ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

コードレス掃除機

2019-12-21 23:22:17 | 日常&生活



リフォームで廊下の壁紙も新しくして、夫から「掃除機を壁に当てないように」とお達し。
掃除機を引っ張って角を曲がるから、キャスターを壁に当てて壁紙がボロボロになっていた。
コードレスなら大丈夫ちゃう?
深く考えもせず、ダイソンのを買った。
思っていたより重い、掃除4回2〜3回くらいで充電も切れる。
が、やっぱり、お手軽、もう、コードを引っ張り出してコンセント挿して、本体引きずって掃除なんてやってられへん。
慣れたら重さも気にならず、吸引力も強いし、カーペットゴミもみるみる溜まり、階段もサッサとできる。
ハイ、非常に便利です。
まあ、力かなければマキタの軽量のほうがいいかも。
今日も娘らがやってきて、「もっとしっかり掃除機かけて〜、ゴミが溜まってるから、吸引力落ちてる」とか言われながら、半日子守り。

そんなんやらで、台湾旅行、カニ食べ旅、ひらパーイルミネーション、カメラの写真を全くパソコンに取り込めていない。パソコンも開けられない。

「梅ざらめ」その後

2019-12-20 21:01:29 | 食べもの&グルメ

先日コクミンで購入した「柿の種梅ざらめ」のピーナツのあまりにのカビ臭さと不味さに、直接メーカーの三幸製菓に送った。
昨日、代替え品と詳細な検査報告.お詫びが届いた。
工場製造発送時の異常報告はなく、出荷から店舗に並ぶまでの流通保管の際に、直射日光や高温多湿な環境だったため、ピーナツの油分が酸化したと推測されるとのこと。
賞味期限内であっても、保管状態が悪ければ劣化するとのこと。
そして、代替え品を恐る恐る食べたら、以前と同じように美味しくて安心。
でも、今後は食品スーパーでない店で、安売りのまとめ買いは止めようと思う。

頑張って書いたけど

2019-12-18 23:33:00 | 趣味


来年3月の書展用の作品、家で朝の10時から2時まで頑張った書いて、午後の教室に持って行ったら、先生から「字が小さくない?」で、確定ならず。
それから5時半まで別の作品をお稽古。
私としては頑張ってる。
それも楽しく書いているのが我ながらよろしいかと(^_^;)
「もう、何年やってるの!?」っていつも言われるくらい練習しない私、最初の10年ほどは嫌々やってたようなもんだけど、25年?も続けてたら、さすがに継続は力なり…か?

手話サークルクリスマス会

2019-12-17 19:30:13 | 日常&生活

手話サークル「昼柿」40周年クリスマス会、非会員含めて55人参加。
こういうのって、案外、本番より準備のときのほうが、ワクワク楽しかったりして。
2年連続当たったシクラメンも、今年はあえなくハズレて、モコモコソックスだった。
班ごとの寸劇のコントのセリフも落とさず忘れずにやってのけたと思ったら…
帰り、カメラや 三脚が重い。
デパートで、お茶お稽古のお菓子に、お歳暮商品券に、夕食の焼き魚など買って、帰宅したら留守番電話。
聞いてもらったら、あれれ、魚忘れてきた。
次回、来られたときに同じ魚をご用意しますって。
電車賃払って受け取りに行くべきか。うーん。
疲れてると、イヤ、疲れてなくても、袋3つ以上はなんか忘れる。

花もイルミネーションも

2019-12-16 23:26:28 | 日常&生活

明日のクリスマス会のプレゼント、本命の大きなシクラメン10個を受け取りに行き、買い置きのミニシクラメンはラッピング完了。
写真では大きさが分かりにくいが、大シクラメンは流石に豪華絢爛。
当然、1人では持ち運べないから、福祉会館への持ち込みは、夫に車お願いします。

夕方から夜はカメラ友だちとひらパーイルミネーションへ。
3年ぶりのイルミネーションもすっかり模様替えして、更に彩りも動きも華やかになっていて、3時間半、閉園時間まで粘って、まだ、撮り足りない。(^_^;)

今日もあれこれ

2019-12-15 16:49:12 | 日常&生活

あれもしなくちゃ、これもやらなきゃ。
大きな段ボール箱いっぱいの書類や資料ファイルを何とかせねば。
リフォーム前はLDの背高ラックに詰め込んでいたが、ラックを処分してしまって、入れる場所が…
今は何でもネットで調べられるというものの、紙媒体の読みやすさにはかなわない。
取説、地図類、同窓会、サークル資料、料理スクラップ、いろんな文書など半分ほどに減らして、あちこちに分散させて、何とか収まった。
旅行のパンフレットなどはブログアップしたら即捨ててはいるが、20年分の会報冊子をどうしようかな。

午後遅くから、花壇の植込みにかかって、細かいムスカリやニラバナの球根もバラまくような雑なやり方でこれもやっと土の中に納まった。
春の作業も例年より2週間遅れて、千日紅がぐずぐずと咲き残っていたが、秋作業も遅れてしまった。
自家採取のチューリップやムスカリなどはともかく、2袋も買ったアネモネが咲いてほしい。

夜はあさっての手話サークルクリスマス会プレゼント用の花12個のラッピングをせねば。
安いからと3週間も前にガーデンシクラメンを買ってしまい、1個は腐りかけて、自分のと交換、水やりとか日光浴とか管理がたいへんだった。
直前に買えば、きれいな状態の花を買えるのに。
別に自分が得するわけでもないのに、ホンマにアホみたい(笑)

安いといえば、この前まとめ買いした柿の種「梅ざらめ」が異様に不味くて食べられない。
疲れて味覚がおかしくなっているのかと思ったが、ピーナツがかび臭いような湿気たような。
台湾旅行に持っていったのは、美味しく3人で食べたのに。
よく見たら賞味期限が年末なんだけど、それでも、期限内やん。
ネットで見たら販売までの保管環境とかそういうケースが無きにしも非ずで、結局、三幸製菓お客様相談室に宅配で送った。
師走は庶民も忙しい。

メナード青山

2019-12-14 23:57:09 | お出かけ&旅



2019/11/25~26 メナード青山リゾート
京都紅葉巡りのあと、ジュンジュン、まるちゃんと伊賀神戸の青山高原へ。
ここはお気に入りで、今回で4回目、お供の相手はそれぞれ違っても、季節変われば飽きることなく撮り放題。
1回目はシャンベールホテルでフレンチ、2回目と3回目は本館の青山ホテルで和食、そしてシャンベールでフレンチ。
お料理も美味しく、温泉でぬくぬく。

夕食


一口の楽しみ
縞鰺のマリネあおさ風味 秋茄子のミルフィーユ
リードヴォーのフリット トマトのコンフィ
伊勢湾の海の幸と旬の茸のブレゼ
黒毛和牛サーロインのトランシェ ポルト酒風味
デザート コーヒー紅茶

いっしょうけんめい給仕の説明を聞いたけど、よくわからず。

ホテルシャンベール


レストラン


霧は無いけど、寒い!

夏に来たときとほぼ変わらず
さすがの私も15分で退散

ここのイルミネーションは
「くどくなくていいね」=華やかさに欠ける?
「シンプル!」=簡易すぎ?
「大人の雰囲気」=シニア向け?
など、好き勝手なこと言いあう私たちだった。
そのあと、温泉に入り、お茶飲みながらおしゃべりして就寝。

11/26 雨は降ってないがどんより


地元食材の新鮮朝食

まだ、花が咲いているか、もう枯れてるかな…
期待半分でハーブガーデンへ行ってみます。
気候の良い時期なら散歩がてらに歩くけれど、寒いのでホテルの車で送ってもらった。

今年は暖かかったのでまだまだ見ごろだ。


ローズリーフセージ、メドウセージ、ラベンダーセージ、パイナップルセージ、ライムライトセージなど、色とりどりのセージのボーダー花壇。
あと10日もすれば、すべて枯れ果てて、冬の眠りにつく。








終りかけのコスモスもがんばってる




しかし、陽も差さず寒くてしかたなく、ここも30分足らずで退散。
鑑賞してる人もほとんど居なくて、まあ、これだけセージが見られたら満足。
ホテルまでは20分ほど、車を待つより、歩いて帰ろう。

辺りは晩秋から初冬の趣き


コテージエリアの時計台


秋のコテージは寒々しい


真っ赤なモミジ

宿泊プランに各種体験教室に使える千円券が含まれているので、使わなきゃもったいないと、500円足して、コスメ体験でアロマグッズルームフレグランスをこしらえた。
インストラクターの方がとても親切で、ゆっくりはっきりわかりやすく説明してくれて、楽しく作れました。

たくさんの香料から好みのものを選ぶ


ローズ、ベルガモット、ムスク
あとからカモミールを追加


カップに数滴ずつ、アルコールで薄める



染料を入れてボトルに濾す


三人三様で出来上がり

10日ほど熟成させると香りが落ち着くそうだ。

手作りパンを買って、12時30分の送迎バスで伊賀神戸駅へ。
まるちゃんは名古屋方面へ、私とジュンジュンは大阪方面に。
特急に乗り込んだらパンと飲み物で昼食しようと、いそいそと座席に行ったら、私らの席に40代くらいの男性が寝てる。
窓辺にお酒!
声を掛けても揺すっても起きてくれない。
うーん、もうっ!人の席に座ってからに。
とりあえず、空いたところに座ったものの、車掌さんは来てくれないし、次の駅で乗ってくる人が居るかもしれないし、落ち着いて食べられない。
仕方ないので後部車両の車掌室に言いに行ったら、別の車掌が来てくれて、何とか移動させてくれた。
1時間20分ほどの乗車時間なのに、20分も無駄にしてホンマ腹立つ!
コーヒーも冷めてしもたわ。
そんなんやらで最後まで慌ただしい1泊2日の秋の旅行だったが、目いっぱい楽しめた。

DVD「長いお別れ」

2019-12-13 16:54:51 | 映画


難聴者サークル12月の例会はDVD鑑賞会。
いくつか候補を上げて(私が選出)見たい映画を皆で決めます。
高齢者が多いサークルなので、主人公の山崎努が認知症になって7年間家族で支えるお話。
妻役の松原智恵子は夫に尽くす昭和の母で、私なんか、うーん…無理やなぁ。
話しかける口調が「お父さん、お出かけですか?」とか丁寧語なんだもん。
認知症は少しずつ世界が遠くに行ってしまう感覚なので
「Long good-bye」というそうだ。
世の中には情の厚い人や家族が多いのね。
介護などは家族間だけで頑張りすぎると、重大事件を引き起こしたりすることもあるし、良い人が報われるわけでもなし。
私なんか、情は薄いは、つっけんどんやは…
まあ、何事も淡々と、こんなもんやろ…で暮らしている。

12/8朝日新聞朝日歌壇に友だちの詠んだ短歌が掲載されました。
友は言う「どんどん夫を好きになる」認知症看て七年の過ぐ

(永田和宏選)