そうなんだ。

外国語で知ったこと。

海の日  英語

2019-07-14 20:47:37 | 語学

明日7月15日は「海の日」です。

私は5年用の日記帳にその日の出来事を記しているので
昨年の今日・一昨年の今日は何があったかは、視線を上段に向けるだけで
思い出すことができます。
とにかく、昨年と一昨年は、相当暑かったようで、 "灼熱” と書いています。
天気予報でも、 "猛暑” を超えた、"酷暑”の言葉が使われ始めました。

それに比べて、今年の梅雨明け前の涼しいこと・・・。
とても、海に入るどころではありません。
何日か置きかでいいので、晴れてくれれば、言うことないのですけれど。

さて、 
副音声の英語で見ているNHK7時のニュースでも、 明日の「海の日」を英語で紹介していました。
思いつく 「海」 の英単語には、 「sea」(スィー) ・ 「ocean」(オーシャン) ・ 「marine」(マリーン)があります。
「海の日」 は 「○○ day」になりますが、どれが入るでしょう?

正解は
「Marine Day」(マリーンデェィ)・・・海の日

「marine」は、たいてい形容詞「海の」という意味で使われます。
「marine sports」マリンスポーツ ・ 「marine look」マリンルック ・ 「marine blue」マリンブルー
名詞で使われる場合の 「Marine」 は海軍や海兵隊員という意味で、 "海” にはなりません。

「ocean」は、陸地が見えないような大きい海のこと。
「the Pacific Ocean」(ザ パシフィッコーシャン)・・・太平洋
「the Atlantic Ocean」(ジ アトランティッコーシャン)・・・大西洋

「sea」は、陸地が見えそうな大きさの海のこと。
「the Sea of Japan」(ザ スィーオブ ジャパン)・・・日本海
「the East China Sea」(ジ イーストチャイナ スィー)・・・東シナ海

面倒くさいです。
大きくても、小さくても、海は海でいいじゃないですか。 ねー。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする