goo blog サービス終了のお知らせ 

そうなんだ。

外国語で知ったこと。

鼻をかむ   英語

2017-04-18 22:41:33 | 読書

毎週受けていたカフェレッスン英会話。 
イケメン米国人教師が中高一貫校に職を得たので、3月末で終了となった件は
以前にお伝えしました。

カフェで行うカフェレッスンは、毎回飲み物を注文します。
私は賢い主婦ですので、お得なドリンク回数券を購入してありました。
しかし、突然の終了で回数券が3枚ほど余ってしまったのです。

もったいないので、家での読書タイムをカフェに切り替え
回数券を使うことにしました。
窓に向かってカウンター席があるので、独り読書には最適です。

持参した本は、浅田次郎著 『壬生義士伝』。
ある新選組隊士について振り返る話です。

先日、一人カフェ読書に行ったときは、この本の上巻を読みました。
カフェにいる間中、花粉症の症状で鼻水が出てきて、何度も鼻をかみました。
仕方がありません。
かんではティッシュをバックに入れ、かんではティッシュをバックに入れ・・・。
隣でパソコンを打っていたお兄さんは、「汚ねぇなぁ」と思ったかもしれません。

本日は、そういうことにならぬよう、点鼻薬をさしてからカフェ読書に向かいました。
前回と同じくカフェラテを注文し、窓に面したカウンター席へ。
『壬生義士伝』下巻を読み始めます。

可哀想なシーンが目白押しです。
私は泣いてしまいました。
すると、鼻水が・・・。

仕方がありません。
かんではティッシュをバックに入れ、かんではティッシュをバックに入れ・・・。
隣でエントリーシートらしき書類に書き込みをしていたリクルートスーツのお姉さんは、
「汚ないわねぇ」と思ったかもしれません。

失礼いたしました。

ところで、“鼻をかむ” って、英語でなんというのでしょう。

「I blow my nose.」(アイ ブロウ マイ ノウズ)・・・私は鼻をかみます。

風が吹くの「blow」を、鼻をかむ時にも使うですね。

「I blew my nose with a tissue.」・・・私はティッシュで鼻をかみました。

あと、回数券が1枚残っています。
次回のカフェ読書には、かんだティッシュを入れるごみ袋も持っていきましょう。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« what to say / how to say 英語 | トップ | 不協和音  音楽用語 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おもさげながんす〓 (みちこ)
2017-04-21 02:03:02
二度読んだよぉ!壬生義士伝!
新撰組にもハマったっけ滅びの美学っちゅうのかな、泣けた(TωT)
鼻かむのに 風吹くブロウって 詩的な表現だね
カフェで鼻かむスチュエーション笑えました主人公・吉村貫一郎のように『おもさげながんす』(申し訳ない)って感じでいたのかな(`▽´ゞ
返信する
泣けすぎ・・・ (ふーちゃん)
2017-04-21 08:53:32
みち子も泣いたんだね。
映画化もされて、アカデミー賞も取ってるけど、2002年くらいは子育てに忙しくて
本も映画も余裕がなかったよ。

新選組の面白い本を知ってたら、教えて!(^^)!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。