素晴らしいなあ、といつも感心します。
若手育成のために国際学会が財団をつくったと教えていただきました。
国際心肺移植学会財団です。
そのプロモーションビデオを知人を通して教えていただきました。
ご覧いただけましたら幸いです。
ワクワクします!!
私もサイエンスの世界で勉強したいです!
久しぶりの投稿で、Blogサイトが変更になっておりました。
厳しい日が続きますが、なんとか乗り切りたいと思います。
本日はなんとか診療が終了しました。
私のビジョン 2022
心の声
尊重
対話
2021年は、母国で人類史上初の無観客でTokyo 2020がなんとか開催されました。
生涯にわたり忘れることのできないかけがえのない経験をさせていただきました。
2022年は9年間、棚上げになっていたリサーチを開始し、完了します。
キャリア・ミッションに邁進します。
“母国で、世界最高レベルの医学教育環境を実現し提供する“
学会などのアーカイブを2倍速で見れるととても効率がよい印象を持っております。
遠隔学会が増えておりますため、会場に行かなくても良い分、リアルタイムで参加する場合、
他の業務や仕事を並行しながら聴く事になって、個人的には集中力が保てないことが多いです。
アーカイブになってから2倍速で見ることで、多くの情報を短時間に概要を把握できるような印象を持っています。
翻って、自分がレクチャービデオを作成するときは、10分程度にすることにしております。
10分以上を正常スピードでは、集中力が維持できないと感じます。コンパクトに要点をまとめて10分程度にすることで、効率化できるのではないかと思います。これまでのリサーチでも、人の集中力を維持できる 学生をengageできるのは12分程度とも報告がありました。
今後は2倍速の時代になるのでしょうかね。。
あるいは、レクチャー時間を7-10分程度に短くして効率化でしょう。
Histoy of MedicineのOxford 大学のオンラインコースを取り始めました。約3-4万円の費用です。
非常に興味があり、一部でも勉強したいと思いました。
Histroy of MedicineはOxford大学が強いと教えていただき、医学部3年生の時に1ヶ月滞在したOxfordにとてもなつかしさを感じます。
早速、introductionを読みまして、今まで知らなかったhistory of medicineの枠組みを学ことができました。
元気を頂くうれしいお知らせです。
母校の岡山大学のmentee の先生 在学中に、USMLE step 1, 2 ともに合格💮されました!
すごいです。
キャリアを心から応援しております❣️
何度か、講演会にお招き頂きました、奄美市の病院の先生方が、NHKのど自慢に出演されました。拝見しましたところ 特別賞を受賞されました❣️
今年も、医師国家試験の合格発表がありました。
前職の筑波大学、前々職の自治医科大学、新卒の合格率がともに100%!
さすがです!
母校の岡山大学も98%台と素晴らしい成果でした。
いつも患者様から学ぶことが多く、新卒の皆様の新しい門出を応援しております!
医療従事者のCOVID-19ワクチンが始まっておりますが、私もワクチン接種いたしました。
スムーズにワクチン接種が進むように、体制構築中です。