矢野(五味)晴美の感染症ワールド・ブログ

五味晴美の感染症ワールドのブログ版
医学生、研修医、医療従事者を中心に感染症診療と教育に関する情報還元をしています。

米国内科学会ACP日本支部 年次総会 2019 Day 1 その2

2019-06-09 09:41:18 | 米国内科学会ACP Japan Chap
午後から、黒川賞のBest abstractの口演セッションがありました。

初めてmoderatorをさせていただきました。

どの発表も素晴らしく、学生さん、研修医の方の努力を拝見して感銘を受けました。

仲間とフレンチのお食事会


















米国内科学会ACP日本支部 年次総会 2019 Day 1

2019-06-09 09:27:30 | 米国内科学会ACP Japan Chap
とても勉強になる学会です。

午前中とランチで3つセッションを取りました。

自分が学生の頃、十分にトレーニングを受けることができなかったコミュニケーションに関するセッション、指導医の課題共有セッション、
EBMを教えるためのセッション、などでした。

ゆかりのある母校岡山大学、前職筑波大学・水戸協同病院、そのほか仲間の先生方と再会できました。とても有益な会でした。














米国内科学会ACP日本支部 年次総会 2019

2019-06-05 22:45:12 | 米国内科学会ACP Japan Chap
今週末、京都で米国内科学会ACP日本支部の年次総会が開催されます。

今年は8日土曜日午後にKurokawa賞の司会を担当させていただきます。

学生、研修医、一般医のカテゴリー別でBest abstractの口演と最優秀abstractの決定です。

やる気のある若手の方々との再会をとても楽しみにしております。


日曜日は、地元中四国地方で、日本循環器学会の合同中四国地方会で教育講演させていただきます。

感染症の本家本元の疾患である感染性心内膜炎のアップデート(基本的な内容の予定です)で講演させていただきます。
学会長の徳島大学特任教授の山田博胤(ヒロツグ)先生は、医学部6年生の時に沖縄県立中部病院に見学しに行ったときに出会って以来のご縁です。
その後、私は沖縄米海軍病院でインターンとなりました。それ以来の、28年のご縁です!


6月10ー11日 米国内科学会ACP日本支部総会

2017-06-09 05:11:40 | 米国内科学会ACP Japan Chap
毎年、京都で開催されます米国内科学会ACP日本支部の年次総会が今週末の6月10-11日土日に開催されます。

臨床推論の英語セッションを公募セッションとして担当させていただきます。

毎回、若手の先生に英語でプレゼンテーションしていただき、30名弱の少人数制で、英語で安心してディスカッションしていただくものです。

当日の受付でも、いろいろなセッションに参加できますので、ぜひ、お越しくださいませ。

学会サイト

ACP日本支部 年次総会 その4

2016-06-05 05:54:09 | 米国内科学会ACP Japan Chap
学術ポスター発表が無事終了しました。

今回は学生さんのポスター発表。立派なプレゼンテーションで、moderatorの先生もほめてくださる感動的な感じでした。


当院からは5つのポスター発表で大盛況でした。


昔からの知り合いの方々とたくさんの再会がありました。

”教え子”だった方々が大きく育ち、飛躍されているのを拝見すると感無量です。






自治医大アラムナイ


水戸協同病院 総合内科紹介ブース


内科系のコモンな疾患は初期研修、後期研修で十分に修得できます。
体系的かつ専門的な内科診療を提供する国内最強モデルとして、当院総合診療・総合内科プログラム、お勧めです。

Volunteerism Award を受賞いたしました

2016-06-05 05:43:49 | 米国内科学会ACP Japan Chap
この度は、長年のボランタリーな教育活動をご評価いただきまして、ACP日本支部のVolunteerisum Awardを受賞いたしました。




ご推薦いただいた先生、これまで私の活動にご協力いただきました皆様、そしていつも支えてくれている家族に深く感謝しております。

やってきたことを形として残せまして、とてもうれしく思います。

ありがとうございます。

新しいスタートとして、ぶれない軸を持ち教育活動を続けます。

ACP日本支部 年次総会 その3

2016-06-05 05:23:30 | 米国内科学会ACP Japan Chap
ACP日本支部 年次総会 Day 1は、担当させていただいた英語での臨床推論セッション、無事終了いたしました。


セッションが英語ということもあり、招聘講演ゲストのDr. Thomas Inui, Dr. Riley (前ACP本部 Governor)もご来席されました。
日本でteachingされている女性2名の米国医師もいらして、とても豪華な会となりました。


症例プレゼンターで、昨年度、ご一緒した先生の完成度は「圧巻」かつ「秀逸」で、outstanding! でした。

セッションの企画運営グループで記念写真。







ACP日本支部 年次総会 その2

2016-06-04 06:14:10 | 米国内科学会ACP Japan Chap
年次総会に合わせ、理事会・委員長会議がございまして、懇親会も開催されました。



日本支部総年次総会は、いろいろな困難を乗り越え、毎年600名越えの方が参加されています。

少しずつ、日本で「総合内科」が育ってきている感じでうれしく思っています。

京都の風情は、いつもいいですね。






本日から京都にてACP日本支部年次総会

2016-06-04 04:23:59 | 米国内科学会ACP Japan Chap
例年の京都ですが、ACP日本支部の年次総会が、本日から開催されます。

ACP日本支部 2016

昨日は、同学会委員会の会合で京都入りしました。

私は2014以降、国際交流プログラム委員会の委員長をつとめさせていただいております。
この度、2期目の委員長を務めさせていただくことになりました(再任は2期まで)。

UCLAの教育病院 Olive View Medical Centerにて臨床見学プログラム(総合内科 または、内科専門科)への派遣を担当しております。
その体験報告会と募集説明会も5日日曜日の午後に委員会セッションとして行います。

今年の総会は、日本の医学教育に造詣の深いDr. Inui、前ACP本部のGovernerのDr. Rileyをお迎えしての会になります。

当日参加も可能ですので、ふるってご参加ください(有償セッションでは受付締め切っているものもあります)。






ACP Japan Chapter の年次総会参加登録 始まりました。

2016-03-18 21:55:02 | 米国内科学会ACP Japan Chap
総合内科の学会で、American College of Physicians (ACP)日本支部の年次総会が開催されます。

2016年6月4-5日(土日)
京都大学百年記念塔にて。

参加登録、開始されました。

こちらから

ふるってご参加ください。

学生さんは参加料は無料です。有償セミナーは学生割引料金となっていました。


ACP便り 2: 米国UCLA/臨床見学体験報告セッション

2015-05-31 18:27:02 | 米国内科学会ACP Japan Chap
今回のACP日本支部では、国際交流プログラム委員会主催の交換プログラムで米国UCLA関連病院での臨床見学の体験報告会がありました。

ランチョンセミナー(無料)として開催され、3名の体験者の方が発表されました。

1ヶ月という短い期間ですが、人生が変わるほどのインパクトを皆さん受けて来られており、非常に心にしみました。圧巻は、お忙しいなか駆けつけてくださったACP日本支部の創設者であり、今年、米国本部からACP開設100周年記念伝説賞 (仮訳)100th Cenntineal Legend Awardを受賞されました黒川清先生です。

頭で考えずにまず行動!と暖かいメッセージをいただきました。
国際交流プログラム委員会のメンバー、体験報告者と記念撮影。


すばらしい交流のひとときでした。

米国内科学会ACP日本支部 年次総会便り

2015-05-31 18:16:07 | 米国内科学会ACP Japan Chap
今年もACP日本支部の年次総会が無事に終了しました。

今年は、かなり出番が多く、2日間ずっと緊張が続いていたように思います。なんとか終了してほっとしました。

生涯教育で自分も参加者としていくつかセッションをとりましたが、一番良かったのは、予防医学のための
戦略的かつエビデンスに基づいた推奨項目を確認するセッション(亀田総合病院の八重樫先生ご担当)。

圧巻でした。90分のセッションを、レクチャ形式にせず、クイズを混ぜたり、シナリオを用いたり、自分ひとりの講演形式にせず、レジデントの方2名とコラボレーション形式にされた点は、デザインとしても大変、素晴らしかったです。コンテンツももちろん、予防医学の推進で信頼の高いU.S. Preventive Services Task Forceの推奨事項をまとめてくださっていました。

自分が担当した公募のセッションは、英語の臨床推論のセッション。


30名枠が満員御礼の盛況で、6年生、5年生の学生さんが大半を占める状況でとてもうれしかったです。ファシリテーションとアシスタントをいつものメンバーの3-4名で担当しました。Case presentationも学生さんでした。このセッションはまたやりたいです。
記念撮影。

明日、京都の米国内科学会ACP日本支部へ

2015-05-28 22:30:39 | 米国内科学会ACP Japan Chap
ここ数年、米国内科学会日本支部の年次総会が京都で開催されています。

今年も今週末開催のため、明日から京都です。明日は理事会・委員長会もあり出席します。

今年は、1日目、ランチョンの司会、午後に英語の臨床推論セッション、2日目はACP日本支部の臨床見学のUCLAとの交換プログラムの体験報告セッション、などがあります。

自分もセッションに参加者として臨床研究のセッションに参加予定ですが、事前課題がまだできていません。
明日の新幹線でやります。締め切り過ぎてしまいましたが。

ここのところ、仕事がつぎつぎと飛び込んでくる状況で、てんてこまいです。

学会中、少し気分転換して、心を鎮めて、resetしたいと思います。