goo blog サービス終了のお知らせ 

そうなんだ。

外国語で知ったこと。

電気装飾   英語・イタリア語

2012-12-07 13:00:00 | 日記
街中ではなくても、日が暮れるとクリスマスを感じます。
一軒家のお宅で、2階のベランダから庭にむかって
放射状に色取り取りの淡い光のコード。
また、庭の木にトナカイを形作った電飾を飾り付けたお宅も
あります。
「洒落ているなぁ。」と通り過ぎながらも、夢見心地にしてくれます。

「illuminations」(イルミネーションズ)・・・電気装飾

この時期、映像などで 『神戸ルミナリエ』 のイルミネーションも
紹介されます。 この“ルミナリエ”は、英語の“イルミネーションズ”
と同じ意味のイタリア語です。

「luminarie」(ルミナーりエ)・・・電気装飾

旧友のゴンは、私よりもずっと以前からブログを書いていました。
写真に短文を添えて、ぼち・・・ぼち・・・と、アップしています。
先週、『東京ミッドタウン』のイルミネーションの写真を載せていました。
お母様のご希望で一緒に観に行ったとのこと。
住宅街のイルミネーションでも、うっとりなんですから、
さぞかし、別世界に存分浸ったことでしょう。

まぁ、素人のブログでは、個人情報は公開しません。
ゴンのページは、心に留めた風景や品のショットが主なので、
より年齢は推測しづらいでしょうねぇ。 
“20代後半独身?”と、勘違いする、一見さんもいらっしゃるのでは・・・。

その友人なればと、若造りのコメントを送りました。

ー 出来れば、若くてもロマンスグレーでもいいから、イケテル男性と
イルミネーション見た~い。 
『寒くない?』なんて、気を使ってもらいながら・・・。ー

その後、アップされた私のコメントの下に、ゴンさんはたった一言。

     ー 夢の中で見ましょう。 ー

20代にしては、落ち着いている、お返事です。 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« futon   英語・イタ... | トップ | 毛頭   日本語 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そっとしときましょう! (ゴン)
2012-12-07 13:16:42
永遠の20代後半独身ですよん
そう、高校時代とちっとも変わらないでいます
特に脳みそは・・・
変わっているのは、身体でしょうか・・・
みなさんは、どうでしょうか・・・?

イルミネーション素敵ですよ、見に行きましょうね!
イケテル女性と・・・???




返信する
そうだね。 (ふーちゃん)
2012-12-07 14:47:49
それに、イケテル男性とご一緒するには、
自分もイケテル女性じゃないと、ダメでした。
磨くぞーっ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。