goo blog サービス終了のお知らせ 

     ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

11月11日

2017年11月11日 | 発信

11月11日、1並びの日、冬型の冷たい雨、、、、

ウルイの長期冷蔵株が4日前に出庫されてます。急いで床作り。

去年までとは仕様を変えて、2種類のコの字パイプで断熱材を挟み込む形に変えた。

横パイプが無い分成長の邪魔になる部分が無いのでロスを減らせる。

しかも少し幅が広がった分、株も多く入る。見た目もシンプルで組む時間も少なくて済みそう。

昨日は珍しくいい天気だった。柿もぎました。

雨栗陽柿と言うが雨の年の柿はやはりヘタに近い方が渋い。

晴れても少し乾くまでは掘り取りは出来ない。11時頃から掘り始めて8列位の掘り取りがやっとだった。

残りは8列。また雨、、、、しっかりした晴れの日がもう1日どうしても必要だ。

1月11日生まれの爺さんは11月1日から意識が戻らないものの容態は安定している。

11月11日、1並びの日。もしかしたらと思ったがさらに容態は安定している。

血中酸素量も100に戻った。

数秒に1滴の生理食塩水だけで10日。医者も驚く生命力だ。さすがタイガー。見習わねば。

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 0度の朝 | トップ | 人面山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

発信」カテゴリの最新記事