元京都市会議員鈴木マサホ「ひとくち日記-日々是好日」

鈴木正穂の身辺雑記として「ひとくち日記」を復活。人生100歳時代。コロナに負けないでどこまで書き続けられるか。

近所で火事 11月7日ー9日

2010年11月11日 | 日記
●11月9日(火)

 朝、9時過ぎに役所に行くことになっていたので、街頭演説は中止。9時過ぎに家を出るとサイレンの音。えらい近くや、と思いながら神楽坂を下ると煙の臭い。で、なんと近くの文房具屋さんの前に消防車が到着した直後。
 わあ、えらいこっちゃ!近くの電気屋さんが消火器でなんとか火を消し止めた様子。消防車が7台くらい来ていて、消防団員さんたちも駆けつけてきたが、ぼくの方が早かった。
 ロウソクが燃え移ったとか、周辺はパニック状態だったが、家におられた老母も外に逃げられ、また炎も見られなかったのでちょっと安心した。大火にならなかったのが不幸中の幸い。

 ちょっと落ち着いたのは見計らって、市役所へ。韓国はソウル近郊の果川(クワチョン)市からの議員視察団が来庁。日韓議員連盟副会長ということで遅ればせながらのご挨拶。京都市の景観行政について都市計画局の寺田景観創生監が説明を始めたところで退室。

 「くらし環境委員会」が始まるということで、気分を切り替えて委員長席に座って開会のあいさつ。
 文化市民局からの報告案件。

 まずは左京区総合庁舎の開所に向けて取組状況について。竣工予定は来年4月15日。選挙直後やな。開所予定は5月。ぼくが主張してきたとおり市バス路線の見直しがされるとことになり、簡易保険局のところに「左京区総合庁舎前バス」停が設置されることと、京都バスをそこまで延長するように協議中との報告。発言したかったなあ!青木芳香議員にぼくの代弁をしてもらった。

 また報告案件は、京都市犯罪被害者支援条例(仮称)骨子案と第二次京都市生活安全条例(防犯・事故防止)基本計画〔仮称素案〕への市民意見への募集について。
 この犯罪被害者支援条例案については、わがカミサンがボランティアで電話相談もしていることもあり、同志社の総長の大谷實先生が理事長であるので、ぼくも会員になっているし、また夏には委員会視察で神奈川県の支援センターに行ったこともあり、多少の意見をぼくは持っているのだが、条例制定は良しとして、課題について言いたいことがたくさんあったのだが、進行役。

 そして再来年に開催予定の京都マラソンのコースが発表。西京極から嵐山、広沢池、竜安寺、金閣寺、上賀茂、国際会館、北山、鴨川河川敷、東一条、銀閣寺前、熊野神社から平安神宮へのフルマラソンのコース。交通渋滞の懸念など京都府警と協議を詰めてきて、パブリックコメントをするという報告。定員は15000人。わが地元左京区は、その終盤のコースになるなあ。競技時間は6時間。それぞれの報告に質疑があったが、某議員、マラソンについては、なんや意味がようわからん質問。聞いていてイライラする。答弁するのもたいへんだよね。

 午後は、左京区に青少年センター設置の請願は留保。一般質問は、公明党の議員が自転車安心安全条例についての今後の啓発などの取り組みについて。

 そして環境政策局からは報告案件なしで不用額やDo you Kyoto(環境にやさしいことしてます)の取り組みや焼却灰溶融炉についてなどが質疑された。議員の名前を呼び間違えてごめん。午後3時前に散会。

 相談ごとは、とある住宅建設を巡ってのこと。

 夜は、大元講社の役員会。わが先祖の墓がある吉田神葬墓地のこと。防災上の問題もあり石垣の改修が必要なのだが、宅地造成規制の地域でもあり、どう対処するのか、工事関係者を招いての懇談。ぼくがいずれ入る墓地のことなので今後の計画の進捗を見守りたい。

●11月8日(月)

 朝の街頭演説は、国道367号線の花園橋で。大原と岩倉からの自動車通勤の人が手を振ってくれる。直ぐ近くの葬儀場問題について、一昨日の集会のことも含めてこの間の経過と宝が池地域の環境を守る会の住民運動のことを長く喋った。

 昼は、地元吉田下阿達町の知人のご母堂の告別式に参列。心よりご冥福をお祈りします。

 午後は、明日、「くらし環境委員会」が開催されるので、関係者からファックスで次第書や報告資料などがどんどん送られてくる。それぞれに目を通す。また市政懇談会の案内ビラの原稿書きやわが愛車のポンコツ車の上に看板を乗せて宣伝カーを作ろうと思っているのでその打ち合わせも、さらに民主党パーティのチケット売りのために電話で営業?活動も。また連合京都の推薦を受けたので、推薦依頼状を持って各組合への挨拶回りを予定しているのでその準備なども。

●11月7日(日)

 昨日の鴨沂高校19期会の2次会で機嫌よく飲んだので、久しぶりの二日酔いだ。午前中、ボーとしながら久しぶりにNHKの将棋を見る。

 それから娘が世話になったペスタロッチ保育園のバザーに。糸井園長が勇退して若い明石園長に代わったが、雰囲気は今までどおり。卒園児の親の会のメンバーとワイワイいいながら昼間だというのにビールを飲んで糸井前園長らと懇談。

 午後は、某府会議員や公認の新人候補が事務所に来所。色々と問題の解決のためにアドバイス。同志社総合政策科学研究科の同窓会の総会があったが急遽キャンセルしたのでした。総政会のみなさん、すまんね!

 そして、夕方は、京都会館でのフラダンスの発表会に。「Ka Moa’ A Kaiulani Hula Halau」の15周年記念のコンサート。舞台はハワイの風景。どういう訳か、うちのカミサンが1年ほど前から友達と練習に通い始めて晴れのデビュー、出演しているのだ。なにやら気恥ずかしい。元気な女性たちが次から次へと舞台でフラダンスを熱演。ハワイアン音楽は楽しかったよ。

 それからとあるホテルで「HYANGHA(ヒャンハ)」第一弾アルバム発売記念パーティ。彼女は在日3世。10数年前からの友人で、一乗寺にあったアリラン舞踊研究所を主宰していたペイ・リファさんの娘。ぼくのパーティにも出演してくれたこともあるし、毎夏の「左京区民ふれあいまつり」でも躍動するダンスと唄を披露している。ようやく念願かなってのデビューだ。
 韓国民団の団長さんらが来賓で、ぼくが乾杯の音頭。透き通った声で、オリジナル曲や韓国の唄を歌う。彼女のCDを買ってあげて!

 帰宅してテレビをつけたら、なんとロッテと中日の日本シリーズの延長戦をやっているではないか!前夜も延長15回。ロッテが劇的な優勝。シーズン3位のロッテが優勝したということで下克上だとアナウンサーが興奮していた。
 
 そしてニュースでは尖閣列島漁船衝突事件の映像がインターネットで流出したとうことで大騒動。民主党政権、さてどう対応するのか。前原外務大臣のことが気にかかるな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする