山遊びの日々

山スキー、沢登り、クライミングの備忘録

青海黒姫山

2021-09-29 18:21:23 |  山歩き

■2021年9月29日(水)
■ルート:清水倉登山口6:10~金木平7:57~青海黒姫山9:15~往路戻る~清水倉登山口11:52
■メンバー:単独

最後の夏休みの消化で、気になっていたけどなかなか登れなかった山に行ってきました。
距離は短いけど、標高差1,100mを一気に登り上げる山でした。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟焼山(北面台地経由)

2021-09-23 16:02:45 |  山歩き

■2021年9月23日(木・祝)
■ルート:焼山林道第二ゲート5:30~焼山登山口6:27~大曲7:36~泊岩9:43~焼山山頂10:45~(往路戻る)~林道第二ゲート14:53
■メンバー:単独



新潟焼山の北面ルートは山スキーで何度も訪れているが、無雪期の北面台地はどんな感じだろう?
紅葉にはまだ早いが、その分静かな山行が楽しめるだろう。

※焼山はちょうど10年前の同じ日(2011年9月23日)に杉野沢橋から往復していた。

【概要】
自宅を2時半に出発。笹倉温泉から焼山林道に入る。いつもは山スキーでヒイヒイ言いながら登る九十九折も今日は車でスイスイと上がる。
この林道途中にある第一ゲートは土日祝日の午前6時から午後5時のみ開門されるが、幸運なことに今朝は5時過ぎの時点で開門されていた。第二ゲート前のスペースに車を駐車。先行者の車が1台ある。5時半に出発。


【登山道入口のシェルター】
第二ゲートから林道を歩く。樹間から阿弥陀山や烏帽子山が垣間見える。アマナ平を過ぎ、焼山川側から火打山川側へ広い尾根を回りこむと焼山登山口に着いた。
シェルターを通過して山道に入る。


【展望台からおはよう焼山】
しばらく視界のない登山道を進むと「展望台」と表示のある視界の開けた場所に出る。ちょうど北面台地の末端の辺りだ。朝日を浴びた焼山と下に広がる北面台地を見てテンションが上がる。
ここから北面台地上の歩きやすい緩やかなトレイルが続く。想像どおり灌木に覆われて視界はない。


大曲から西に直角に進路を変え、大谷、地獄谷と大きくエグれた枯れ沢を渡る。




【水無谷の源頭部】
高松山の直下に広がる平坦地がよさげ。
いつか山スキーで訪れてみたい。


【焼山(泊岩)と富士見峠方面の分岐】


【泊岩】
中は覗かなかった。


焼山の外輪に乗っかる。




火打山方面の登山道はクローズされていた。焼山直下の登山道は荒れてかなり不明瞭な感じ。


噴気ガスが確認できたのはここ1箇所だけ。火山活動はだいぶ落ち着いているよう。


影火打〜火打稜線と高谷池。胴抜切戸の切れ込みがエグい。


裏金山〜金山~天狗原山のたおやかな稜線が印象的だった。


【北面台地のトレイル】
MTB自転車でも走れそうなユルい道が何キロも続く。
北面台地をMTBで滑走した人っているのかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする