ひろかずのブログ・2

79歳のおじいさんです。散歩したこと、読んだこと、嬉しかったこと、悲しかったこと、腹が立ったこと等々何でも書いてみます。

韓国の小説『常緑樹』を読みました

2018-11-30 09:07:26 | 歴史・文学

    韓国の小説『常緑樹』を読みました

 11月22日のブログで、次のように書きました。

 ・・・・ある時、ある事情で2年ほど、韓国の現代史にこりました。

 学習したのは1906~1945年の間の歴史(特に1931~1945の歴史)です。

 

 史料は歴史だけではなく文学(小説)も含んでいます。

 きのう(11/29)は朝からほとんど1935年に朝鮮(韓国)で発表された『常緑樹(沈熏著)』という小説を読みました。

 モデルがあります。実話に近い小説です。

 日本では、ほとんど知られていない小説です。朝鮮史関係の学者等により少数ですが1981年に翻訳され出版されました。 

 しかし、その訳本は現在手に入らないと思います。

 30年ほど前に、尼崎の在日の方の経営する図書館(錦繡文庫)でお借りして、コピー(369ページ)をしていました。

 それを、読みました。涙が出てきました。

 もう一つ、付け加えておきます。この小説『常緑樹』(サンノクス)は、日本の年号で、昭和初期ですが、朝鮮(韓国)ですごい影響があり、韓国の春川(冬ソナの舞台になった都市)の中学校では、常緑会という民族運動の会が結成され独立運動が起きました。

 その運動は、やがて官憲によりつぶされましたが、その事件の公判記録が手に入りました。

 公判記録は、官憲(日本人)により日本語で記録されています。膨大な記録でした。読んでみました。日本人であることが恥ずかしくなるような記録です。

 いつか、報告したい気持ちになっています。

 *写真:小説『常緑樹』(30年ほど前に韓国の書店で購入しました。もちろんハングルでかかれています。読めません。読んだのは訳本です)

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽しいニュース | トップ | 小春日和 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1945年まで (テーピョン)
2019-02-18 17:07:52
1945年までの日本と韓国朝鮮関係のことをテーマに小説を書いています。
「常緑樹」の日本語版冊子も持っています。
返信する

コメントを投稿

歴史・文学」カテゴリの最新記事