矢野(五味)晴美の感染症ワールド・ブログ

五味晴美の感染症ワールドのブログ版
医学生、研修医、医療従事者を中心に感染症診療と教育に関する情報還元をしています。

感謝 年越しそば おせち料理 お雑煮

2017-12-31 16:40:04 | 日記




家族の実家にて

年末年始のご挨拶と買い物

毎年恒例の

年越しそば はるみ風
お雑煮 矢野風

義理の両親に 両親の健康に 感謝して お料理させていただいております。

この瞬間が一番 安心できる時です。

自分の実家でも家族大集合して久しぶりの再会です。姪が大きくなって お話できるようになって 楽しみです。

完了 MOC 米国内科専門医 生涯教育 2017

2017-12-31 15:59:56 | 感染症関連
昨日 新幹線の中でMOC 米国内科専門医資格維持するため MOCのオンラインの問題に取り組みました。

途中からアクセスできなくなって 困ってしまいました。期限までに終了していないと専門医資格維持の条件がクリアできなくなります。

すかさず、アクセスできないので、期限延長のリクエストをしました。
自分の専門医資格の経歴に残ってしまうからです。

なんとか先ほど 完了しました。
オープンブックのため正答率80%以上で終了です。
時差があるので、米国時間で夜中だからでしょうか、アクセスできました。
良問30問でした。地域の疫学情報が重要でした。

来年2018年から、2年ごとのオープンブック知識確認📚 試験に移行して UptoDate (公式オンライン情報源に認定) を見ながら、自宅でもどこでもアクセスして専門医資格維持の試験がオプションになります。

私は、ちょうど過渡期で 10年に1回のオンライン試験を国内受験する見込みです。受験資格を取得するために、まだ79ポイント分のMOC モジュールをこなす必要があります。

総合内科専門医試験のため 循環器 呼吸器 消化器 内分泌 膠原病 腎臓 神経 老年医学
外来内科 など 勉強を楽しみます❣️ 好きな感染症は 息抜きになります。

米国内データで
内科医は、卒業後年数増と死亡率上昇に関係性があり
外科医は、卒業後年数増と死亡率の低下が関係性がある

とのマスデータで 生涯教育プログラムがデザイン改訂されています。

知識がアップデートされていないと患者ケアに悪影響が及ぶリスクがあり、気が引き締まります。

MOC 米国内科専門医 生涯教育

2017-12-30 12:50:46 | 感染症関連
本日は、明日までが締め切りのMOC 米国内科専門医の生涯教育の教材に取り組んでおります。

締め切りに遅れると 専門医資格維持のStatusに記録されます。厳しいです。

ご親切にもリマインダーのemail で、お尻ペンペンされながら、毎年 ギリギリになんとかクリアしております。

老年医学と感染症科を選択して30問ずつ、オンラインで臨床問題に回答する形です。

興味深い設問が多く 米国の診療が想起できるので、とてもよい学習機会です。

昨夜はがんばって、ご依頼原稿を1つ完了しました。残り2つの執筆内容と方向性を確認して 大まかに決めました。1月の連休中には終了します。

現在進行中の執筆論文と予定論文を確認して 進捗の見える化をしました。

年度内にmaximum の達成を目指します。

私のビジョン 2018

2017-12-29 16:31:16 | 日記
跳躍

実行




2018年は、50歳を迎えます。
4人の両親に心から感謝する日々です。

そして、心酔する水戸で4回目の新年を迎えました。

明治維新150周年を記念する梅まつりが偕楽園・弘道館で開催されます。

水戸芸術館で記念すべき101回定期演奏会も開催されます。

歴史、文化、学問の地である水戸で、多くの方に支えていただき、120%の力で全力疾走させていただいた4年間、駆け抜けました。

自分の理想が多く実現された環境で、重責ながらもやりがいを感じる日々です。

さらに、高みを目指し、跳躍し、人生で達成したいことの実現に邁進します。


“Do as I do.”
“My life is my message.” (ガンジー)

のように、自分の理想を体現し、伝えることを続けます。

2018年の目標
1. ヘルス 体重維持と週2回運動の実行
2. ワイン、コーヒー、芸術磨き
3. 臨床研究・論文を完遂
4. 輪・ご縁を大切に、“共創“します。

余興 かぜの谷のジビエ

2017-12-28 22:34:36 | 感染症関連
今年も仕事納めとなりました。

当院の忘年会が開催されました。

昨年からの目標 余興出演

今年こそはと

かぜの谷のジビエ


でエントリーさせていただきました。

感染症科の専門診療を最大限に実現させていただきました御礼を舞台の上から申し上げました。

来年も良質な感染症科の専門診療をしっかりとやっていきます。

年度末までに、ともかく論文完遂して一掃します。


心酔するサザコーヒー☕️
名物のカステラケーキ🍰


2017 追い込みの原稿執筆

2017-12-27 00:16:36 | 感染症関連
ともかく年内にご依頼原稿を終了する目標でがんばっておりますが、突発的な問題がいろいろ起こり対応して中断。

連日、運動と原稿で、交感神経と副交感神経のバランスを取っています。

サザコーヒーが心にしみるほど香りがよくおいしい。

4本の原稿をなんとか終了したいところです。


プラス大型原稿を済まさねば、正月は迎えられません!

2018年は、1月から飛ばして論文、サクサク済ませます!

もう寝ます。


2018年 水戸の明治維新 150周年記念

2017-12-24 10:07:47 | 芸術 Art
来年早々は、水戸の明治維新の150周年の記念するイベントがあります。

最高にうれしいです。

2017年は、水戸芸術館の99-100回の記念定期演奏会がありました。
その時を現地で共有できたことがありがたかったです。

2月中旬から梅まつりです。春の訪れを感じる梅まつりを楽しみに過ごします。


さしあたり、1月末に欧州臨床微生物感染症学会ESCMIDの採択可否がわかるので、
それをクリアしていれば、そのほかの年度内に仕上げる論文の作成に集中します。


私の行きたいところ100選

2017-12-23 21:03:17 | 旅便り
医師でありながら、自分もいつか寿命が来ることを実感していませんでした。

近い友人が亡くなり、自分の生き方を考える機会になりました。
やりたいことから、やらないと時間は限られていますね。

キャリア上は大きなビジョンを持って 実行しております。


旅行好きな私の行きたいところ100選

世界

オーロラをライブで見たい
フライト中には奇跡的に見れたのですが 空気を感じて体験したいです。

ジョーダンのペドラの遺跡

死海で浮かんでみたい

敦煌 シルクロードを歩いてみたいです。

トルコのカッパドキア パムッカレ

エジプトのアブシンベル神殿

ニュージーランドの自然

ビクトリア湖

ナミビア砂漠

ブータン王国

ブルゴーニュのワイナリー

ベネズエラの滝



日本

熊野古道
家族の実家の近く
いまだ行けてないです

しまなみ街道を自転車で渡り🚴🚵‍♀️

伊勢志摩に滞在

能登半島 加賀屋

高山市 素敵で魅せられています

青森の青い森 恐山⛰

銀山温泉♨️

釧路

世界遺産の知床

流氷を見たい


音楽で ベルリンフィルのライブ

最高の芸術に触れていたいです。


100選を考えることでワクワクします❣️



クリスマス🎅🎄 水戸 ディナー

2017-12-23 19:24:07 | お料理、食事
水戸は ハイレベルかつリーズナブルなレストランが本当にたくさんあります。

あまりに素晴らしく、私の人生が変わったレストランがたくさんあります。

水戸に住み始めてから、少しずつ良質なレストランを巡っています。

クリスマスには、家族と一緒にゆっくりレストランを巡っています。

匠の技があるレストラン。

感動的なお料理です。

コーヒー☕️のサザコーヒーは最高にコクがあり 香りも最高です。コーヒーをおいしいと初めて感じさせていただきました。

お茶🍵は 紅茶館。こちらも超プロフェッショナルです。

注文した中国茶が切れており 別のお茶を半額でサービスしてくださいました。感動です。

ワイン🍷も。私のイチオシ レストランが ジーノさん。最高のサービス。
とても気の効いたワインとお料理を作ってくださいます。お任せして間違いなし。

ずっと待ち遠しく思って ようやく行けたイタリアンの勘十郎さん。
大変素晴らしかったです とお礼を申し上げたところ シェフが出てきてお名刺をくださいました。

病院近くのフレンチ。最高のランチ。オーグランセドール。
当科をローテーションしていただいた方々の大半をお連れして歓送迎会をランチタイムにしております。

招聘講師の先生がたをお連れする茶の間。
今では、おかみさんも慣れて ワイン🍷のもちこみも無料でご快諾してくださいます。
ますます 懇親会にお邪魔させていただいております。

ワインの持ち込み料を2000円もチャージされるところには行けないです。

サザコーヒーの鈴木社長がおっしゃっていた コーヒーを売ろうとすると客は逃げて行くが、コーヒーを楽しんでもらうと客がドンドン集まるそうです。

水戸のゲストをお連れするレストラン。
私の人生で大切な方々に水戸にお越しいただき、その時には、どこにお連れすべきか あまりに大好き💕でお気に入りのレストランが多いため 迷いに迷います。

時間や駅からの距離や、お食事の趣旨やその方との”気”のようなエネルギーで直感的に決めます。

プロのソムリエの方とも知り合いになりました。私の外来に来られて あの時のレストランのソムリエの方だったということもあります。

レストラン王の水戸に 皆様 ぜひ一度お越しください。

水戸で コーヒー お茶 ワイン レストラン 世界旅行 スムーズジャズ クラッシック オーケストラ
本題の感染症ワールド 医学教育 について語りたいです❣️


三重大学 訪問 報告

2017-12-22 11:21:34 | 感染症関連
素晴らしい機会をいただき、三重大学のプライマリーケア塾にお伺いさせていただきました。

竹村先生とのご縁にて、実現しました。

臨床留学仲間の親友 感染症仲間の先生方にもお会いでき、とても楽しく、ワクワクするひとときでした。

梅毒の経口治療薬のスタディを世界最高峰のジャーナルCID に掲載された若手の先生にも再会できました。
地元で、総合内科 感染症科で診療と教育を精力的にしていらっしゃいます。
素晴らしいご活躍に感動しました。

さらに、10年ぐらい前に 三重大学で講演させて頂いたときに学生さんだった先生も駆けつけてくださいました。
今は、プライマリーケアなどをされて、医学教育のリサーチもされていらっしゃいます。
ご縁のある先生方に感謝しております。

三重県はとても興味のある場所で、伊勢神宮の特別会員になって、内宮の参拝をしております。

伊勢志摩に行ったことがないので、来年の学会にお誘いいただきました。
ぜひぜひ参加させて頂きます!

記念写真も素敵に撮れました。

そして、大切な大親友。さすがのアレンジに感動しました。





三重の永餅 好きな和菓子です。

赤福は今回はご縁無く

平次せんべいを買ってみました。

明日 三重大学にて講演です

2017-12-20 22:49:25 | 感染症関連
ご関係者の方々のおかげで、三重大学にて講演させていただきます。

抗菌薬の耐性問題について、解決策を、当院での事例紹介とケーススタディでお話させていただきます。

三重は、伊勢神宮などで何度か訪問させて頂いております。

今回は、臨床留学仲間の親友とも再会でき、彼女がエスコートしてくださいます。

とても楽しみです。

水戸の世界最高の音楽とコーヒー

2017-12-17 20:55:33 | 芸術 Art
水戸の素晴らしさはたくさんあります。

大ファンのサザコーヒー☕️。

最近、11月、ビジネス関連書で サザコーヒーの紹介する本がプレジデント社から出版されました。
即座に購入して読んでおります。

大ファンになる理由がビジネスの観点から理解できました。
お店の方のサービスが洗練されており、感動します。

音楽も人生最高の音を経験しました。

サントリーホールのヨハンシュトラウスのワルツ
水戸芸術館のシューマン。

大ファンの庄司紗矢香さん 小菅優さん

指揮のペトレンコ。今度、ベルリンフィルの指揮者に就任されますね。