一人時間

庭・猫・娘・私の時間

お雛様その2

2018-02-24 | 一人時間
ちょっとしたきっかけで
思い出し
ちょっとした後押しで

やっと天袋から出す気になりました。



10年以上、
お目にかかってないような気がします。
もしも変質してたらどうしよう、
とそればかりが怖かった。
(箱の中に2003年の新聞が入っていたので
15年ぶりだったのかもしれません。)


変わらず穏やかなお顔で
本当にホッとしました。

母に感謝しながら
これからは毎年大切に飾ろうと思います。


椅子に座っていつでも眺められるように
向きを変えてみました。



この向きから眺めることってなかったかも。
なんか素敵。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« お雛様 | トップ | お雛様その3 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mauve)
2018-02-25 14:28:07
なんとも優しいお顔だねぇ。
日本の宝だね。
返信する
ありがとう (笹百合)
2018-02-25 19:19:09
海外で見ると余計に雅に感じるかな?
部屋の空気が一新、春っぽい暖かさです。
娘も昔とは違った気分で見つめているようです。
返信する