元京都市会議員鈴木マサホ「ひとくち日記-日々是好日」

鈴木正穂の身辺雑記として「ひとくち日記」を復活。人生100歳時代。コロナに負けないでどこまで書き続けられるか。

9月市会に向けて勉強会      9月10日ー14日

2018年09月23日 | 日記
●9月14日(金)

    <議員会3日目>

10時から3日目の議員会。教育委員会、交通局、水道局の順番で説明と意見交換。そして局別の勉強会が終わってから、諸般の報告などがあり、この9月28日に代表質問に立つ安井議員と中野洋一議員の質問要旨が示されて意見交換。代表質問でもあり地域要望だけにとどまらず17年度決算に対しての評価やその他の課題についてどう質問するのか、色々と意見がでた。
 
    <市民相談、またまた民泊計画>

 夕方、聖護院は川原町の路地奥にゲストハウスの建設計画の告知がされ、また業者がビラを配ったということで、市民相談があり、現場の隣家でご近所のみなさんと懇談。いやはや、我が家の隣のゲストハウスの手続きを進めている某事務所が連絡先。驚きましたね。
建造物はかなり老朽化していて工事が始まれば色々と問題も起こりそうで、路地奥なのでオープンしても騒音や安全対策に色々と問題が起こりそう。ご近所のみなさんから不安な声をお聞きして、これからも相談していきましょう。
 
    <貴船から芹生への道路の倒木被害>

 夜は、事務所にご近所の方が来所。京都北山は芹生の里保存会の人。台風21号の暴風雨で貴船は奥の院から芹生峠への道の上空からドローンを飛ばして撮影された写真を見せてもらう。杉林がなぎ倒されて、谷筋の道路も崩壊している様子。凄まじい光景です。つい8月3日にぼくは芹生の里から旧花背峠に出て広河原に行ったのですが、狭くて林道のような道で危険な個所がそこかしこにあったのが、この台風21号で壊滅的な被害を受けたのではないかと危惧をする。直ぐに復興はできそうにないが、現状を道路管理者に知ってもらわんと。つくづく今回の暴風の脅威を思い知ったのです。

●9月13日(木)

    <議員会 補正予算のことなど>

 10時から議員会。
 
 消防、産業観光、子ども若者、環境 文化市民、都市計画の順番で議案の説明。

 補正予算については、大阪北部地震により、高槻でブロック塀が倒れて小学生児童が亡くなったことを踏まえて、京都市でも公共施設のブロック塀の撤去などに20億円。道路に面している学校や公園など危険なブロック塀が313か所。また民間の福祉施設などブロック塀の撤去の補助金に3億6千万円。
また7月集中豪雨による道路、河川などの被害復旧に11億円などです。21号台風の被害については、追加議案として出される予定です。国からの支出金では受動喫煙防止対策の推進などにも取り組むということで飲食店の事態把握に努めるそうです。
 また東部山間埋立地に計画、住友重工が契約解除されて大問題になった焼却灰溶融炉整備事業については、和解が成立して損害賠償を住友重工が支払ったのですが、国庫補助金を47億円返還するという補正予算もあります。9月市会は2017年度の決算審議が中心ですが、随時今後の委員会での質疑などを経て、また書きましょう。
 
 その後、事務所に戻って、10月13日に巡行する十二提灯子ども神輿の打ち合わせ会。いちおうぼくが世話人代表なので、昨年の反省会のメモなどを参考にして、レジメを作り、日程や担当者を決める意見交換。10月は祭りに運動会に9月市会に忙しくなるよ!

●9月12日(水)

 今日は、9月市会の議案発送。10月25日までの長丁場。

 市役所に行く出勤途上、賀茂大橋へ。昨日、この橋の耐震化の工事について期日が伸びることなどの説明があり、その現場を見に行ったのです。台風も去り、網で鮎を取る人の姿。絵になりすね。

     <議案発送 9月市会に向けて議員会>

 10時から各会派は、2017年度の決算や補正予算にその他の議案について各局から説明を受けて質疑する議員会。国民・みらい議員団はこの7月に山本ひろふみ議員が離脱したので、わずか6人の会派になってしまい、さみしいね。建設、保健福祉、選挙管理委員会、人事委員会、監査事務局、行財政局、総合企画局の順番で2017年度の決算、実績報告や補正予算、その他の議案について説明を受けて簡単な質疑や資料要求。

 お昼ご飯は久しぶりの愛妻弁当!市会が始まるとたまにカミサンが弁当を作ってくれるのです。感謝。
 
     <新日本プロレス京都大会>

 そして夕方、議員会の散会後、西京極体育館(ハンナリーズアリーナ)での新日本プロレス京都大会。ぼくはプロレスの味方です。
 議員になってから20年ほど前か、とある人の紹介で新日本プロレス共同企画の冨野さんに出会い、それ以降、京都大会を応援してきているのです。当時は日の出の勢いで府立体育館で開催されてきたが、西京極体育館ではぼくもリングに上がって認定書を渡したこともあった。その後、苦しい時期があり、KBSホールでの開催になり棚橋が支えていた時代。オーナー会社も変わり、オカダ・カズチカが登場してから人気を盛り返した。西京極での開催は15年ぶり?多くのお客さんが来て盛り上がり良かった。わがプロレス仲間が20人程来てくれてました。 
 内藤哲也組と鈴木みのる組の8人タッグマッチでは、鈴木みのるが場外でラフファイトして存在感を見せ、セミファイナルは、タッグマッチで棚橋弘至組とオカダ・カズチカ組が激闘。オカダがイマイチ元気がない。そしてメインイベントは、飯伏幸太も参戦して4対4イリミネーションマッチ。現IWGPチャンピオンのケニー・オメガと石井智宏の肉弾戦の好勝負。試合終了後、リングで倒れたが、奇跡の復活を成し遂げたコケシこと本間選手。!がんばってください!ラッシャー鈴木より。

●9月11日(火)

 午前中、浄土寺の吉田歯科で歯の治療。何度も書くが、オーラル・フレールで歯が弱ってきている。ぼくの唯一の悩み。偶然、来院してきたご夫婦は、長くぼくを応援してくれていた人。1年ぶりぐらいに会うが、足腰も弱って、今では大好きだったお酒も飲めないとのこと。検査に大学病院にも行くということで、車で送る。元気になってほしい。お大事に。
 
 午後は、議員団室に。ぼくの所属しているのは総務消防委員会なので、行財政局など各局の担当者から補正予算やその他の議案についてや諸々の報告も。議員団室の机の上に溜まった資料の整理などで夕方までかかる。
 
 夜は、四条のとあるイタリア料理店に。インバウンド、海外からの観光客をどうもてなすか、モスリムの人をもてなすためにハラール対応をどうするか、また京都観光のアプリの提案など、熱い思いを聴きビールとワインを飲みながら意見交換。がんばってくださいね。パスタも美味しかったあ!

●9月10日(月)

 土曜日と日曜日は、吉田神社の倒木の撤去作業の手伝いをしたので、いささか筋肉痛。疲れもたまってる。

 余談ですが、朝はテレビでNHKの「半分 青い」を懐かしい歌も挿入されて、いつもなんとなく見てしまう。そして朝のワイドショーを見るが、今年のスポーツ界は、アメフトに始まってボクシング連盟や体操界のパワハラ問題が世間を賑わし暗い。でもテニスは日頃興味もないが、大坂なおみ選手が全米オープンテニスの女子シングルス決勝でウィリアムズ破り、初制覇を果たし、四大大会日本勢で初の快挙。インタビューに答える彼女は実にチャーミングでほのぼのとするなあ。

 また大リーグでは、大谷翔平選手が投手としては、肘の故障もあり今期の登板の機会はないのだろうが、指名打者として連続本塁打を放ったりの大活躍で頼もしい限り。それにしても阪神タイガース、あきまへんなあ。
 
 先週は、東京行き、帰京後もバタバタしていたので、今日は、事務所に籠って、郵便物の整理や行政資料に目を通したり、9月市会が始まるので市役所の職員から議案の説明をしたいのでとか、また市民相談の電話とかもあり、色々と日程調整をしたりで。そして15日に予定している未来の京都公共政策研究会の告知をFBやメールでしたり、「ひとくち日記」も書いたりで一日が過ぎる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする