矢野(五味)晴美の感染症ワールド・ブログ

五味晴美の感染症ワールドのブログ版
医学生、研修医、医療従事者を中心に感染症診療と教育に関する情報還元をしています。

覚えていて頂き感激

2017-06-30 23:49:39 | 医学教育
古巣の学生さんと過ごした1週間でした。

記憶力が驚異的 。大変に優秀な方です。礼儀正しく、素直で、いつも笑顔で、謙虚に、ひたむきに診療し、かつ、精緻な医療面接をされました。

もっとも感激したのは、3年以上前の しかもわずか3コマの感染症の私の講義を 鮮明に覚えいます、とおっしゃったこと。

教育は、双方向性です。いつも。

優秀な方から学ぶことはとても多いです。

前後左右 出会うすべての人が自分の鏡であり、助け 助けられ ということを実感します。
多くの出会いから 文字づらのみでなく、実感するようになりました。




筑波大学附属地域医療教育センター・水戸協同病院 ”7月の教育夏祭り”

2017-06-30 15:09:37 | 感染症関連
筑波大学附属地域医療教育センター・水戸協同病院の”7月の教育夏祭り”のご案内


7月15-16日 土日 水戸熱病塾 2017

ワインをモチーフに、教育の殿堂 ”弘道館”にならい、”21世紀の弘道館”として水戸協同病院は教育の機会をつくっております。

”みなが学び、みなで遊び” の一張一弛(いっちょういっし)の第9代水戸藩主の徳川斉昭のことばにも学んでおります。

7月21-22日 金土は、「総合内科の殿堂」とも言われる飯塚病院の清田雅智先生をお迎えして、教育回診です。


さらに、

7月27日木曜日は、女性の総合内科医、救急医の北野夕佳先生をお迎えします。

8月10日木曜日は、シンガポールから、シンガポールジェネラルホスピタル・救急部長のDr. Evelyn Wong が来日!

1500床の病院で、1日400件?程度の救急患者をマネージしている部署長、医学教育にも造詣が深く、わたしとHarvard-Macy-Instituteで、期は異なりますが、同窓です。

見学はいつでもお受けしておりますので、ふるって、ご参加ください。

祝㊗️ 本日号のNEJM clinical image

2017-06-29 07:15:29 | 医学教育
本日号のNEJMに、前職でご一緒させていただきました 山本先生らによるclinical image が掲載されているのを発見しました。

ぜひご覧くださいませ。

わたしは存じなかった疾患です。

アッヘンンバッハ症候群。

興味深いです。診断がついて患者さんは安心されたことでしょう。


素晴らしいです!

第1回薬剤耐性AMR普及啓発活動表彰 開催されました。

2017-06-27 12:33:35 | 感染症関連
AMR 薬剤耐性に関する国民普及啓発活動の表彰式が開催されました。










審査委員のひとりとし参加させていただき、毛利衛委員長ほか委員の先生がたと議論し、受賞者が決まりました。

これまで懸命に活動された方々が受賞され、とてもうれしく思いました。

記念撮影。


10年以上前にご連絡いただき、感染症のメーリングリストにご加入いただいた前田先生のクリニック。グラム染色の実施などでの表彰でした。




”水戸でコーヒーを楽しむ会”

2017-06-25 15:51:09 | 芸術 Art
とても楽しみにおりました”水戸でコーヒーを楽しむ会”で、大ファンのサザコーヒーの創業者の方にお会いすることができました。


水戸、茨城県の文化全般について貢献していらしてすばらしいと感じます。

岡倉天心に関するご講演も茨城大学の先生のお話を拝聴できました。

ご著書、ユニークですが、天心の弟さんを軸に、天心のことにも触れる本です。購入してみました。

「洋々無限」岡倉天心・覚三と由三郎 清水恵美子著

五浦(いづら)でコーヒーを飲んだとのことから、天心が飲んだコーヒーが再現されて「五浦コーヒー」としてサザコーヒーから販売されています。

興味深く、逸品として私の心にひびくものです。

そのほか文化展示、前衛芸術家の方の作品。









明日 大分にて 講演会

2017-06-23 20:49:47 | 感染症関連
ご縁を頂き、明日は自治医科大学の大分県人会にて、講演させていただきます。

古巣の先生方のため、欲張ってたくさんの内容を盛り込んでしまいました。

異動して3年になりますが、お声をかけて頂き、感謝しております。
人とのつながりで、キャリアも豊かになりますね。

地域医療の最前線で診療していらっしゃる先生方のお役に立てれば幸いです。

大分と言えば、以前、ホバークラフトに乗って空港✈️から市内に移動したのを思い出します。
もう廃止されたそうです。

2025年以降、東京でも人口減少の時代になるそうですが、健康管理と自力本願を念頭に生活設計が必要な時代になるようです。

お茶🍵 コーヒー☕️ ワイン🍷 いろいろ

2017-06-18 19:34:39 | お料理、食事
お茶🍵は大好き😘です。

カフェインのないお茶が旅の友です。
ペットボトルでは、十六茶 もろこし茶 そば茶 黒豆茶 爽健美茶などが好きなお茶のラインナップです。

自宅では、フォションのアップルティー やジャスミンティーです。

今では、サザコーヒーの大ファンで、自宅は定期購入して毎日サザコーヒーで朝☕️ごはんのあと しばしの心落ち着けるひとときにしています。インドネシアとタイのコーヒーです。

ワイン🍷は、勉強させていただきまして、だいぶ自分の好みがわかって、いろいろ試しています。
本で読んでもわからないので、テイスティングです。

カルフォルニアワイン🍷が、とっても好みだったとわかって、米国出張が楽しみになりました。

お茶は、茶の湯の利休 お花の池坊で、映画の🎬花戦さ 圧巻でした。




華が咲いてきました

2017-06-18 14:02:19 | 感染症関連
昨夕にご縁がつながり、貴重な機会をいただきました。

想像もしていなかった感激の再会がございました。同じ講演会の演者の先生でした。

また同日、自治医大で学生さんだった方からもご連絡頂きました。同じ学会に参加されていらして、夕方まで残れないとのことで、ご丁寧にご連絡頂きました。質問も合わせて頂きました。

15年ぶりぐらいの歳月を経て、前者のその演者の先生が今回仲介してくださり、講演のお話を頂きました。
当時、私は30代前半で、一時帰国中で週1日コンサルトをさせていただいていた時に研修医だった先生です。

ご縁と巡り合わせの妙ですが、その時の先生が私が懸命にお伝えしていた感染症診察の真髄を心に留めてくださり、整形外科領域の手術部位感染にて世界のガイドラインを作成するお一人になられていらっしゃいました。

余りに感動的な再会で、今度当院にてもご講演と教育回診をお願いします。

アンソニーロビンスから教えていただいていた、人は1年でできることを過信して失望し、10年でできることを過小評価して 失望している。

まさにそんな気持ちです。コツコツと 信念に従って、利他を継続していれば、確実に結果がついてくることを体験しました。戦略は重要ですが、継続することの大切さを再確認しました。

一時帰国中には、種を蒔くまでも至らず 遺伝子を伝えることぐらいになるかと先輩の先生がたに言われていました。15年経過して 気がつかないうちに 芽が🌱出て、成長して 花🌸💐🌼華が咲いてきました。

WHOのSSI 予防ガイドライン 2016

2017-06-17 08:58:57 | 感染症関連
本日は、東京の京王プラザホテルにて、ICD講習会にお伺いさせていただきます。

日本骨関節感染症学会での講習会です。

手術部位感染の予防ガイドラインがWHOから昨年末に出されたそうです。

学会の大きなテーマとして取り上げられているので、知りました。

A4 2枚にサマリーがありますので、ご参照ください。

サイト

とても妥当に思います。

術後の予防投与は、投与すべきでない と明記され 強い推奨になっています。
日本の診療も少しずつシフトして行くでしょう。

私の講演タイトルは、骨関節感染症の抗菌薬の使い方

です。

当院での症例をもとにケーススタディーをさせていただきます。


感染症 川柳 by 矢野晴美

2017-06-17 04:07:17 | 感染症関連
早々に目覚めました。

頭が冴えて、感染症の川柳 5句

抗菌薬
微生物なしに
処方なし

CRP
培養なしに
役立たず

カルバペネム
そんなに広げて
本当にいるの?

セファレキシン
経口セフェムは
この一剤

ペニシリン
朝夕2回は
少なすぎ

ヒストリー
百の検査を
凌ぐ (しのぐ)価値


日本語の俳句 川柳 和歌などのリズムいいですね。

週末6月15,16,17日木金土にかけ3つのレクチャ・講演

2017-06-15 01:11:28 | 感染症関連
この週末は3日連続で、レクチャ・講演があります。

6月15日木曜日 当院で「茨城県央県北レジデントセミナー」鑑別診断道場

19:15-21:00 まで

会場 水戸協同病院 4F 講堂

初期研修医の方向けに「抗菌薬はじめの一歩 2017」


6月16日金曜日
19:25-21:00 愛知レジデントフォーラム
会場 名古屋アソシアホテル

「感染症へのアプローチ 2017」


6月17日土曜日
第40回日本骨関節感染症学会 ICD講習会
会場 京王プラザホテル

17-19時(私は18-19時)

「骨関節感染症の抗菌薬の使い方」


教育的な内容にしておりますので、ぜひご参加くださいませ。


お待ちしております!


アジアパシフィック肝胆膵外科学会 Day 3

2017-06-10 00:11:20 | 感染症関連
日付が変わってしまいましたが、自分のメモの日記です。




学会3日目は朝からたくさん動きました。5時からホテル周辺をジョギング。しばらくマラソントレーニングをしていなかったので、景色のきれいなところで走ってみたいと思いました。練習用のシューズとウエアを持参していたので、試してみました。いつも40分ぐらい連続して走る訓練をしていますので、距離でなく時間でやっています。マラソンを完走するには、長く走れることがランナー用のwebsiteに必要と書いてありました。

学会は、午前中打ち合わせ、午後は3時間半にわたるディスカッションのセッションでしたが、無事に終了しました。私の担当部分も無事に終了できました。

その後は学会Gala dinnerで横浜湾のクルーズでした!クルーズが好きなのでとてもうれしい企画でした。海外からの参加の先生に日本の文化に触れていただく企画もたくさんあり、盆踊り、夏祭りの出店(ヨーヨー、輪投げなど)もあり、うちわが葛飾北斎の波をモチーフにしていました。粋な企画です。

無事に終了して、ホッとしました。

iPhoneで、リアルタイムに片っ端からemailでの仕事をこなしていますが、次から次といろいろな仕事が舞い込み、追いつけていません。ひとつひとつ、こなします。このようなときこそ、mindfullness, Meditation 瞑想が大切です。