矢野(五味)晴美の感染症ワールド・ブログ

五味晴美の感染症ワールドのブログ版
医学生、研修医、医療従事者を中心に感染症診療と教育に関する情報還元をしています。

本日、水戸共同病院でteaching roundをさせていただきました!

2012-12-18 22:06:47 | 医学教育
本日も大変、充実した楽しい1日でした。

我ながらいまのところ、早朝モードを堅持できており、午後11時には就寝、朝5時30分ごろ起床してフル稼働しました。

6時30分には自宅出発。1時間の間に朝ごはん(パンとコーヒー、果物、オレンジジュースなどのフルーツジュース)、家族の晩御飯(不在や遅い帰宅のときにわが家の人気メニューはタイカレー)をつくりました!最近は便利なものがいろいろ売っているのでとても助かっています。とってもおいしいタイカレーのルーがあり、簡単に短時間に作れます!

約1時間半ぐらいで水戸に到着し、迎えに来ていただいた元教え子であった先生と徒歩で病院へ。

到着直後の9時から12時まで、症例のグランドカンファレンスでした。すばらしい症例の
すばらしいプレゼンテーションが続き、1年目、2年目の方のプレゼンテーション力に感心しました。

水戸共同病院写真集です。


私の専門が感染症のため、感染症の症例を集めてくださっており、とても興味深かったです。3時間のセッションがあっという間に終わり、ランチョンで「医学教育学についての講演」をさせていただきました。”習いたてのほやほや?”なので、医学教育に特化した講演のデビュー作となりました!

その後は、病棟teaching roundでした。
My 白衣+聴診器+ライト+ハンマ~を持参していたので、それを装備して出発。。
午前中の患者さんを中心にラウンド。興味深い症例が多く、teaching pointが多いので、
1例につき1時間ぐらい、グループにさまざまな質問を投げかけ、”耳学問”をしていただく機会としました。。。

肺炎球菌の臨床症状、肺炎球菌ワクチンの効果(どの疾患をどのくらい予防できるのか?
成人用と小児用のワクチンの違いや、小児用ワクチンがもたらしたパブリックヘルス上の
アウトカムは?)などについて質問を矢継ぎ早に投げてみました。みなさん苦戦した部分もありましたが、とてもやる気があり、こちらもかなり”乗って”セッションをさせていただきました。楽しかったです。

そのほか黄色ブドウ球菌、肺膿瘍、肺のfull examinations (診察方法)などを質問したり
診察法をやってみたりとしました。

なかでも学生さんが3名参加されており、特に学生さんに診察を私の目の前でしていただく機会を意図的につくりました。学生、初期研修医の方にHands-on-learningの機会を増やしたいと切に思っているので実行できてよかったです。

名残惜しくも、夕方水戸を出発して、無事に自宅に戻りました~。
今日は、家族との約束の時間20時(それより遅くなるときは一人で食べてもらうことにしています)までに戻れたので、一緒に夕食を食べれました!

明日も早朝モードで仕事開始するため、もう寝ます!