OZ.

Opened Zipper

フロントシングル化検討

2010-02-04 00:00:01 | 折りたたみ自転車(MFWS-206F)
邪魔に思えてきたフロントディレイラーを外したら、変速の際に頻繁にチェーンが外れるようになりました。
リアディレイラーの調整不足かと思い試行錯誤しましたが、変わらず。
トリプルクランクのアウターギア48Tを常用していますが、よく外に脱落してチェーンガードの隙間にハマってくれます。
そういえばクランク付属の(っつーか付属モデルを選んだ)チェーンガード、便利だけど見た目がイマイチなんで、コレも外そうと思ってたんだった。
しかしこんなにチェーンが外れてくれると、チェーンガードを除去したらクランクまで落ちてしまうなぁ。

アウターギアのみを使ってる状態なので、低速時はリアでロー側を使っていますが、たすき掛けになるロー側使用時よりも、そこから速度を上げてトップ側へシフトしている途中で外れることが多い気がします。
でもやっぱりチェーンラインの問題なんだろうなぁ。
アウターギアをミドル位置へ移動すれば改善するかな?
今度、サスペンションフォーク交換+αの大工事をやる前に、いっそパーツを全部外してオーバーホールして、そのついでにフレーム再塗装する計画です。
クランクも外すので、そのときにアウターギアをミドル位置へ移動しようと思います。(インナーギアとミドルギアは引退)

しかしそうすると、アウターギア分の厚みが減ってボルト長が余るはず。
確かシングル化したときはクランクのボルトを換える必要があったよな~と思い、Webでショップの価格を調査するとボルト5本セットで2000円程度。
4アームなんで4本しか要らないんだが…そしてただのボルトに2000円払うのに抵抗感があります。
いっそミドルギアをアウター位置に入れれば問題ないか、見た目がスゲー悪いけど… いや、それはちょっと耐えられないかも。

MTBのフロントシングル化の情報を調べていると、シングル化するとチェーンが外れまくるという情報を見ます。
フロントディレイラーがあればそれ自体がガイドになって落ちないけど、ディレイラーを外すと落ちると。
まさにその通りの状態になってるので納得。
チェーンデバイスやテンショナーが無いと使い物にならないみたいな記述があり、フロントディレイラーが使えるなら使った方が良いとのこと。
うーん、またフロントディレイラーを着ける? …それは最後の手段に取っておこう。
何か別の手はないものか。

そういえば同じクランクAlivio FC-M411をシングル化してた人のブログを見たとき、確かアウター側にバッシュガードを着けてたっけ。
そう思って48T対応のバッシュガードを物色します…無い。
色んなショップで検索しますが、やっぱり無い。
まぁそうだよねー、48Tなんて使わないよねーフツー。

バッシュガードがダメだったので、一応チェーンデバイスを確認。
やっぱ48T対応は無いなぁ、それ以前に高価くて手が出ないけど。
うーん48Tが全然見つからない…と思っていたら、48T対応のBLACK SPIREのデッドストックを持ってるショップを発見。
1.5万円…激安折りたたみ自転車本体MFWS-206Fの価格の1.5倍出してチェーンデバイスを…買わないね。
しかしGDさんのカスタムではこのBLACK SPIREのチェーンデバイスを装着してたハズ…スゲーなぁと今さら感心します。
もうWeb上のアルバムから画像が消えてしまっていて、GDさんのカスタムが見られないのが残念。
ローカルに落としておくんだった。

チェーンデバイスは無理なので、もう一度バッシュガードを捜索。
ネットオークションも確認していると、48T用PCD104のバッシュガードがありました。
DRIVELINEという台湾の自転車パーツメーカーの製品のようで、3700円+送料500円とまぁ納得できる値段かな。
よーし、コレ試してみるかってことで落札して到着待ちです。
でも実際に装着作業するのはクランクを外す大工事のときに便乗するつもりなので、まだまだ先なんですが。