OZ.

Opened Zipper

9速化準備完了

2010-07-01 00:00:01 | 折りたたみ自転車(MFWS-206F)
(2010年4月上旬)
9速化を検討していましたが、3月が誕生日なので「誕生日プレゼント予算」ってことで嫁さんにネゴっておいて、9速化用のパーツを注文しておきました。
他のものも上乗せしてますが、9速化用として購入したパーツ(+工具)は以下。

9速用リアディレイラー:SHIMANO DEORE RD-M592(トップノーマル:ロングケージ)
9速用スプロケット:SHIMANO DEORE CS-HG61-9s(11-34T)
9速用チェーン:WIPPERMANN CONNEX-904
スプロケット工具:BBB BTL-11 ターンテーブル スプロケリムーバー
ベアリングプーリー:BBB RollerBoys BDP-02(11T・スケルトン)

スプロケ工具は持っていなかったので今回購入しました。
SHIMANOのツールにしようか迷いましたが、高価いなーと思って怯んでしまいBBBに。
まだBBB依存症が抜けていないようです。
9速化自体には必要ないんだけど、9速化しようと思った原因であるBBBローラーボーイズも一緒に購入してます。

ベアリングプーリーは他のメーカーのものも(セラミックとか)あったんですけど、最初に見たローラーボーイズで刷り込まれてしまったせいか、目移りしませんでした。
もしホワイトのプーリーがあったら惹かれたかも知れないけど。
ブルーもレッドも好みじゃないし、一応モノトーン推進は継続しているので、スケルトンにしました。
コレって昔々スケルトンが流行った頃に作られた製品なんだろうなぁとは思いましたが、透明なら無彩色だから良いかってことで。

DEORE統一の野望が燃え尽きていなかったせいで、リアディレイラーがロングケージになってしまってます。
もうちょい上のグレードならミドルケージもあるのに、何で割り切れないのか我ながら不思議。
激安折りたたみ自転車にはDEOREでさえ分不相応なので、これ以上は「消費者として越権行為だ」と思ってしまうせいでしょうか。※佐々木倫子ファン
リアディレイラーが地面やタイヤに干渉する可能性が高くなってしまうので、9速化後は調整で苦労しそうです。
まぁその苦労も含めて楽しんでいくか。

9速スプロケはロー側を32Tでなく34Tを選択しましたが(現状の8速スプロケはロー32T)、これは今後フロントシングルにするので、リア側をワイドにしておこうと考えたため。
スプロケ工具と、ロックリング工具TL-LR15を使って、スプロケを交換予定。

チェーンは色々迷った末にまたWIPPERMANNにしています。
最初はホワイト/ブラックのKMCカラーチェーンにしようかと思っていましたが、装着状態を想像したところ「かなりえげつない」ような気がしてしまったので断念。
KCMの場合はミッシングリンク部分を外すのが大変そうだし。
他のメーカーの場合、ジョイントするパーツが使い捨てだったりして不便そう。
無難にSHIMANOにしとくか? など検討しましたが、結局現在8速用で使い慣れているWIPPERMANNの9速用CONNEX-904にしました。

という感じで選択して入手完了です。
困ったのは、冬の大工事が完了する前に届いてしまったということ。
まだハイユニ号は組み上がってないので、今なら同時に9速化の作業もできてしまうんですよね。
このまま勢いで9速化もやっちまうか? と思いつつ、今まで通り「ちょっとずつ変えて違いを楽しむ」カスタムを続けたいので、毎日ハイユニ号と9速化用パーツを眺めては苦悩してます。

それにしても「冬の大工事」が4月になっても終わってないのは問題だな、もう完全に春だよ。