。汚染物質は移動しかできない。残念ながら日本は法治国家ではなかった。東北地方、関東地方の広大な地域が放射線管理区域にしなくてはならない汚染レベルになった。1,000万人に近い住民を国は棄てた。水も、飲んではいけないレベル(京大原子炉実験所の実験室と同じ汚染レベル)で生活する彼らが、少しでも被曝を少なくしたいと思うのは当然だ。しかし、家の周囲や校庭で剥ぎ取っても山、森林、田畑などは無理だ。
国は県ごとに汚染土などのゴミ捨て場を提供させ、福島県の猛烈な汚染地帯に中間貯蔵市悦を作る予定だが、大反対だ。汚染物質は東電の原子炉の中にあった東電の所有物だ。人々が被曝して集めた核のゴミは、東電に返すべきだ。返すべき先は本来第一原発だが、放射能の泥沼で7,000人が闘っていて難しい。
福島第二原発も、広大な敷地がある。東電は壊れた4基を再稼働するなどと言っているが、すべて廃炉にしてゴミ捨て場にすべきだ。足りなければ、本社ビルでも柏崎刈羽原発の敷地でもいい。
住民に中間貯蔵を引き受けさせるなど、あってはならない。責任は、あくまで東電だ。福島の事故で電力会社が国から得たメッセージは、どんな失敗をし、住民にどんな苦難を与えても誰一人責任を取らなくていい、ということだった。だから、関西電力も九州電力も再稼働できる。「もんじゅ」も1兆円以上をドブに捨てた責任を誰も取らない。
□語り手:小出裕章/聞き手・まとめ:粟野仁雄「住民に中間貯蔵を引き受けさせてはいけない」(「週刊金曜日」2015年3月6日号)
↓クリック、プリーズ。↓

(1)もっとも懸念された福島第一原発4号機の使用済み燃料は取り出せた。
最大の危機は乗り越えた。プールの燃料はセシウム換算で広島原爆の14,000発分あった。これが半分壊れた建屋に宙づり状態だった。崩れ落ちて冷却できなければ、東京も放棄しなければならない。それは事故当時、近藤駿介・原子力委員会委員長すら言っていた。危機の少ない場所に移さなくてはならないが、キャスク(100トンの容器を吊るクレーン)も吹き飛び、燃料交換機も壊れた。東京電力は、壊れた部分を撤去し、別の建屋を建てて交換機とクレーンを設置。1,331体の使用済み燃料は、昨年11月までに隣の共用プールに無事移せた。東電は、犯罪組織だが、プールの中に瓦礫が落ち、燃料も変形した可能性がある困難を、放射線に晒されながら、よく克服した。
(2)第一原発の汚染水の現状は・・・・
運転中に溶け落ち、どこにどれだけあるかもわからない1~3号機の炉心冷却でかけ続けた水が、放射性汚染水になるのは当然だ。毎日400トン。地下構造物がヒビだらけで、それ以外に毎日地下水が建屋に流れ込む。溶接は時間がかかり、被曝するのでタンクも応急。鋼板にパッキンを挟んでボルト締めだから漏れる。東電は、地下水が建屋に流れる前に海に流そうとしたが、(建屋に流れ込む)400トンが350トンに減っただけ。いずれにしても破綻する。
そこで、東電は浄化して法律の限度以下にして海に流したいと考えた。しかし、捕捉できる放射性物質はセシウムだけ。重要なのはストロンチウム90とトリチウム(三重水素)だ。東電は、ストロンチウム90を捕まえようと多核種除去設備(ALPS)を入れたが、まともに動かない。仮にストロンチウム90を捕捉できても、トリチウムは環境中に出れば水になる。水そのものだから、トリチウムだけは取り出せないまま海に放出せざるをえない。
(3)困難ばかりだが、妙案はあるか。
基本的には二つだ。
(a)炉心に水をかけることを止めて金属を使う炉心冷却はどうか。鉛、錫など融点の低い金属を炉心に届かせれば、多分、溶けて炉心と一体化する。崩壊熱は時間とともに減少するし、炉心と一体化して金属の量が増えればこれ以上は溶けないというバランスポイントになる。金属がうまく到達しなくても、崩壊熱は当初の10万kWほどが数百kWに減り、空冷できる。チェルノブイリ原発事故では元々の炉心の発熱量は低く、地下に広大なコンクリート構造物の空きがあり、空冷できた。そう持って行きたい。金属の粉を水で流すとポンプが壊れやすくなるので工夫が要るが、不可能ではない。
(b)遮水壁。2011年5月から主張したが、東電は「1,000億円かかり、株主総会で通らない」と採用しなかった。それでも、東電は遮水壁は必要だと2年ほど前から計画した。それは地面に冷媒を流し続け、深さ30m、長さ1.4kmにわたり周囲の土を氷で固めた凍土遮水壁を作るというものだった。しかし、停電すれば壁は崩壊するし、何十年も維持できない。最初から鋼鉄とコンクリートの壁を作るべきだった。しかし、何百億円もかかる凍土壁の失敗なんて、彼らには痛くも痒くもない。国、東電が負担し、鹿島建設が請け負い、駄目なら普通の遮水壁だ。失敗するほどゼネコンが儲かるからだ。
(4)除染、そこから出る汚染土は・・・・
国は「除染」と言うが、実際には「移染」だ。汚染物質は移動しかできない。残念ながら日本は法治国家ではなかった。東北地方、関東地方の広大な地域が放射線管理区域にしなくてはならない汚染レベルになった。1,000万人に近い住民を国は棄てた。水も、飲んではいけないレベル(京大原子炉実験所の実験室と同じ汚染レベル)で生活する彼らが、少しでも被曝を少なくしたいと思うのは当然だ。しかし、家の周囲や校庭で剥ぎ取っても山、森林、田畑などは無理だ。
国は県ごとに汚染土などのゴミ捨て場を提供させ、福島県の猛烈な汚染地帯に中間貯蔵市悦を作る予定だが、大反対だ。汚染物質は東電の原子炉の中にあった東電の所有物だ。人々が被曝して集めた核のゴミは、東電に返すべきだ。返すべき先は本来第一原発だが、放射能の泥沼で7,000人が闘っていて難しい。
福島第二原発も、広大な敷地がある。東電は壊れた4基を再稼働するなどと言っているが、すべて廃炉にしてゴミ捨て場にすべきだ。足りなければ、本社ビルでも柏崎刈羽原発の敷地でもいい。
住民に中間貯蔵を引き受けさせるなど、あってはならない。責任は、あくまで東電だ。福島の事故で電力会社が国から得たメッセージは、どんな失敗をし、住民にどんな苦難を与えても誰一人責任を取らなくていい、ということだった。だから、関西電力も九州電力も再稼働できる。「もんじゅ」も1兆円以上をドブに捨てた責任を誰も取らない。
□語り手:小出裕章/聞き手・まとめ:粟野仁雄「住民に中間貯蔵を引き受けさせてはいけない」(「週刊金曜日」2015年3月6日号)
↓クリック、プリーズ。↓



=>論理が破綻している政党・自民党は解党せよ!!
=>論理が崩壊している政治家・安倍総理は辞任・議員辞職せよ!!
★【手の平返し】安倍首相「福島第1原発事故、収束という言葉を使う状況にない!!」(ロイター他) 安倍首相は福島第1原発の状況について「汚染水対策を含め、廃炉、賠償、汚染など課題が山積している」としたうえで「今なお厳しい避難生活を強いられている被災者の方々を思うと、収束という言葉を使う状況にはない」と語った。また同原発で死亡事故が連続して発生していることについて「極めて遺憾だ。政府としても再発防止策の徹底を図り、安全確保を大前提としつつ、迅速に汚染水対策を進めるよう東電を指導していく」と語った。
=>http://saigaijyouhou.com/blog-entry-5389.html
=>http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0L30GD20150130
★「原発常識30」予言がつぎつぎに的中!!
★(原発常識5番)「レベル7収束不可能予言」★人類が解決できるのは燃料が建屋に残っていたスリーマイルの「レベル5」まで、人類はメルトスルーした「レベル7」(チェルノブイリ、福島)を解決した歴史がない。→チェルノブイリ30年かかっても解決の見通しすらない。http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201205020147.html
★(原発常識29番)「原発推進政党消滅予言」★「次世代」が的中して消滅、次は自民の番!事故を起こせば収束できない悪魔的な技術を認識していながら、「再稼働」=>論理が破綻している基地外政党は消滅するしかない。
【 http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/552.html#c633 】
A.一般人も増えているが医者が隠している。
B.有名人は隠せないから表に出る。
兵頭正俊の優しさ出前より御意見
「東京の芸能人も苦しんでいる。東京から避難したい。しかし、それは芸能生活の終わりを意味する。テレビの女子アナのように米国に転勤するわけにもゆかない。テレビ局は、例えば大阪に移したらどうか。芸能の、ある意味での本場だ。吉本もある。多くの芸能人が助かる。とくに若い子たちが感謝する。」
=========================
【1】有名人の急死が激増 いよいよ放射能が牙を剥き始めたか
http://www.asyura2.com/14/genpatu37/msg/274.html
【2】20代女性タレントが相次いで甲状腺疾患と明かす (Bran)
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/792.html
【3】「フジ『めざまし』非常事態!パンアナ美女トリオ揃って体調不良」 (東スポWeb 2015/2/7)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150207-00000021-tospoweb-ent
【4】浜尾京介が突然の引退表明…「ごくせん」「テニスの王子様」など出演(デイリースポーツ 10月25日)【沢山の時間を掛けて考えた結果ある強い決意】を
【5】元関脇阿覧が引退「体調不良に」(2013年10月8日 ニッカンスポーツ)【見ていて分かるくらいやせてきている】。
【6】スクープ!「KARA」が事実上の解散 日本ツアーが見納め(東スポWeb 10月4日)【4】高松知美、一般男性と結婚!長野県に引っ越し(サンケイスポーツ 10月2日)【7】森山未來、1年間の海外留学へ!活動拠点はベルギー、イスラエルに(シネマトゥデイ 5月23日)
【8】KNU新田夏鈴、芸能界引退…突然の音信不通から一通の手紙(スポニチアネックス5月13日)「本人の一身上の都合により」
【9】長澤まさみが北京語学ぶため留学 伊勢谷友介の影響もありか(2013.04.19NEWSポストセブン)
【10】財前直見 「子供のため…」豪邸を出て郷里(大分)で新生活へ(女性自身2013年03月26日)、“この先10年は東京には戻らない”と決心しているようですね」
【11】相武紗季、米国留学 カリフォルニアの大学で語学留学!
http://ameblo.jp/kaito000777/entry-11476183767.html
いま突然!退社女子アナの最新トレンドは海外移住 大坪、竹内、龍円他(NEWS ポストセブン 1月11日)近年、女子アナの退社ラッシュが続いているが、今、退社女子アナ界で最大のトレンドは「海外移住」だ。かつて海外組といえば、フランス人実業家と結婚した中村江里子《43》、同じくフランス在住の有名パティシエと結婚した雨宮塔子《42・元TBS》、FIFA《国際サッカー連盟》に勤務する夫と共にスイス、ブラジルと海外を渡り歩く大坪千夏《46・元フジ》ぐらい、それが今では大増殖中。
【12】テレ朝 上山千穂アナが番組降板 留学へ(2013年3月15日日刊スポーツ)
【13】昨年TBSを退社した竹内香苗《34》は、夫の海外駐在先であるブラジル・サンパウロに移住。
【14】中野美奈子《33・元フジ》も、夫である医師と共に今年中にシンガポールへ移住予定。それ以外にも、以下のように数えればキリがないほどだ。
【15】■松尾英里子《30・元日テレ》→アメリカへ
【16】■龍円愛梨《35・元テレ朝》→アメリカへ
【17】■石井希和《35・元テレ朝》→シンガポールへ
【18】■海保知里《37・元TBS》→アメリカへ
【19】■宮瀬茉祐子《30・元フジ》→アメリカへ。女子アナが海外に行くといえば、メジャーリーグに挑戦する夫についていくぐらいだったが、龍円が留学目的で渡米するなど、・・・海外へ移住する時代。※週刊ポスト2013年1月18日号
【20】テレ朝・前田有紀アナ、留学のため3月末で退社(サンケイスポーツ 2月22日)
【21】滝クリ「Mr.サンデー」卒業、海外活動に力(サンケイスポーツ 1月23日)《水》《影の声》・・・おもてなしで東京オセンピック誘致したけど、実際オセンピック開催まで東京にいたら放射能で死んじゃうわ!脱出!だっしゅつ!みんなは放射能でやられちゃってね~
【22】英国移住の布袋寅泰【福島原発事故への心配も理由】との証言(2012.05.18)布袋寅泰《50才》が5月8日、自身のブログで、今年の夏に英国に移住することを発表した。妻である今井美樹《49才》も長女《9才》も一緒に住むという。「美樹さんは、音楽の聖地・ロンドンでミュージシャンとして頑張ってみたいという布袋さんの強い思いを受け入れたんです。また、【去年の震災で起きた福島の原発事故のこともあって】、【子供の安全を考え】、英国行きを決断したそうです」《芸能関係者》
【23】演歌歌手の香田晋《44》が芸能界を引退。所属事務所によると、「理由は分からない」としている。5日に【体調不良のため】3カ月間休養することを発表したばかりだった。
【24】中野美奈子アナ フジ退社発表「生活を考え直して主人を支えていきたい」(スポニチアネックス 3月28日)一昨年3月に結婚した整形外科医の夫《36》が【海外赴任予定】があり、これに同行するためで、生活を考え直して主人を支えていきたい」
【25】「いいとも!」アナ、相川梨絵さん結婚 バヌアツに住む男性と(2012.3.28 11:36)【移住する予定】。
【26】香椎由宇が沖縄へ移住!オダギリジョーとは別居中!理由は【放射能か】「【引っ越しの理由は放射能です】よ。都内にはご両親もいて、子育てを手伝ってもらうという意味では東京にいたほうが楽なんですから。震災後に沖縄移住を考え、即実行したんです。オダギリさんが東京にいるときは、東京に来ることもあるかもしれませんが、【子供のことを第一に考えていますから】、沖縄中心の生活でしょうね」<女性セブン>
★なんと!みんな【豪邸を捨ててまで】!!あのキムタク、薬丸、石川秀美まで!!「豪邸捨てて、【チェルノブイリでは退去レベルの放射能汚染】の東京を脱出する有名人」!以下、はなゆーさんのサイトよりhttp://alcyone-sapporo.blogspot.jp/
【27】週刊文春「木村拓哉さんの妻子が海外移住か」(はなゆー2013年11月29日金曜日)
■【28】薬丸裕英・石川秀美家は家族7人のうち4人が海外に移住(はなゆー2013年11月29日)☆『はなまる』と家族が去り……薬丸裕英、残された豪邸と2億5000万円ローン《サイゾーウーマン》そして妻・石川も長女を追うようにハワイに転居し、そこに次女も連れて行ってしまったのだとか。
【29】歌手のアンジェラ・アキさんが日本での活動を無期限休止して海外に移住(はなゆー同上)☆アンジェラ・アキ無期限活動停止発表 メッセージ全文 《スポーツニッポン》夫と息子の家族三人でアメリカに移り、日本での音楽活動は、春から始まる全国ツアー終了後、無期限に停止します。
A.一般人も増えているが医者が隠している。
B.有名人は隠せないから表に出る。
■マレーシアへの「母子留学」が流行、加速!(はなゆー2013年11月30日)次回ウェークアップ! ぷらす 毎週土曜 あさ8:00~放送、今、日本の子供達がマレーシアに移住している。『母子留学』だそうだ、金持ちの移住が加速してるんだな。そりゃ行くよな。《マレーシアの治安》アジアのなかで比較的治安がいいと言われるマレーシア。
【30~43】★今年鬼籍に入った巨人軍OBは「14人」!!
「こんなことは今までなかった」(はなゆー2013年12月2日)http://alcyone-sapporo.blogspot.jp/2013/12/blog-post_2.html
☆巨人がOB総会 相次ぐ訃報に王会長「健康第一、元気が第一」《スポーツニッポン》会長を務める王貞治氏は「ことしは14名のOBの方が亡くなられ、「こんなことは今までなかった」と記憶している。「健康第一、元気が第一とあらためて思った年だった」とあいさつした。(御意見)ちょっと、王さん・・・王さん、何でか分かってそうなきがする!
「病人死人続出の梨園 歌舞伎は滅亡の危機か」http://www.asyura2.com/13/genpatu35/msg/238.html
すでにマスコミでも報道されていますが、歌舞伎界ではこのところ病人・死人が続出しています。またも?囁かれる「歌舞伎座の呪い」!? 中村福助が脳内出血で長期療養へ。福島原発事故後にこれだけの不幸が起きています。
【44】松本幸右衛門 腎不全 死去 2011/6
【45】中村芝翫 肝不全 2011/10
【46】市川歳三 間質性肺炎 死去 2011/10
【47】市川段四郎 体調不良・休演 2011/10
【48】片岡芦燕 心筋梗塞 死去 2011/12
【49】岩井半四郎 多臓器不全 死去 2011/12
【50】中村雀右衛門 肺炎 死去 2012/2
【51】澤村鐵之助 すい臓がん 死去 2012/3
【52】市川染五郎 舞台から転落、右手首骨折 2012/8
【53】片岡仁左衛門 体調不良・休演 2012/11
【54】中村勘三郎 食道がん 死去 2012/12
【55】市川団十郎 白血病・肺炎 死去 2013/2
【56】市川猿翁 肺炎・うつ病 2013/2
【57】竹本喜太夫 心不全 死去 2013/5
【58】竹本清太夫 心不全 死去 2013/9
【59】坂東三津五郎 すい臓腫瘍 2013/8
【60】中村吉右衛門 喉にヘルペス・味覚障害 2013/10
【61】坂東三津之助 肝不全 死去 2013/11
【62】中村福助 脳内出血・筋力低下 2013/12事故前は、80才前後の長老が年に一人ないし二人亡くなるぐらいでしたが、 事故後は明らかに病気や亡くなる人が増えているし、しかも若年化しています。病気やケガで穴を開けると大変な迷惑がかかりますから、俳優は健康・体調管理には細心の注意を払うものですが、そういった人たちがこれだけバタバタと倒れるとなると、やはり被曝の影響を疑わざるを得ません。それはなぜか。★一番考えられることは、「歌舞伎座や浅草などのある東京東部」は汚染がひどく、ホットスポットもあちこちにあるということでしょう。・・・
【63】中村翫雀が襲名機に大阪“移住”へ (デイリースポーツ)
http://www.asyura2.com/14/genpatu37/msg/526.html
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/04/14/0006863198.shtml
(デイリースポーツ 2014/4/14)
【64】デイリースポーツ紙「体調不良を訴える芸能人が目立ってきている」(2015年1月2日)
☆ももクロ以外も?体調不良続出 back numberテレビ出演取りやめ
(デイリースポーツ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141231-00000031-dal-ent
https://web.archive.org/web/20141231204632/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141231-00000031-dal-ent
インフルエンザに限らず芸能界全体で体調不良を訴える人が出てきている。
http://alcyone-sapporo
★日本の総人口は原発事故から100万も急減しだし4年連続で歯止めがかからない!
★チェルノブイリ周辺諸国と全く同じことが始まっている。なんと4年で100万人減少!!
《1》2010年までは日本の総人口は【増減2万人程度の静止人口】だった。
《2》2011年から【毎年30万~20万人もの急減がつづき】4年で100万人も減っている!
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/soumusyoujinnkoutoukei120901010.jpg
★日本の10月1日現在総人口統計(単位:万人、出典:総務省統計局)
◇2000(平成12)年 1億2693万人(前年から25万人増)
◇2001(平成13)年 1億2732万人(前年から39万人増)
◇2002(平成14)年 1億2749万人(前年から17万人増)
◇2003(平成15)年 1億2769万人(前年から◇20万人増)
◇2004(平成16)年 1億2779万人(前年から10万人増)
◇2005(平成17)年 1億2777万人(▼前年から2万人減)
◇2006(平成18)年 1億2790万人(前年から13万人増)
◇2007(平成19)年 1億2803万人(前年から13万人増)
◇2008(平成20)年 1億2808万人(前年から5万人増)
◇2009(平成21)年 1億2803万人(▼前年から5万人減)
◇2010(平成22)年 1億2806万人(前年から3万人増)
・・・・ここで、福島原発事故が起こる・・・・
◇2011(平成23)年 1億2780万人(▼前年から26万人減)
◇2012(平成24)年 1億2752万人(▼前年から28万人減)
◇2013(平成25)年 1億2730万人(▼前年から22万人減)
◇2014(平成26)年 1億2709万人(▼前年から21万人減)
★福島原発事故で、首都圏・東北の頭上に【チェルノブイリの4倍、広島原爆の4023倍の放射性セシウム】がばらかまれる。いまも放射性物質は福島原発から毎時1000万ベクレル漏れつづけ東日本に降り注いでいる。
http://p.twipple.jp/5aohc
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/c61332351d06c44c1b52d1821d9c062a
http://financegreenwatch.org/jp/?p=37811
(常識1)原発事故ではほとんどの人は、癌+奇形でなく【普通の症状(心不全、神経障害、感染症、成人病)】の急激な増大要因で死んだ。
http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
(常識2)東北大学大学院医学系研究科循環器内科学教授の下川宏明氏は、「福島原発事故は、その後は、心不全、ACS、脳卒中が有意に増加する非常に特殊な災害!」と発表!!心不全パンデミックと命名!
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jcs2012/201203/524102.html
(常識3)「福島県下の高汚染地域と完全に一致する急性心筋梗塞」(宝島8月26日)
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/898.html
(常識4)被爆は【遅発性】で、来年ぐらいから何十倍にも拡大する。このままでいけば、来年あたりから、東日本を中心として、放射能健康被害の訴訟で膨大な責任問題となり国家破産する。2015年初にあたり、なぜ政権が、今突然「東京から地方への人口分散(地方創成という名の下で)」「関西への遷都(大阪都構想という名の下で)」を応援しだしたのか、よく考えてみよう、日本人として!
甲状腺ガンを切除した子どもを一生薬を飲み続けなければいけない。この切除した甲状腺ガンと、後のキズ(いわゆるチェルノブイリネックレス)が、想像以上に痛々しいですね。この患者は一生涯、このキズを背負っていかなければならない。
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/0b553b528933a7e29dde242d46cb26bb
【国民を原発事故後の後遺症ですでに100万人人口殺戮】した犯罪企業が経常利益5000億円あげているとか・・・
甲状腺ガン手術で甲状腺削除した子は、ホルモンが作れないので、その後の人生一生、薬を飲み続けなければならない(いわゆるチェルノブイリネックレス)。
原発推進しつづける自民党、経産省、電力会社、
そしてウソをつき続ける医師会は、
この患者さんたち、子供達にあやまれよ!
★原発事故で甲状腺癌になっているのは福島県の子供だけではない。<<東京都内でも>>大勢の市民が甲状腺ガンで摘出手術を受けている。事故直後からメルトダウンと放射能拡散情報を隠しつづけるNHK、隠蔽させるアメリカ大使館、日本政府の罪は限りなく重い。竹野内 守
【ヤバイ】福島県の小児甲状腺がん、合計112人(確定84人)に増加へ!前回の103人から9人増える!手術を終えた85人中、良性は1人のみ!(真実を探すブログ2014年12月31日)
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4999.html
★(参考基礎知識引用)
(1)甲状腺ガンは大人の病気で「子供の甲状腺ガン」は自然状態では事実上存在しない奇病のため、原発事故の人工被爆の【国際的に認められた完全な証拠】!!
(2)理論的には100万人に1名しか出現しないはず。
(3)福島の30万人調査で【本来は0.3人しか出現しないはずなのに、すでに患者が百数十人でている。】それでも自民党・御用学者は否定してきた。
★(参考となる基礎知識引用)
日本の人口は原発事故から急減しだし4年連続で歯止めがかからない!チェルノブイリ周辺諸国と全く同じことが始まっている。なんと100万人減少!!=>①2010年までは【増減2万人程度の静止人口】+②2011年から【毎年30万~20万人もの急減がつづき】4年で100万人も減っている!
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/soumusyoujinnkoutoukei120901010.jpg
・・・アレ? 自民党(棄民党あらため)? よもや、原発再稼働させませんよね???
通常の知能があったら、原発再稼働なんかできませんもんね???