今シーズン最後のユリ、コトパクシーの2輪。直売所行きを待ってます。
市場出荷は終了しました。長期間有難うございました。
長かったようで短かったユリ農家の7ヶ月が終わる。
短いようで長い雪国の農家の冬の生業。
ウルイはもう2ベッドが伏せ終って生育が始まっている。
1ヶ月の追い塾期間を経て熟成安納芋の出荷が始まった。
シルクシート、紅はるかも同時発売。それぞれ甘さを増してます。https://shop.ng-life.jp/fukasawa/0068-002/
雪無しの雪室で熟成を進めていたのだが外気温が下がってきたので切り花冷蔵庫に移動。
サーモでヒーターを聞かせて温蔵庫で貯蔵。
熟成はさらに深く、、熟熟熟、、、どんどん甘くなっていくのです。
まだ買ってくれない方がいいなとは思うのだが焼き芋シーズン真っ只中。
今日は5口の発想でした。初日としてはまずまずの売れ行き。
芋は太らないと言うものの腹回りもなにやら蓄えて、冬仕様になって冬を迎えます。
クリックすると花農家仲間がたくさん。ポチッと一回クリックしてね。
甘~いさつまいもの食べたいかたはクリックしてね!