goo blog サービス終了のお知らせ 

     ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

待ったせいこー

2017年03月07日 | 発信

 ちょっとだけ待ったセイコーの時計が来た。

同じのが二つと言う訳では無くて、同じのが欲しかったのだ。

去年から止まったり動いたりを繰り返してまして、修理に出したところ壊れてませんよと言われた。

なんでぇ? シリアルナンバーの最初が3なので2003年型。

13年も使い込んだわけだ。

でも、飾りのない地味~~なデザインが好きで同じのを取り寄せましたね。

13年経っても同じのが有るのがうれしいね。さすが SEIKO.

ちなみにまだ古いのも動いてますが。

続いて手帳。これもね、使い慣れたデザインと大きさ。

んん~~、やっぱり同じのを取り寄せました。ちなみに4月スタート。NOLTY製

ネット買いは便利だね。おかげで運賃上がるそうだ。

花業界も物流の都合によるいやおうなしの市場選択が迫られてます。

足元がしっかりしないと思った仕事はできないのだ。

 

で、足元。長靴がまた穴開いたよ。

暮れに買った長靴が1月半で切れて、靴屋さんにクレームつけたところ新しい同モデルをいただいた。

それがまた1月半で同じところが切れた。税込み5200円。このメーカーだめだ。

で、去年までの2冬もったコールマンに買えた。

また2冬もつとは限らないが何となく名のあるメーカーだと安心。

1000円高いだけだが。同じ中国製だが。

今日からまた冬に逆戻り。雪降るとやっぱり  凍るマンだ。

 

クリックすると花農家仲間がたくさん。
ポチッと一回クリックしてね。

 甘~いさつまいもの食べたいかたはクリックしてね!  以下のネットショップどこでも買えます。

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする