ひだまりクリニック~産んだ後にも母親学級~

杉並区で小児科医がひらいている母子で集えるクラスです。

ひだまりの誕生日、そして、震災の日のこと・・・

2013-03-12 16:31:20 | クラス日記

ひだまりクリニックは多くの方に背中を押してもらって、二年前の3月3日に誕生しました。

(開業届を出しました)

お母さんに母親学級が必要だという思い込みから始まったのだけど、思い込みじゃないよ、

本当に必要だよと多くのお母さん仲間に応援していただきました。家族にも。

そして、それは今も続く、ずっと続いてる・・・

当時から、講座の資料の作成から、チラシ作りから、このブログもつくっていただきました。

パソコン作業の苦手な私をいつも誰かしらがフォローしてくれて・・・

本当にありがたい!ことです。

講座をするときはどうしたら話しやすいかとすごく考えてくれて、私が話しやすい、お母さん達が聞きやすいということを一番に考えてくれて。

知ろう小児医療の会の講座はいつもとってもあったかいです。

(ご一緒に活動しませんか?)

本当に素敵な仲間、としかいいようがないんですよね。

そして、さらにその仲間はどんどん増えてるような気がする。

最近はひだまりクリニックのHPまでつくっていただきました。

昨日の記事の最後に書いたさくらちゃんとさゆりちゃんの二人組に作っていただきました。

またまたありがたい!

そんな多くの方達に支えられています。そして、その輪はどんどん大きくなってます。

たとえば、わだっちもそう。

(そのうちにスライスさんの産後エクササイズにも参加してそこでも、仲間を増やす??産後のママに加わるのは勇気が確かにいるよね・・・)

ひだまりクリニックに来てくださる方たちもそう。

クラスの運営をお手伝いしますよ~といろんな方に声をかけてもらったりします。

「実家になりたい」とブログに言った通り、そういう気持ちなんだから、甘えてねと思うものの、一人では限界もあり。

多分春からはお手伝いしてくださる方が来てくださるので、きっともう少しひだまりクラスはスムーズに運営されるはず。

 

この二年間・・・

立ち上げた途端の震災でした。

そして、我が家にも激震、母の病気がわかったり、闘病を支えたり、みおくったり・・・すごい一年を経て、また母の命日が近づいてきます。

震災もそうだし、母のこともそうだけれど・・・

いのちは不確かなものなんですよね。

今日あるいのちが明日ないということだってあるのだと、突き付けられた日でした。

あの震災の日、江戸川区のまつしま病院で仕事をしてて・・・自転車で帰りました。

あのころに、おなかにいた子はもう一歳を過ぎたね。

あの後にお母さんのおなかに来た子だって、もうすぐ一歳になるような、赤ちゃん卒業しそうな子になってる。

本当に時は確実に過ぎる。

いろんなことがそれぞれにあり・・・

でも、しっかり生きなきゃってみんな思っていると感じます。

私自身も、母を見送ったけれど、しっかり生きなきゃって思います。

昨日、ひだまりクラスの午後、いつものようにおしゃべりしてて、黙とうをしようか?と聞いたら、

みんな、しましょう!と言ってくれた。

一人が、「しっかり生きてかなきゃね」といってくれて・・・

みんながそれぞれに受け止めて感じてることが素晴らしいなと思いました。

子どもは育つ。そして母も育つ。確実に育っている。

人は育つんですね。学べるんですね。

いつでも、その気になれば、その気さえあれば、変わっていけるんでしょうね。

おばちゃんはおばちゃんでも、憧れられるような羨ましがられるような、楽しそうなおばちゃんになりたいな。

若いママ達に、10?~20?年後、あんなおばちゃんにならなってみたい、と思われるような。

そのためには、元気で健康な身体よね。

うん、やっぱり来年度、どこかで、スライスさんの産後エクササイズ行こう~

一人じゃ心配だから、にしもとさんさそお!

来年度、月曜日に替えたのも、水曜日に行きたいからなのです(裏事情・・・)

運動不足を解消しなきゃね~~

元気に楽しく生きていくぞ~

最近久しぶりに再会、ゆっくりお話しした研修医時代からのあこがれの先輩産科医にも言われたところなんだよね。

やりたいことの追及!って。

出会い、やりたいこと、できること・・・その中から自分の道は自然と開けるんだって。

彼女ならではの説得力があったな~

おばちゃん党のコアメンバーなんですよね。

私も党員です!

おもしろいですよ~自分の中の無意識のジェンダーに気づくことが多いです。

いろんなことを考え、また新たに歩き出そうと決意する震災二年目でした。

忘れちゃいけない日、ですね。

それぞれの場所で一生懸命生きること(幸せを求めて)がまず大事なんだと思っています。

先輩にも言われたのです。

「幸せになることが親孝行。子孝行」って。

幸せになるために生まれてきたんですよね。

みんなそれぞれの幸せを求めて生きようということです。

幸せになろうという気持ちで結婚するし、家族になるし、子どもを産むのよね・・・

つまづきのない人生なんてないから、簡単な幸せは手に入りにくいけど、でも、

それでも、幸せになりたいですね。

みんな、幸せになりたいですね。

なんだか、とりとめのない文章ですね~~あいかわらずだなま、いいか

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿