元京都市会議員鈴木マサホ「ひとくち日記-日々是好日」

鈴木正穂の身辺雑記として「ひとくち日記」を復活。人生100歳時代。コロナに負けないでどこまで書き続けられるか。

秋の日々 その2    11月9日ー11日

2017年11月29日 | 日記
●11月11日(土)

    <京都ものづくりフェア>

 好天の土曜日、左京を離れて車で一路南部に。伏見のパルスプラザの京都ものづくりフェア。京都の工芸品や瓦や板金、左官業に寿司に麺類組合、そしてぼくの友人の広告美術組合やクリーニング組合の皆さんが出店。京都障害者高等技術専門学校や舞鶴工業高等専門学はロボット技術を披露。多くの入場者でえらいにぎわい。

    <宇治茶博>

 それから車を飛ばして大久保バイパスを城陽市へ。文化パルク城陽での宇治茶博に。国際喫茶エキスポに韓国茶文化協会が出店。カミさんが韓国茶道をしているので冷やかしに。酒井府会議員の奥さんも出店。ちょうど式典が終わったところで、山井議員や北岡、田中議員に小原舞府会議員にも遭遇。京都府の主催だからだけれど府会議員さんもたいへんやね。小原舞府会議員は舞鶴から来てるのですよ。宇治茶博には、木津川市などののゆるキャラも集結。参加人数が少ないで。寂しいね。
 
 帰途、24号線を1時間半ほどかな、暗くなりかけた京都市内にたどり着きました。久しぶりのドライブでした。

●11月10日(金)
 
 朝、久しぶりに公園体操。近衛広場の木々も紅葉しはじめました。40人程の参加者で汗を流す。左京消防署岡崎出張所のメンバーが終わった後、防火のお話。ルーキーの消防士さん、がんばってました!落ち葉も綺麗で山茶花の花が咲き始めましたよ。
 
 昼前、事務所への来客は「コムペイジ」の牧野君。久しぶりかな。地域ウエッブサイト「左京ライフ」の今後の運営や人物紹介のことなど相談。今日の昼ごはん。京大は吉田神社鳥居の前の「かふう」さんで友人と穴子の天丼。美味かった!これで970円です!
 
    <テロ対策の訓練>
 
 午後、岡崎公園、平安神宮前では、テロ事件に対して初動対応訓練が行われていた。けが人が倒れているところに救急車が到着して、拳銃を持った犯人役がなにやらわめいて、それを取り押さえる風景。
 男の脚に向けて拳銃を発砲して、抵抗する男を刺股?で一気に取り押さえる逮捕劇。そして鞄には爆弾が入っていたらしく、防護服姿の機動隊員が吊り上げて、爆弾処理車に運び込む。映画さながらの捕り物帳。物騒な時代になったなあ。
 
 夕方、西三条の「ゆうクリニック」へ。ドクターの兪正根君は飲み友達。年に一回の血液検査と尿検査。もう20年以上の付き合いかな。尿検査はその場ですぐに結果が出て、問題なしでした。血液検査の結果は後日です。

 それからラポール京都での連合京都市内地域協議会の定期総会。篠原輝雄自治労京都市職労委員長が議長。山岸団長が議員団を代表してあいさつなど。「次の飛躍へ 確かな一歩を」をスローガンとして運動を進めると総会宣言。親しい労組員らに挨拶して来賓は退出。

 その後、遅参したが、夜は、鴨沂高校同窓会の新校舎落成記念事業実行委員会。募金の状況や教育振興基金設立、スタンウエイというピアノの復活のことなどを議論。来年夏には新校舎が竣工しますよ!

●11月9日(木)
 
 夏の頃からの疲れがたまっているのか、このところなんか気怠い。

 昼前、来客は、体操着のリサイクル運動に取り組んでいる写真家岡部達平君。鴨沂高校の後輩で彼に出会ってもう10年ほどかな。子どもさんも誕生して充実した生活を送っている様子。ぼくの在職30年を記念して、パタゴニアのチョッキをプレゼントしてくれました。感激ですねえ。ありがとう!
 
 午後は、とある友人を見舞いに。ご家族からお話を聞く。春に倒れて、それ以降、病院を二つか、転院してリハビリをしているところだけれど、新たな病院なり施設を探すことになるという。手を握っると、反応してくれるが、話せない。まだ60代半ば。可哀そうで涙ぐみそうになる。
 
 夕方、事務所に左京の保育園長会の役員さんが来所。毎年恒例になっている左京選出の議員との懇談会について打ち合わせ。左京の議員の中でぼくが最年長なのでこの間、世話をさせていただいている。日程やテーマなどどうするか、忌憚のない意見交換の場にしたいと思っている。
 
 ニュースは希望の党の代表選挙に出馬を表明していた泉ケンタ議員、どうやら推薦人が集まらなくて断念したみたい。玉木雄一郎議員と大串博志議員のどちらかになるらしいが、安全保障関連法に対し考え方が異なるようですね。他党のことで心配することもないれどね。

 夜は、この間、なんやかんやとバタバタしていたの更新できなかった「ひとくち日記」をFBや新聞を見返しながら、一か月遅れて、10月9日までのようやく更新。「継続は力なり!」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の日々     11月6日ー8日  

2017年11月29日 | 日記
●11月8日(水)

   <教育福祉委員会>

 第2週の水曜日は、10時から教育福祉委員会。

 保健福祉局からは、報告案件で敬老乗車証制度の現状と課題に関する市民アンケート等の集約結果についてと社会福祉法人七施会に対する特別監査実施結果について。

 敬老乗車証の見直しがこの間審議会からも提案されて、市民新聞にその財政的な課題などが示され、また市民へのアンケートが行われその回答の集計が発表された。ぼくも2年先には敬老乗車証を交付される年齢になるので注目していて、色々な観点から質疑。40億円を超える税が投入されているのだが、高齢者が増える一方の時代にいかにして、持続できる制度にするかが問われている。ある程度の応益負担が必要になってくるかな、と思っている。

 一般質問では、・民泊について・薬物乱用防止について・障害者の就労支援について・国保の都道府県、一元化について各委員から質疑。

 続いて、こども若者はぐくみ局は。報告案件で、児童養護施設退所者等支援事業における実態調査の結果について。色々な事情で養護施設にいた子供たちが施設を出た後の悩みなどが聞き取り調査などで明らかになった。いかにフォローしていくのかが、課題。

 一般質問では、・こども若者はぐくみ局の計画審議会の一体化について・障害のある施設の運営について・保育園のオンライン申請についてなど委員から質疑。

 教育委員会は、報告案件なしで、一般質問のみ。ぼくは少年合唱団のことなど質疑をしたかったが、時間の関係でおりました。委員からは・北区、紫野小学校・楽只小学校の統合について、・図書館におけるブックリサイクルと付録の有効活用について ・教職員の働き方改革について質疑があり、委員会終了は18時過ぎ。
 
 夜は、年に一回の議員団と市長、副市長らとの懇談会。京都市政の諸課題について親しく意見交換。

●11月7日(火)

 朝、久しぶりに浄土寺の吉田歯科に。歯茎が弱ってきているので、なんとかしようと吉田民夫先生。今年はよく通院したな。ぼくが唯一通う医療機関。これからもよろしくお願いします。
 
 帰途、真如堂の木々も色づき始めています。秋ですね。

 昼は、議員団室に。NPO法人KOALAの森五宏さんと食事をしながら懇談。森さんは長年関西で交通問題に粘り強く取り組んでいる人。久しぶりに会って、京都駅から河原町までLRTを走らす夢などを語る。

 夕方、真如堂に。11月は「お十夜」と言って本堂で11月5日から15日にかけて毎夜、鐘を鳴らしながら鉦を打ち阿弥陀仏を念ずる仏事。浄楽学区のぼくの友人らが一心不乱に鐘を叩いているのを見学。結願の15日にはお練り法要もいとなまれ、中風よけの小豆粥の接待もあります。
 色々な行事が我が家の近所にはあるのです。 

●11月6日(月)

 月曜日、おふくろの定期検診の日。カミサンと嵯峨野の高齢者住宅に迎えに行き、千本丸太町の診療所に。血圧など正常。採血もしてもらうが、特に悪いことはないとのこと。検診した後、天気も良かったので広沢の池から嵐山をドライブ。来月91歳になります。足は弱って車イスだけどまあまあ元気ですよ。

 午後、出町の高野川に架かる河合橋の改修工事に関わり、下鴨学区や養正学区の代表に学識経験者らのデザイン検討委員会のみなさんの現地説明会に合流。河合橋の安全の確保の請願が採択されて、歩道も拡幅されます。欄干にしぶとく生えている「ど根性松」は、移植されるそうでよかった。
 
 帰途、わが事務所から北に徒歩3分かな。吉田山、南参道の紅葉が今年もきれいですよ!
 
 トランプ大統領、安倍首相と会談して、ミサイル開発を進める北朝鮮に政策を変えさせるため、圧力を最大限に高める方針を確認して、日米間の貿易不均衡是正を要求。米国製武器の購入拡大も求めたという。不動産屋のおっさんが、つまりは武器を売りに来た、ということかな。
 
 もうひとつの気になるニュースは、泉ケンタ議員が、希望の党の代表選挙に出馬表明。その心意気を良しとして、国会議員8人の推薦が必要らしい。玉木雄一郎衆院議員も立候補を表明しているという。8日が告示で10日が投開票らしい。まあ見守りましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休 イベントまわり、   11月3日ー5日

2017年11月29日 | 日記

●11月5日(日)

 日曜日、岡崎中学校で岡崎学区の防災訓練。自主防災会会長の多田君は鴨沂で同級生。がんばってました。

 みやこめっせでは京都エネルギーフェア。京都環境賞受賞者に活動発表会も。法然院の森の取り組みを興味深く聞きました。

 そして今日のメインイベント。京阪三条駅近くで三条まちづくりフェスタ。秋の陽射しの中で末松よしみつさんが熱唱!今年で23回目とか。彼の追っかけ隊が熱心に席を埋めて応援。諸口あきらさんを偲ぶ歌が心に沁みた。
なお三条京阪駅では、爆破予告があって午前中は騒然としていたらしい。

トランプ大統領が来日、またプロ野球の日本シリーズ、DeNAが盛り返したが、ソフトバンクが4―3でサヨナラ勝ちして2年ぶりの優勝。夜、事務所でなんやかんや


●11月4日(土)

 二条駅の歯科医師会館で「いい歯の日週間」の記念行事。表彰式なども。いつもながら川柳コンテストが面白い。「歯が抜けた 孫は感激 わしゃ悲劇」。親しい歯科医のみなさんにご挨拶。

 それから、御池ギャラリーでの「天才アート展」にも伺いました。毎年この時期に開催されている。友人の子息らの作品に感嘆する。

 夕暮れ時、吉田神社参道では剣鉾の練習。パリジェンヌが挑戦。国際的になりました。

 夜、聖護院御殿荘で吉田今宮会の直会。神輿を担いだメンバー、剣鉾仲間、吉田今宮太鼓のメンバーで盛り上がりました!

●11月3日(金・休日)

 快晴の文化の日。京都市国際交流会館に。昨日ぼくの車に積み込んだバーベキューセットやハラール対応の梅酒などを運ぶ役目。KOKOKAオープンデーということで、多文化共生イベント開催。万国屋台村やステージでは音楽などのライブも。ハラールネットワーク京都の友人らがハラール対応の鹿児島黒牛和牛の串焼きなど福井から肉屋さんも来て、元焼き肉店のスタッフだった青年らががんばって販売。

 ちょっと激励をして、岡崎公園では秋の恒例行事になったバディウォーク@京都2017に。「バディウォーク」とは、全世界約300カ所で開催されている、ダウン症児者も、そうでない人も、ともに参加できる世界的なチャリティーウォーキングイベント。武田みどりさんら京都ニンジャムキッド、スズキキヨシさんら音楽家に若いママやパパが子供たちと秋空の元、パレード。200人程の家族連れで楽しい一日ですね。タコケンもがんばってました。

 昼、娘が世話になったペスタロッチ保育園でのフェスタ。卒園児の会の「ぶどうの会」のメンバーらも焼き鳥の店で頑張ったよ。しばし横田園長先生らと談笑。

 昼過ぎ、京都駅南口近くの元山王小学校での東九条マダン。多文化共生の取り組み。今年で25回目。一年に一回、マダンで会う友人らと久しぶりに談笑。みんなから、これからどうするの?と問われること多々。

 また国際交流会館に戻って、ハラールネットワークの出店の片づけをお手伝い。串焼きは完売だあ!そして荷物を運びこんで市役所近くの居酒屋で打ち上げ。いやはや忙しい一日でした。ビールが美味かったあ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月市会 終わった!     11月1日・2日

2017年11月29日 | 日記

●11月2日(木)

    <9月市会 ようやく閉会 決算認定、宿泊税可決>

 9月市会の会期末の本会議。

 思い起こせば9月14日告示、21日に開会した9月の集中審議期間。 衆議院総選挙期間中の休会を挟んで、本日が最終の本会議。

 今日の本会議では、平成28年度決算に関する23件については認定、注目の宿泊税条例、京町屋の保全及び継承に関する条例などの重要議案も可決。

 宿泊税は、民進党議員団もかねてから導入を求めていた新税です。
国内では東京都、大阪府に続き、3例目。政令市レベルでは初めての取組みとなります。 来年の10月から導入予定で年間46億円の収入が見込まれています。
 
 28年度決算など議案には6つの決議を付けての可決となりました。

  意見書では、・食品衛生管理の国際標準化を求める意見書・大規模災害時の法制度に関する抜本的な見直しを求める意見書・小中学校におけるプログラミング必修化に関する意見書・「ライドシェア」の慎重な検討と安心・安全で快適・便利なタクシー利用に関する意見書・受動喫煙防止対策を進めるために健康増進法の改正を求める意見書5つが可決。

 決議では・違法民泊対策の体制強化を求める決議、・2025年国際博覧会の誘致に関する決議の2つが可決しました。
9月市会も終わったあ!疲れたあ!

 熊野神社前の膳洛で前原事務所の齊藤君と夕飯食べて、ヤマトヤでジャズ聴いてほっと一息。

●11月1日(水)

 今日から11月。もう今年も残すところ2か月ですがな。速いなあ!

 明日は11月市会の会期末の本会議なので10時から議員会。

 意見書や宿泊税関係の決議などを巡って、調整の進み具合に合わせて随時、議論。また決算を認定するについての賛成討論の文面についてなど協議。

 予定より少し遅れたが、討論結了の常任委員会、決算特別委員会が開催されてそれぞれの会派が態度表明。

     <連合議員フォーラム>

 議員会が終わった後、連合京都議員フォーラム政策研修会と懇親会に。山田啓二知事の「京都のめざす明日、孤立社会から共生社会へ」の講演は最後だけしか聞けなかったのは残念。
 来春4月が知事選挙だけれど、5期目かな、多選批判はあるかもしれないけれど、大きな失政もなく、全国知事会の会長も務められており、意欲はあるでしょうね。府議団の意向を踏まえて見守ることになる。
 
 懇親会には、衆議院選挙後、当選した国会議員にも初めて会いましたよ!お礼を言う人、詫びる人、元気な人。連合京都は、各候補者については推薦をして支援をしたが、産別でいえば、立憲民主を応援した労組も、希望の党を応援した労組もあり、ちょっと複雑な構図だったのですよ。今後連合京都が割れることはないと思うが、今後は、支援政党については各労組の判断になるのでしょうね。この20年、民主党そして民進党を支援する団体として大きな役割を担ってもらってきたが、さてこれからはどのような関係になるのだろうか、ちょっと心配ですよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする