ホームメイド・ケフィアを好きな方のために

ホームメイド・ケフィアをこれから始めたい方、すでに始めている方のブログです。ケフィアについての感想や質問をお書き下さい。

糖尿病の新食事療法

2008年03月19日 21時13分49秒 | Weblog
2008年3月18日の日経新聞夕刊に興味深い記事がありましたので紹介します。

糖尿病の食事療法として炭水化物の摂取量を少なくする、あるいは炭水化物を摂らない食事療法がヨーロッパでは普及しているということです。

記事によりますと「日本の食事指導は今でも総摂取カロリーの制限が一般的。さらにカロリー比で炭水化物が55-60%、タンパク質20%、脂肪分を20-25%を目安にする。スペインでは血糖値を上げないことに重点が置かれている。・・・」

「炭水化物を摂ると食後30分以内に血糖値が跳ね上がる。炭水化物はほぼ100%が糖に変わるが、タンパク質は50%、脂肪は10%未満。血糖値を上げるスピードも緩やかだ」

「炭水化物を減らせば、食後の血糖値の上昇をコントロールできる」

ところで上のグラフをご覧ください。牛乳は他の食品と比べて炭水化物が少ないのことがわかります。いささか我田引水になりますが、牛乳を発酵させて作るホームメイド・ケフィアは糖尿病の療養食として適しているように思います。もともと牛乳に炭水化物が少ない上に、ケフィア菌で発酵させれば炭水化物が乳酸に変わりますので血糖値の上昇を抑える効果が期待されます。

ホームメイド・ケフィアと糖尿病予防の関係については、もうすこし科学的に解明しなければならないと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月1日からホームメイド・ケフィアを値上げいたします

2008年03月01日 19時35分13秒 | Weblog
ホームメイド・ケフィアは、カナダのローゼル社で原料である高活性ケフィア菌を製造していますが、今年早々ローゼル社から輸出価格を値上げすると連絡がありました。ローゼル社によると昨今のエネルギーコストの上昇、原材料の高騰による生産コストの上昇を、社内の合理化努力で吸収できないことがその理由とのことです。

ホームメイド・ケフィアは、ローゼル社から輸入した高活性ケフィア菌に、何らの加工をすることもなく、小分け包装しています。従って原料の値上がりを吸収できる余地がなく、やむなく製品価格を値上げせざるを得ません。

私は、出来るだけ消費者の皆様の負担を少なくし、長く継続してホームメイド・ケフィアを利用していただきたいと考え、価格のアロアランスをとっていませんでしたので、原料が値上がりするとたちまち困って消費者の皆様にご迷惑をおかけすることになり誠に申し訳なく思います。

そのような次第で、心ならずも4月1日からホームメイド・ケフィアの価格を10%値上げさせていただきます。皆様のご理解を切にお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする