hiyamizu's blog

読書記録をメインに、散歩など退職者の日常生活記録、たまの旅行記など

パソコン再生記(2) 状態復帰

2007年08月15日 | その他

私のパソコンのハードディスクHDDが壊れ、保存データが全部消えた。故障原因追求の前回に続き、今回は新しいHDDになったパソコンをネットワーク・メール設定、XPアップデートなど、以前の操作を思い出しながら試行錯誤で使えるようにするまでの苦闘記である。

十分なバックアップや、メモがとってなかった。だいたいは、なければないで諦めがつく。特に困った点は以下である。
・ネットワークなど各種設定方法、値のメモがない:紙に書いておくべきだった
・バックアップ後追加分の文書、写真などのデータ:こまめなバックアップが必要だった。あきらめるしかない。
・最近追加分の住所録:バックアップや、ハードコピーが必要だった
・最近追加のメールのアドレス帳、送受信済みメール:たまたま旅行中だったので、会合などの約束はないはずだが。乱暴な話、本当に必要なら相手から連絡してくるだろう。
・RSSや、ブラウザのお気に入り:これを機会に心機一転するしかない
・ユーザ辞書を0から作り直し:今後、また、こまめに登録していくしかない
・ネットからダウンロードし便利に使っていたフリーソフトの中には探しても見つからないものもある。これも、最近作られたもっと便利なものが見つかるに違いない。

以下、だらだらと再設定、データ復活の経緯を書く。パソコンに詳しい人にはばかばかしく、ただ何事もなく使っているだけの人には意味なく、しつこい話である。

ネットワーク接続
我が家のネットワーク構成はADSLモデム+ルータからワイヤレス装置を介して2台のパソコンがつながっている。
まず、ルータへLANケーブルでパソコンを接続する。コントロールパネルからローカルエリア接続のタブ(全般)を選択し、IPアドレス・DNSサーバー自動取得にする。その他、ダイヤルしないを選択する。
コマンドプロンプトでIPアドレスを確認する。
ワイヤレス接続のため、ネットワーク名SSIDや暗号化キーを入力する。ああでもない、こうでもないと、16進の26文字のキーを何回入力しなおしたことか。

Microsoftのサイトへアクセスし、Windows UP date、IE 7 Downloadする。

プリンターのドライバーをCDからインストールする。

セキュリティ・ソフトを再ダウンロードする。ネット購入ソフトのため、CDはなく、シリアル番号、パスワードが、パソコンには保存してあったのだが、プリントアウトしてなかったため、控えを見つけるのに大騒動。
インストール後、パスワード、個人情報など守りたい情報を入力。

メール設定
Mail account, サーバー名、パスワードなど二人分設定。

バックアップ用外付けHDDからデータ引き写し
バックアップしてあった半年前のデータをコピー。これは簡単。
バックアップしてあったアドレス帳をインポート。臨時に使っていた息子のパソコンの送受信メールをメモリーカード経由でインポート
バックアップしてあった2年前の住所録をコピー

各種ソフトをインストール
住所録ソフト(CD)、お絵かきソフト(CD)、簡易HP作成ソフト(HDD)、RSSソフト(ダウンロード)、家計簿ソフト(HDD)、圧縮・解凍ソフト(HDD)、その他便利なソフト数種(HDD、ダウンロード)

まだまだ、今年の年賀状から住所録へ入力など作業がまだまだある。そうそう、外付けHDDへバックアップをしなければ。でも、もう少し経ってからでも良いのかも??


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン再生記(1) 故障原因追及 

2007年08月15日 | その他

私のパソコンのハードディスクHDDが壊れ、保存データが全部消えた。新しいHDDを入れて購入時の状態から再生させる苦闘記である。
もっとも、パソコンに詳しい人にはばかばかしく、ただ何事もなく使っているだけの人には意味なく、しつっこい話である。

パソコンがダウン
7月末に突然パソコンが動かなくなった。ウインドウをいくつか開いていて、アクセスしたサイトがさっぱり開かないので、じれて電源ボタンを押してシャットダウンした。何回かあったことなので、引き続き電源ボタンを押して立ち上がるのを待った。

「Windowsが正しく開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。」と表示され、以下の5つの方法を選択するようになる。
セーフ・モード/セーフ・モードとネットワーク/セーフ・モードとコマンド・プロンプト/前回正常起動時の構成/Windowsを通常起動

これらどれを選択、実行しても、以下の画面となる。
「A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer.
UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUME 」

電源を入れてDELLのロゴが出たらすぐF2を押し、いろいろ試しても結局、「A problem has been detected and ・・・」の画面になる。

診断
Windows XP のCDを入れて再インストールしてみようかと思ったが、いい方法がないかと、息子のパソコンでDELLのサイトでFQAを調べたがぴったりのがない。Dellのサポートセンタに電話する。

XPの再インスト-ルの他に修復インストールというのがあると言うので、試みた。
Dellのロゴ表示中にF12を連打する。すると、
2,4,5の下に「Diagnostics」と表示されるのを選択しEnterを押す。
・・・Start DST Test ・・と表示され、
Test Result : Fail
Error Code : 1000?146
Msg : Unit 0 : DST log contains previous error(S)
となった。
この結果をサポートの人に伝えると、恐れていたとおりの死刑判決があった。
「ハードディスクが壊れています」
「エー! そうすると、データはすべて消えてしまったということですか?」
「残念ながら」
バックアップとったのは、たぶん半年ほど前だし、時間節約で一部しかバックアップしなかったなどと、思い出しながらしばらく沈黙。

あきらめだけは早い、私は、「じゃあ、今後どうすればよいんですか?料金は?」と質問。
「2つ方法があります。新しいHDDを送りますから、そちらで取り替えていただく方法と、パソコンをこちらに送っていただいて、HDDを入れ替えて購入時の状態にして送り返す方法です。前者だと2,3日で、後者だと一週間から10日かかります。購入から2年以内ですので、いずれも送料も含めて無料です。」
スピーカーから音がでないという障害もそのままにしていたので、パソコンごと送り、直してもらうことにした。

1週間後にまっさらになって送り返されてきたパソコンを使えるようにするための苦闘記は次回。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする