山遊びの日々

山スキー、沢登り、クライミングの備忘録

八ヶ岳 根石岳・東天狗岳

2022-08-28 15:01:06 |  山歩き

■2022年8月28日(日)
■ルート:桜平駐車場(中)7:42~夏沢小屋8:16~オーレン小屋9:00~夏沢峠9:33~根石岳10:23~東天狗岳11:03~根石岳~オーレン小屋~桜平駐車場13:26
■メンバー:単独

このところずっと天気が悪いがトレーニング山行としてまだ登っていない山、八ヶ岳の根石岳を登ってきた。
東天狗岳は昔、唐沢鉱泉から周回で登っているような気がする。

行程も長くはないので朝遅めに出発。
桜平駐車場までの林道は想像していたより悪路だった。中間にある駐車場に停めて林道歩き。


夏沢鉱泉


オーレン小屋。薪がきれいに積んである。


夏沢峠と夏沢ヒュッテ 八ヶ岳は小屋が多い印象 
硫黄岳はガスに包まれている。


根石山荘の近くから根石岳と天狗岳。
天気は予報より悪くはない感じ。


根石岳初登頂


一登りで東天狗岳。唐沢鉱泉、黒百合ヒュッテ方面から来た登山者が多数。
ガスに包まれたので西天狗はパス。


なんだか騒々しいのでそそくさと来た道を戻る。こちらに来れば静かだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大滝山

2022-08-14 12:57:12 |  山歩き

■2022年8月14日(日)
■ルート:三郷スカイライン展望台4:53~冷沢登山口5:52~鍋冠山7:15~大滝山北峰9:32~大滝小屋9:34~大滝山南峰9:39~鍋冠山11:35~三郷スカイライン展望台13:26
■メンバー:単独

自宅から登山口の三郷スカイライン展望台まで、車で1時間かからない距離にる大滝山。
毎朝の通勤電車の窓から眺めるのっぺりとした大滝山は、秀麗な常念岳に目が奪われてかなり地味な存在だが、北アルプス南部の一角にあって主要縦走路から外れているため静かな山歩きができる。
台風は通過したが、台風一過とはいかない曇りがちな天気の中、まだ山頂を踏んでいない大滝山に向かった。


朝の安曇野


林道歩き1時間でようやく登山口。
沢泊するという釣屋さんに会った。どこの沢に入るのか興味があったが敢えて聞かなかった。




八丁ダルミは平坦で歩きやすいトレール。気持ちの良い森が続く。


山頂直下のお花畑。夏の終わりの花が咲いている。


稜線に出ると展望が開けるが、あいにく穂高・槍方面は上部がガスで覆われていた。


蝶ヶ岳から常念岳へ続く稜線。蝶ヶ岳は往復2.5Hで行けるよと出会った登山者に言われた。




八丁ダルミから鍋冠山のなだらかな尾根




大滝小屋。人気がなくひっそりとしていた。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編笠山~権現岳

2022-08-07 15:53:14 |  山歩き

■2022年8月7日(日)
■ルート:観音平5:40~編笠山8:11~青年小屋~権現岳10:14~三ツ頭~観音平13:20
■メンバー:単独

本当に久しぶりの八ヶ岳。調べてみたら前回は2011年10月の阿弥陀岳南稜ソロだったので実に11年振りだ。
そして今季もゴールデンウイーク以来家の事で忙しくて山に行けなかったため、3か月ぶりの登山となった。
八ヶ岳の中でも編笠山は登ったことがなかったので権現岳と絡めて登ってきた。


編笠山へ登り。直登ルートを選んだがめちゃくちゃキツイ登りだった。
雲海の向こうに甲斐駒や仙丈が浮かんでいる。




ギボシ手前のガラ場




赤岳と阿弥陀岳。かっこいい。




権現小屋


ここが山頂か?大岩は登らなかった。


三ツ頭経由で下山に入る。


とても静かで歩きやすい好ルート。
三ツ頭を過ぎてから出会ったのはご近所の山岳カメラマンさんのみだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする