山遊びの日々

山スキー、沢登り、クライミングの備忘録

海谷鋸岳

2022-10-27 16:24:40 |  山歩き

■2022年10月27日(木)
■ルート:雨飾温泉7:09~鋸岳9:36~雨飾温泉12:34
■メンバー:単独

休日出勤の代休で休みを取って今年初の海谷鋸岳へ出かけた。
キノコを期待したが全くなかった。






山頂直下はかなり急な岩場が連続する。フィックスロープを頼りに登る。


本来は山頂から鬼が面方面へ縦走して富岡新道を少し下り、ナメコポイントへ向かうことを計画していたが、稜線の途中で恐怖の30m梯子を通過しなければならないことを思い出して急遽取りやめにした。


焼山と金山方面。海谷の源流域が俯瞰できる。


阿弥陀、烏帽子と今年の4月に登った鉢山。奥は鉾ガ岳か。


はるか眼下に海谷の河原が見える。


日本海~♪


このブナ林はあまり太いブナはないけど、とても雰囲気がよい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未丈ヶ岳

2022-10-15 15:43:47 |  山歩き

■2022年10月15日(土)
■ルート:奥只見シルバーライン泣沢避難口6:21~974峰7:45~未丈ヶ岳9:26~974峰11:01~奥只見シルバーライン泣沢避難口12:15
■メンバー:単独


山頂直下の草原

秋も深まりそろそろ越後が恋しくなった。

ちょうど全国旅行支援がスタートしたので、六日町の温泉旅館を予約し前泊した。
宿泊費(素泊まり)8,360円が40%オフで5016円となり、さらに3,000円のクーポンが付いたので実負担額2,000円となりかなりお得だ。
14日(金)は年休をとり、昼前に自宅を出発し。途中いっこくでラーメンを食べてからのんびりと六日町に入った。

翌朝、5時過ぎに旅館を出発、道の駅でトイレに寄ってから登山口となる奥只見シルバーラインの泣沢避難口に到着した。


道路側のシャッターを上げると


そこは登山口だった

既に7~8台停まっている。紅葉の時期の人気ルートなのかもしれない。


黒又川本流にかかる橋。
しっかりしているが、手すりがなく下が見えるので結構怖い。


一登りすると荒沢岳が見えた。


そして向こうには未丈ヶ岳が。


天気は高曇り。うろこ雲と荒沢岳




紅葉~








山頂着


山頂の東側に広がる草原






















地域クーポンで購入した地酒たち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白砂山

2022-10-02 17:16:40 |  山歩き

■2022年10月2日(日)
■ルート:自宅:2:50~野反湖駐車場6:06~地蔵峠~堂岩山8:07~白砂山9:20~佐武流山への北尾根分岐9:38~中尾根の頭11:09~八間山13:26~野反湖駐車場13:47
■メンバー:単独

上信越国境付近にある白砂山は昔から気になる山だった。
去年の10月末に秋山郷から佐武流山に登った時、来年は白砂山だと決めていた。

それにしても野反湖は遠い。たっぷり3時間かかって6時前に野反湖バス停駐車場に到着した。






堂岩山までは樹林帯だが、稜線に抜けると一気に大展望が広がる。


鳥甲山と佐武流山(手前⇒)


佐武流の向こうに苗場山


草津白根山と奥志賀方面






こちらが新潟、長野、群馬三県の分岐点。この奥に佐武流への北尾根が続く。


激藪の入口の目印?




往路を戻らず八間山への周回ルートへ。




遠回りにはなるが、とても静かでよかった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする