HIROの周辺

日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。

ハイキングクラブ 雲取山&七ツ石山 2日目

2018年01月27日 | ハイキングクラブ
1月21日(日曜)

個室の真ん中には豆炭のコタツがあって、それはそれは快適なのです。
そこにみんな足だけ突っ込んで寝ましたが、
このコタツのおかげでよく眠れました。
同じ部屋の方々はよく眠れたかどうかは存じ上げませんが(笑)。

振り返れば、大学を卒業して2年目くらいの時に
なかなかうまくいかずに悩んでいた時に、
一人でこの小屋に泊まって、新宿の夜景を眺めながら
色々考えていたことを思い出しました。
綾小路きみまろじゃないけど、『あれから30年、色々ありました』(笑)。

朝食は5時半から。

夕食同様しっかりご飯を2杯食べました。

山荘の前からしっかりご来光を望んで、いざ出発。

朝一番で雲取山山頂に登るのは心配でしたが、
ゆっくり登って、雲取山(2017.1m)になんとか登頂。

とにかく山頂から見渡せる景色は雲一つなく、素晴らしいのただ一言。
雲取山山頂避難小屋の前から望める富士山も綺麗でした。

ここから七ツ石山に向かう道を下り

下ってから振り返る雲取山山頂方面。

このままブナ坂まで降りて、ここから七ツ石山に登ります。

急な登りでしたが、七ツ石山(1,757m)登頂。

その後、久し振りに七ツ石小屋の前を通り、

ここから駐車場まで一気に下り。
水場で最後の休憩を取り、

漸く駐車場に到着。


Bikkeとはここで別れ、このあと男性軍はもえぎの湯で体を温め、昼食を食べ。
帰路に着きました。(次回は必ず免許証持って行きます)

久し振りに1泊2日の小屋泊まり。
雪には恵まれませんでしたが、素晴らしい景色に恵まれ、
いい時間を過ごせました。
みなさん、お疲れ様&有難うございました。
明日はカクカク星人だろうな(笑)。


コメント

ハイキングクラブ 雲取山&七ツ石山 1日目

2018年01月27日 | ハイキングクラブ
1月20日(土曜)

車3台7名は、小袖乗越駐車場集合。
準備をして、8:40頃駐車場を出発。


『雲取山(2,017.1m)で雪を歩こう』
これが今回のハイキングクラブの目的。
怖くもあり、楽しくもある2018年最初の山行、しかも1泊2泊です。

霜にうっすら白く染められた登り始めの登山道。

水場の休憩所を過ぎ、歩くと暑くなって服を脱ぎ、
高度を上げていきます。

登りは、七ツ石山を巻く方向へ行き、

七ツ石山からの登山道との合流点のブナ坂でランチ。
乾麺を持ってきてしまった私は、
皆さんを待たせながらラーメンを食べさせてもらい
雲取山方面に向かって出発。

登っていくうちに、徐々に樹氷のアーケードを歩く、
そんな景色になってきました。



今日は、いつ降ってもおかしくないような天気でしたが、
少し青空が覗け、今まで見る景色とは思えないような
さわやかな景色に変わったりして。

その後小雲取までのキツい登りを越え、
今日は雲取山山頂には向かわず、雲取山荘への巻き道へ。

でも、ここからの道は登山道は、落ちた霧氷の下にある氷で
足元が取られる為、アイゼン装着。

足元を取られながらもなんとか歩き、ようやく山荘の屋根が見えた。

雲取山荘のHPにあったように、水道は氷っておりました。

予約して戴いた個室2部屋の片方で、
皆さんが持ち寄って下さった嗜好品でまずは乾杯。

そのまますべて飲み干した後、しばらくして夕食。

その後、2部屋に分かれ御就寝。
コメント (1)