ひろかずのブログ・2

79歳のおじいさんです。散歩したこと、読んだこと、嬉しかったこと、悲しかったこと、腹が立ったこと等々何でも書いてみます。

ひろかずの日記(10) またまた、タイガースが勝ちました

2017-05-10 11:08:19 | スポーツ

      またまた、タイガースが勝ちました

 昨夜、タイガースはまた勝ちました。それに2位に転落したカープがヤクルトに負けたためゲーム差が「2」に広がりました。

 これで6連勝。首位をがっちり固めそうな予感です。どうしたんでしょうね。

 先月のタイガースと今月のタイガースのメンバーは同じのはずです。

 投手の秋山は、昨年までの秋山と全く違います、別人です。

 違うのは、自信だけかもしれません。

 プロの選手ですから、みんな人並み外れた体力と技術をもっている選手ばかりです。

 その中でも、他の選手から抜き出ているのは、少しだけの練習の量と質の違いだけでしょう。ようは、練習にもとづく自信ですね。

 自信をもって阪神は、このまま走り続けてほしいものです。

 昨日は,ビールがうまかった。充実した時間でした。

 今朝、新聞でタイガースの試合の記事を2回読み直しました。

 

 午前10時半です。

 おそい、朝食をすませて、いま、ブログを打ち込んだところです。

 「ひろかずのブログ」では、「美濃部達吉と天皇機関説」を紹介しています。

 憲法学者の美濃部達吉さんが高砂市出身のためです。

 その参考に『天皇機関説事件(山崎雅弘)』(集英社新書)』を読んでいましたが、ちょうど読み終えたところです。

 野球も平和であるからこその楽しみです。今、世の中がきな臭くなっています。(no10

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひろかずの日記(9) 風鈴... | トップ | ひろかずの日記(11)  ハ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事