矢野(五味)晴美の感染症ワールド・ブログ

五味晴美の感染症ワールドのブログ版
医学生、研修医、医療従事者を中心に感染症診療と教育に関する情報還元をしています。

My favorite サザコーヒーの50周年 記念イベント!

2019-02-26 23:33:06 | お料理、食事
大ファンのサザコーヒー。

社長さんともお話して、さらに大ファンに。

50周年の記念イベントがあるそうで、ぜひ参加することにしました。

私のほぼ生まれた年に開業されており、感慨深いです。

やっぱり、「本質の追求」は足腰が強い。

イベントの週末にちょうど日程があったので、感激です。

3月は、日本ソムリエ協会も、記念行事で、会長の田崎さんのお話をお伺いします!

イベントに奔走しつつ、感性を磨きたいです。

春琴抄を買って、読み始めました。

人間ドック、検診で麻疹も風疹も検査して、しっかりワクチン!

2019-02-26 21:38:48 | 感染症関連
今年は、麻疹も風疹も、ワクチン接種していない「ポケット」集団を中心に、大流行しております。

人間ドック、会社の検診に、麻疹、風疹、水痘、ムンプスの抗体検査をルーティン化を進めております。

意味のある検診とし、予防医学の推進をさらに進めます!!

啓発本から日本文学/小説へ

2019-02-24 19:12:08 | 芸術 Art
人生の中で 読書の内容が 変遷してきて おもしろいです。

高校生の頃は 教科書の小説や評論を受験のため 読むことが多かったです。

大学生の頃は 啓発本

渡米後も主にノンフィクションが主体でした。

帰国後は、移動中に数冊 まとめて概要を見ながら 完読していました。

水戸では 臨床業務と教育で なかなか時間も取れず、何よりも読みたい本があまりなかったです。
ノンフィクションも 世界が混沌として 誰が書いた本もしっくり来なかったです。

今 そのような変遷ののち 文学の世界に興味を持ち始めました。

英国作家カズオ イシグロのビデオを見て

時代設定
場所設定
人物設定 などの構築する過程を聞き非常に興味を持ちました。

興味があっても読めていなかった題名だけ知っている日本文学の小説を読み始めました。



母校 衛生学の退官記念祝賀会 

2019-02-24 17:24:44 | 感染症関連
母校の衛生学の大学院を卒業しております関係で、これまでも大学院講義にお招きいただいております。








この度、12年間に渡りお世話になった土居弘幸教授がご退官になりました。

ご講演で、いただいたメッセージに

"社会正義”

がありました。

プロフェッションとして、人のために働くことを、改めて、教えていただきました。

これからも、率直な会話やお仕事をご一緒させていただきたいです。



母校 岡山大学にて臨床推論セッション

2019-02-24 17:15:50 | 感染症関連
母校岡山大学にて、臨床推論のセッションを行いました。


4年生、5年生を中心に3年生の学生さんもいらっしゃいました。

医療面接の練習を少し行って、症例を考えていただきました。

いつもやる気のある学生さんが多く、感激でした。

所属していた卓球部の後輩にあたる学生さんもいらっしゃり、研修病院などのご相談もさせていただきました。

大きく羽ばたいていただきたいなあ、と夢がふくらみます!

女子力の高い職員の皆様のお心遣いで、スイーツをいただきながらの和やかな夕刻でした。





お雛祭りも素敵でした。



感染症おもしろい!!

2019-02-22 23:21:31 | 感染症関連
感染症の学会に来れて、終日、感染症に浸ることができて、とても幸せです!

感染管理の学会は久しぶりですが、新しい情報をお聞きすることができて、とっても有益です。

Hand hygieneのこと、消毒、滅菌の最新情報(共に海外からの演者やシンポジウムで)。

記念写真を。

多くの方に再会しご挨拶したり、近況報告したり。

水戸でご一緒していた感染管理看護師の方にも再会して、とてもうれしかったです!






同じmentorを持つ先生と出会いました!

2019-02-21 23:26:17 | 感染症関連
神戸に無事に到着し、学会のお食事会に参りました。

米国からの招聘講師の先生が、なんとHoustonの私の研修母校の大先輩とわかり、感激でした。

Mentorが同じ先生のDr. Herbert L. DuPontでした。旅行者下痢症の世界的な権威の先生で、感染症をどこでトレーニングしたのかなどを質問され、テキサスで、Dr. DuPontの元で行いました、
と答えたら、私もです!とのこと!!

こんなSmall worldなんて、びっくりです。

手指消毒や病院疫学の有名な先生ですが、"同じメンター”の先生を持つ、”兄弟子”にあたる先生でした。

感激したので記念写真を取っていただきました。



神戸へ 日本環境感染学会

2019-02-21 17:06:18 | 感染症関連
本日から、神戸入りです。今移動中です。

学会大会長の竹末先生には大変、お世話になっております。

数年来、薬剤師の方の研究会にお招きいただいております。

この度も、細菌性髄膜炎について、2月23日土曜日ですが、Meet-the-expert 10ということで、アンサーパッドを使ったセッションを担当させていただきます。

感染管理看護師の方が多くご参加の学会ですので、基本的な内容(特に微生物に重点を置いております)を確認し、現場で安全に患者診療が行えるようにと思っております。

西日本は地元のため、"home "に戻って、安心感があります。

実現へ:流氷としまなみ海道へ

2019-02-18 23:33:01 | 旅便り
人生は短くはかないと言われます。

やりたいことから実行するため、家族と話し合って、実行することになりました。

少しお休みをいただき、念願の流氷を見て、地元瀬戸内のしまなみ海道へ。

自転車を購入したのですが、9月に1度乗っただけです。

週末は運動のしすぎで、かなり疲労。。。

予定していた業務をこなせず、週明けに持ち越してしまいました。

今日はがんばってかなりこなしましたが、次から次へと細々とした連絡があり、思わぬ仕事が舞い込み、進まず。。。

明日は早起きして、午前中と午後、業務完了します!


うなぎのぼりと業務マネージメント

2019-02-16 17:31:45 | 医学教育
人生の波にのって、いろいろな幸運に恵まれております。

波にのっている時は、話がグングン、うなぎのぼりに進みます。

様々なオファーをいただき、業務マネージメントをしっかりしたいと考えております。

Life is short. Listen to your heart.

メンターの言葉をなんども繰り返し思い出し、足元を見ながら進んでいます。

水戸 & 成田は梅まつり

2019-02-16 17:16:10 | 日記
水戸と成田は梅まつりが始まりました。

引っ越し前の1年前を思うと、1年間、あっと言う間にすぎました。自分自身にとって激動、激変の1年でした。

なんとか健康でサバイブできていることに感謝しております。

家族や周囲の方のご理解とご協力のおかげです。多くの方に助けていただきました。

梅はまだ1割ぐらいの早咲の梅がありましたが、ピンクと白の両方の梅を見れてたいへんうれしかったです!
















予防医学の推進に向けて

2019-02-16 17:09:43 | 感染症関連
予防医学を、地域で推進するため、構想を始めました。

今年度、検診に携わる機会をいただき、各市などで施行されている検診の課題が見えてきました。

またすでに既往歴で、がんなどの疾患で通院中の方が、がん検診を受けるなどの患者側では知り得ない矛盾も見えてきました。

高齢者が急増する中、いかに効率よく予防を浸透し、回避できる入院を回避するかは医療現場の疲弊を予測し改善するための一歩と認識しております。

人間ドックの必須項目に、成人の麻疹、風疹、水痘、ムンプスの抗体検査の導入、その後、成人の標準ワクチンの接種へとつなげることが重要です。

成人の標準ワクチンには、
麻疹、風疹、水痘、ムンプス、破傷風ジフテリア(百日咳も含むDPTを1回は追加接種、以降は10年ごとに追加接種1回)、B型肝炎ワクチン、
50歳以上は帯状疱疹ワクチン、
65才以上で肺炎球菌ワクチン、毎年のインフルエンザワクチン。

標準的なワクチンをみんながしっかり接種する環境を整えたいと考えております。

全ての医療職で、医療者教育の根幹に据えたい方向です。