箕面里山のブログ part2

 里山歩きと山野草のことなど_猪名川町大日山よりみる北西の山やま

山田駅北、弘済院付属病院の緑地に行ってきました

2024年05月27日 | 樹木の高さを測る
古江公園に続いて山田駅北、弘済院付属病院の緑地に行ってきました。
(2024.05.25)
病院前には芝生広場が2箇所あり、その周辺は高木の樹林帯となっています。


千里丘変電所前にある弘済院付属病院の入口

病院前芝生から見るメタセコイア

かなり太い幹 測定木①  樹高 26.5m 樹周 293cm

メタセコイアの球果

老人ホーム側の右ラクウショウ

柵の内側のラクウショウ

柵に近い手前 測定木②  樹高 23.5m 樹周 210cm

後ろには小さな池がありました。

ラクウショウの種



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古江公園のメタセコイアを見... | トップ | 高槻市から吹田市まで5市を流... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

樹木の高さを測る」カテゴリの最新記事