そうなんだ。

外国語で知ったこと。

予約   英語

2014-12-17 13:00:00 | 語学
その日は・・・
午後も外出予定だったので、昼食はチャチャっと握った 
“おにぎり”と“カップワンタンスープ”ですませていたところ
何やら口の中に異物感・・・。

嫌な予感どおり、歯のかぶせ物が取れていました。
しかも前歯なので目立ちますし、かなり年上に見えます。
こんな顔で人前に出る勇気はありません。
約束相手には遅れる旨を連絡し、何年ぶりかの歯科医院へ
予約をせずに直接乗り込みました。

被せ物に関しては、接着剤でくっつけるだけで終わりです。
しかしご丁寧にもレントゲン撮影をされ、ここも怪しい
あそこも怪しい。 さらに銀色の詰め物は保険で白色に
変えられるとの提案も頂きました。
しばらく治療に通うことになりそうです。
歯医者さんは通い始めると長引くんですよね~。

診療中かなり驚いたことがありました。
治療の説明で口中を見るため、手鏡を渡された時です。
そんな事は無いハズなんですけど、

肌が沢山のシミでマダラに見えるんです。

強い照明のせいなのでしょうか?
口中よりも、口周りの肌に目が釘付けです。

いったい、どうなっているのでしょう・・・。
皮膚下のシミ予備軍まで透けて見えているのでしょうか?

医 「もういいですか」

私 「あっ、はい・・・。」

手鏡を取り上げられてしまいました。
まったく説明を聞いていなかったことに気付きます。
ハではなくハダを見ていたと分かられてしまったでしょうか? 
そうだとしら、少々恥ずかしいです。

歯医者や美容院の “予約” は、英語で

「appointment」(アポイントメント)・・・約束・予約

ホテルや飛行機の “予約(リザベーション)” との使い分けに
気をつけましょう。


“怖いもの見たさ” ってありますね。

もう一度、あの診療椅子の上で強い照明を浴びながら
手鏡で顔を見たい・・・。

次の予約日が待ち遠しくなっています。
先生にお願い・・・。
手鏡で見せて下さいね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イメージとイマジネーション   英語

2014-12-15 13:00:00 | 語学
みち子さん、お待たせしました。

先週のブログ 「インスパイアー」で、 
インスパイアーとインスピレーションの関係について
書いたところ、みち子さんから頂いたコメントに

例えば イメージとイマジネーション・・どんな関係???

質問が寄せられたのですが、ネタになりそうなので
コメント欄で答えずにブログのテーマに回しました。

前回のインスパイアーは動詞・インスピレーションは名詞でした。
イメージとイマジネーションは両方とも名詞です。
動詞はジョン・レノンの歌で有名な 『イマジン』。

「image」(イメージ)・・・《心・頭の中に描く》 像・姿・形・概念

《心・頭の中に描かれた》という点が大切です。
イメージを《心・頭の中に描く行為》 が イマジン・動詞 です。

「imagine」(イマジン)・・・想像する

そして、《心・頭の中に描こうとする》力。 能力ですね。
これがイマジネーションです。

「imagination」(イマジネーション)・・・想像力・空想力・創作力


“想像してごらん” (イマジン)

“みち子さんは妖精のイメージだ” (イメージ)

“驚きの想像力だね” (イマジネーション)

注:それぞれの例文は独立していて,会話のような繋がりはありません。

いかがです? 
ビミョーな違いを分かって頂けたでしょうか・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

源氏名(げんじな)   由来

2014-12-12 13:00:00 | 語学
日曜日14日は衆議院選挙です。
伝えられるところによれば、急な解散・総選挙のため
民主や維新などの準備不足により、候補者が自民と
共産だけの小選挙区が全国で25に上るそうです。

多くても選びづらいですが、この二者択一も難しいでしょうね。

共産党といえば、元書記長の不破哲三氏。
頭が良さそうで優しそうで、他の政治家とは違い
泥臭さを感じさせない紳士的雰囲気をかもし出していました。
テレビ映像を通してですが、若き日の私は隠れファンでした。
名前も素敵でしょ?
不破哲三・・・

ブログを書くにあたり検索して、今さら驚かされました。
この名前は本名ではなく、ペンネームだったのです。
共産党のお堅いイメージから、本名以外を名乗る
ということを考えもしませんでした。

他にも本名ではない政治家が何人もいるようです。
森田健作さんや蓮舫さんは芸名です。
蓮舫さんにいたっては、『蓮』が名字で『舫』が名前かと
思っていました。 村田蓮舫さんが本名だそうです。

話は選挙から外れます。
ペンネーム・芸名・大相撲の四股名(しこめい)など
様々な本名以外の呼び方がありますが、気になったのは
“源氏名(げんじな)” です。 
水商売や風俗の方々が使う名前を、何故 “源氏名”と呼ぶのか。

「源氏名」(げんじな)・・・源氏物語にちなんで女性に付けられた名前のこと

永遠のベストセラー 紫式部著『源氏物語』の大ファンとしては
聞いただけで “うっとり” してしまいます。

もとは中世から近世にかけて公家に仕えた女官が名乗ったようです。 
時代は流れ、江戸時代の遊郭で遊女が “雅(みやび)な名前” を好み
『源氏名』を使用するようになったそうですが、次第に源氏物語とは
あまり関係のない名前も付けられるようになったようです。
現代でも水商売や風俗店で働く人たちは、本名ではない仕事上の
名前を持つことが多く、 もはや源氏物語とは関係ない名ばかりでも
『源氏名(げんじな)』 との総称が続いているそうです。

へぇ~。 
せっかくだから、源氏物語に因む名前を付ければいいのに・・・

“葵” “紫” “夕顔” “朝顔” “朧月夜(おぼろづきよ)” etc

源氏物語に登場する女性は、愛ゆえの“せつなさ”に苦しみ涙します。
それを覚悟で一人選ぶとしたら

  “ 藤壺(ふじつぼ) ”

音の響きはパっとしませんが、なにせ彼女はモテマシタ。
年上の帝に大切にされただけでなく 
“時の人”であった光源氏が生涯憧れた女性です。

振り向いてもらえずに泣くよりは、モテ過ぎて苦しむ方がいいかも・・・。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまねぎのみじん切り   英語

2014-12-10 13:00:00 | グルメ
いわゆる『中華総菜小売店』で夕方~閉店までアルバイトを
している娘が、先週土曜日(6日)夜9時過ぎに
『みじん切りたまねぎ1kg』 と 『みじん切りキャベツ大袋』
を持って帰ってきました。
どうやらシューマイ・肉まんと餃子の具材らしいです。
誤って多く納品されたので、もらえたとのこと。

消費期限は12月8日月曜日。 6日の夕食は終わって
いたので、残り2日間でこれらを使い切らねばなりません。 
食べ物のない時代に育ったわけではありませんが、
この時点で 『捨てる』 選択肢は無しです。

よ~し、頑張るぞーっ!!

翌日、
日曜日の昼食はチャーハンを作りました。
日曜日の夕食はハンバーグを作りました。

しかし・・・
日曜日終了時で、たまねぎ 3/4 は残っています。
そして、『みじん切りキャベツ』 は使い道が思いつかず
手つかずのままです。 
なぜなら、 生ではなく火を通したいじゃないですかぁ。
炒めものには細か過ぎますし、どんなメニューがあります?

どなたかに少し使って頂きましょう。
お隣りさんに持っていくと、喜んでもらってくれました。

タイムリミットである月曜日の夕飯です。
思案の末、“カレーライス” と “お好み焼き” という
異色の組み合わせになってしまいました。
我が家の若い衆は、このメニューを喜んでいましたが・・・。

おめでとう! 使いきりました。
協力者を募ったとはいえ、
たまねぎ&キャベツからの挑戦にみごと勝ちました!?

翌日お隣さんと顔を合わせた時に苦笑しました。
相談したわけでもないのに、お隣の夕飯メニューも
異色の組み合わせ “カレーとお好み焼き” だったのです。
やはり、使い切るには一番のメニューだったのでしょう。

英語で “たまねぎのみじん切り” を何と言うのか
昨日の英会話教室でアメリカ人男性教師(32)に聞きました。

「diced onion」(ダイスド オニオン)

「dice」(ダイス)は “さいころ” のダイスです。

あらかじめ辞書で調べたところによれば
「minced onion」(ミンツド オニオン)
だったのですが、教師が言うには

教 「肉を細かくのするのはミンツと言うけど・・・」

と首を傾げていたので、料理人はともかく一般の人は
(ダイスド オニオン) と言うのだろうと理解しました。

ミンツは日本でいうミンチのことでしょう。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスパイアー   英語

2014-12-08 13:00:00 | 語学
外国人にとって漢字は相当難解だと思います。
しかし、字の持つ意味を知れば、その単語の
読み方や言葉自体を知らなくても、だいたいの
意味がわかるという利点があります。
例えば、発音がわからなくても中国語の看板や標識などは
なんとなくわかります。

英語も綴りをよ~く見ると、わかるものもあります。
苦手意識と発音に惑わされてはいけません。

先日 「そうなんだ」 と気が付いたのは

「inspire」(インスパイアー)・・・《感動を人に》 吹き込む・
                   《良い結果・作品をもたらす》 霊感を与える
                   ・奮いたたせる

日立グループのスローガン
「Inspire the Next」(インスパイアー ザ ネクスト)
何度も耳にして、気が付くとこのフレーズを覚えていました。
「the Next」 は “次世代” です。
上に書いた意味をあてはめれば
“次世代に何かしたいんだな~” とわかります。

因みに、日立のホームページには

  活気あふれる世界をめざして。
  日立グループは、次なる時代に息吹を与え続けます。

“息吹を与える” という日本語に置き換えています。。

~ 「inspire」の綴りを見ても何も思いつかない方へ ~

「ーtion」(ーション) を付けて名詞の形を作ってみると

「inspiration」(インスピレーション)・・・霊感・想像的刺激・感動

インスピレーションならば日本語としても使う単語です。
動詞インスパイアーに聞き覚えがなくても、 ここに繋がれば
なんとなく言いたいことがわかります。
“インスピレーションを次世代に”
むしろ、この方がイメージとして浮かびます。

インスパイアーとインスピレーションの関係に気が付き
とても嬉しかったので、報告させていただきました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする