hiyamizu's blog

読書記録をメインに、散歩など退職者の日常生活記録、たまの旅行記など

田原圭一『迎賓館 赤坂離宮』を読む

2017年01月17日 | 読書2

 

田原圭一著『迎賓館 赤坂離宮』(2016年10月19日講談社発行)を見た。

 

 今春、一般開放されて東京の新名所となった国宝・迎賓館 赤坂離宮を、建築空間を撮影させたら当代一の写真家田原桂一が撮ったA4版の写真集だ。

 

 迎賓館・赤坂離宮は、東宮御所として1909年(明治42年)に建設され、戦後、国立国会図書館、東京オリンピック員会などとして使われたが、1974年(昭和49年)に国賓などの迎賓施設として現在の形に改修された。

 私たちは2009年に抽選に当たって参観した。

 

 内容は、正面玄関、正門、前庭、本館外観、そして玄関ホール、朝日・花鳥・彩鸞・羽衣の間などの建物内外の写真が並ぶ。

 

 

私の評価としては、★★★(三つ星:お好みで)(最大は五つ星)

 

 大判のくっきりと撮られた写真集なので、ある意味実物を見るより細部がよく解る。とくにレリーフ、絵画などの飾り物の見事さは、天井など離れたところにある物もはっきりわかる。

 

 建物はもちろん内装も、和の技術と西洋の技術の融合であり、よく見ると何か不思議な世界である。そして、何から何まで華美な世界で、連続して見ているとくたびれる。そこには、省略の美、余白の美しさはない。

 

 

田原桂一(はらら・けいいち)

1951年京都生まれ。

1972年に渡仏、パリで写真家としての活動を始める。

1977は「窓」のシリーズでアルル国際写真フェスティバル新人大賞を受賞。

以降、「顔貌」(1978-87年)、「エクラ」(1979-1983年)などの代表作を制作。また、ヨーロッパ全土を巡り19世紀末を主題にした建築空間を撮影し、さまざま作品を発表。

主な受賞に、木村伊兵衛賞(1985年)、フランス芸術文化勲章シュバリエ(1993年)など。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梁塵秘抄の講座を聞く | トップ | 氏家幹人『古文書に見る江戸... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書2」カテゴリの最新記事