OZ.

Opened Zipper

プラレール贈呈翌日

2010-02-19 23:59:59 | プラレール
誕生日にプラレール三昧のプレゼントを贈呈した、その翌日。
少し早目に帰宅すると、もうすぐ就寝時刻のタイトが興奮した様子で「見て! 見て!」と呼びます。
何だ? と思ってみると、和室にプラレールが広げられていました。

前日はまだ開けなかったレールセットや橋脚を全て出して使っていて、なかなか巨大なレイアウトが組まれています。
新幹線と銀座線の編成車両がぐるぐる走ってます。
坂レールは無いんですが、ミニ橋脚を使ってちゃんと高架部分につないでありました。
この高架への接続の作り方は、教えてやらないと分からないだろうと思っていたのに、自分で考えたのか? スゲェなタイト。
…と思ったら、嫁さんがアドバイス+サポートしてやって作り上げたそうです。
いやいや、それでもスゴいぞ。

記録のために写真撮影後、もう就寝時刻なので急いで片づけます。
折角作ったレイアウトを壊すのは残念な気もするけど、プラレールはレイアウトを考えて作る部分が楽しいので、コレで良いんだよな。
平日は時間が取れないので、次の休日にはタイトと一緒にプラレール三昧する予定です。

サスペンションフォーク交換準備4

2010-02-19 00:00:01 | 折りたたみ自転車(MFWS-206F)
(2009年12月上旬)
注文していたメカニカルディスクブレーキ(キャリパー+ローター)が12月初旬に届きました。
SHIMANO BR-M495(フロント用)とセンターロック式ローターSM-RT53のセットです。
自転車素人なので、ディスクブレーキはショップに展示している完成車に付属のものをチラっと見る程度で、まじまじと見たことがありませんでしたが、意外に小さいんだな。
ふーん、こんなもんですか。

BR-M495はインターナショナルとポストマウントの共用で(最近は皆そうか)、インターナショナル用にボルト向きをフォーク垂直から水平へ変換するアダプタが付いてます。
コイツを装着する先のRSTサスペンションフォーク(GILA PRO)はポストマウントなので、このアダプタは不要。
しかし説明書を確認してみるとアダプタ有りの前提(インターナショナル)での取付方法しか記載されていません…何で?。
BR-M495にフロント用/リア用とあるのもちょっと疑問…インターナショナルとポストマウント共用の場合って、何か違いがあるの?

GILA PROは既に入手済みで傍らにあるので、ディスクブレーキ台座にキャリパーを装着したくなりますが、まだ現時点では意味のない行為なので我慢。
ついつい合体させたくなる衝動は、子供の頃TVで見ていた合体ロボによる洗脳なのか、それとも哀しい男の性なのか。
ローターの方も、先にホイール(ディスクブレーキ対応ハブ)に装着したくなりますが、こちらもやっぱり我慢。

コイツらを装着する前に、(自作工具による)旧ヘッドセット除去→全パーツ除去(オーバーホール…って程でもなく単に掃除)→フレーム全塗装→(自作工具による)新ヘッドセット圧入)→パーツ再組み付けといった作業が待ってます。
最後の再組み付けの際に、インナーワイヤー・アウターケーブル交換と共に作業実施予定です。