hiyamizu's blog

読書記録をメインに、散歩など退職者の日常生活記録、たまの旅行記など

「リベルテ」でランチ

2023年08月31日 | 食べ物

 

このところの暑さで家籠り。たまの散歩は日が落ちてからだし、毎月届く花も、7月と8月は花もちが悪いので断っている。ということで一時は一か月以上先行予約UPしていたこのブログも、ネタ切れで、ついに明日を心配する羽目に。

 

用があって2カ月ぶりだろうか、吉祥寺に出て用事を済ますと、気が付けば11時で、東急を出て、大正通りをブラブラ。「月和茶」を過ぎ、つぎの西三条通りを北に入ってすぐ右側の「リベルテ・パティスリー・ブーランジェリ-」に入った。

 

「リベルテ・パティスリー・ブーランジェリ-」は、パリには1,200店以上ブーランジェリー(パン屋)があるが、3年前創業にもかかわらず人気店となった。世界展開1号店として2018年3月24日に本社を吉祥寺にオープンした。

1階は、店内で毎日作るスイーツやパンを販売している。2階はカフェで“オリジナルメニュー”を提供。9時~11時までなら、1階で買ったパンを2階で食べることもできる。

 

2階はテーブル間隔も広く、明るい。全面ガラスの窓際の席から西三条通りを見下ろす。

 

私は、リベルテ風無水ビーフカレーと、セットのホットコーヒーを注文。

これが、現物で、まず、パンが出てくる。これはお代わりできて、いろいろなパンが楽しめる。

 

こちらが無水ビーフカレー。

特別辛くはないが、複雑な味で、パンに乗せて食べると、イケる。

 

 

相方は、単品フルーツサンドに、セットのアイスティー

 

 

久しぶりの外食を楽しんだ。

帰り道、ムーバス(コミュニティーバス)を待っていて、レストランの外観写真を撮り忘れたことに気が付き、以前UPした時の写真を使うか、店のホームページの写真を借りるか、など考えていて、スマホを探ると、無い!

あわてて、人込みをかき分けて、戻って、取り戻して、良かった! スマホを失くすと、後がいろいろ面倒だ。

 

スマホを店に置き忘れると、その時点で気が付くように、店の外観写真はいつも、店を出てから撮るようにしている。今回は、置き忘れと撮り忘れのミスが重なってしまった。負け惜しみで言うと、この規則のおかげで帰宅途中で気が付いたとも言えるのだが??

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする