HIROの周辺

日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。

ハイキングクラブ 扇山・百蔵山

2017年12月17日 | ハイキングクラブ
12月16日(土曜)

6:15に武蔵小金井駅に集合。

今日は、K高さん企画「扇山&百蔵山」。
電車で高尾駅より西の山梨県側に入るのは、
本当に久し振りです。
高尾駅で乗換えて、約30分で鳥沢駅に到着。
そこで車で来たBikkeと合流。

東京よりワンランク寒い感じがします。

セブンイレブンに立ち寄ってから、
登山道入り口まで舗装道を歩き、
たまたま駅に向かう為に歩いていた
白いコートを着たおばさまの家の
駐車場に車を停めてもらえたBikkeも合流。
今日は6人の山行です。


大月カントリークラブを巻く感じで、
舗装路を約1時間かけて、梨の木平に到着。

ここで、身支度を整え、

ルート確認し、出発です。

30分ほど歩いて水場で小休止し、
Bikkeのイチゴを堪能し、




扇山への分岐をそのまま右に折れ、
頂上に向かいます。


ほどなくして、扇山(1,138m)に到着。

南西方向には帽子を被った
富士山の勇姿が望めます。

また、露出オーバーだけど記念写真。


振り返ってみれば、扇山に到着するまで、
他の登山客と殆どすれ違うこともなく、
頂上でも二人組の登山客のみ。
何より静かで、天気も良く、
登山道からも富士山を望めて、
新しい領域を開拓したのを、
歩きながら嬉しく感じておりました。

でもここからが今日のメインイベント、
百蔵山への急登が待っています。
歩いて10分程で、丘のような大久保山を過ぎて、
下りに下ってカンバノ頭を多分越え、
宮谷の分岐に到着。

ここで、何かあったら敵前逃亡を図ることも
計画していましたが(笑)、
今日はなんとか生き延びられそうだったので、
気持ちを切り替えて、百蔵山にアタックします。

事前に聞いていたから心の準備はあったものの、
さすがに百蔵山頂上直下の登りは急でした。


で、漸く百蔵山到着(1,003m)。

6人がちょうど座れる場所を確保し、

雲に隠れた富士山をバックに記念写真。


急登でしゃりバテっぽくなっちゃったので、
漸くのランチです。

今回はきちんとした山行なので、
お酒は自制の方向ですが、
各自持ってきたビールで疲れを取り、
先生のウイスキーお湯割で体を温め
コーヒーもゆっくり飲めました。

ここからは猿橋駅に向かってひたすら下り。
途中にも富士山の撮影スポットもあり

中央高速も間近に見えます。
頂上でさすがに水分を摂りすぎ、
トイレに行きたくなったきて、
トイレと間違えた和田美術館を右手に見て

でも、通りの脇に座って休んでいた地元に方に、
トイレの場所を教えていただき、事なきを得ました。

早足で駅に向かっていく途中で振り返ると、
今日登った扇山の美しい姿がくっきりと。


遅れる事なく猿橋駅に到着。

駅のホームからは、
今日歩いた扇山と百蔵山の二つの山が
我々を見送ってくれました。


K高さん企画の今回の山行。
一人で実登もしていただき、すべて完璧でした。
静かな山で、富士山が近く見える、
もうそれだけで、心が幸せな気持ちになりました。
K高さん、今日は素晴らしい企画、
有難うございました。

武蔵小金井駅に着いて反省会。


皆さんお疲れ様でした。
今日は久し振りに頑張れた気がします。

コメント