OZ.

Opened Zipper

ブレーキレバー自損事故

2010-02-10 00:00:01 | 折りたたみ自転車(MFWS-206F)
(2009年11月下旬)
11月中旬にハンドル周りの変更作業は終わっていましたが、その後数回乗ってみてハンドルバーが長過ぎるように感じました。

以前のハンドルバーより短くなっているのに、長く感じるのは…バーエンドバーが追加されたから?
グリップシフターからトリガーシフターに換えて、握り方自体が変わったからかな?
しっくりこないので、11月末に調整しました。

ハンドルバーを握って、自分的に最適と思われる位置にブレーキ・グリップを調整し直すと、以前より左右とも10mm~11mmほど内側に移動することになります。
またバーエンドバーの外側にキズを入れて印を付け、パイプカッターで両端を切断し、金ヤスリでゴリゴリ削って、紙ヤスリで仕上げました。
よし、これで完璧。

ハンドルバーの長さ調整が終わって、左ブレーキレバーを再度固定していたときのこと。
アーレンキーで固定ボルトを締めていると、途中でスカッと空回りしました。
…えっ? あれ?
スカッ…スカッ…
しまった、締め込み過ぎた? ナメちゃった?
慌てて一旦ボルトを抜いてみますが、ボルト側は無事。
ブレーキレバー側の溝をナメてしまってます。
あ~、やっちまった。
ボルトを一応締め直しますが、結構緩い状態。

ブレーキレバー自体はそんなにスカスカ動く状態じゃないけど、ちょっと力を入れると動いてしまいます。
ブレーキングできるけど、何だか気持ち悪いねという感じ。
左レバーだからリア側のブレーキなので、フロントに比べるとダメージ少ないかな。
でもこのままじゃやっぱり不安なので、しぶしぶブレーキレバーを買い替えることにしました。

フロントをディスクブレーキ化する予定ですが、この機会に右ブレーキレバーだけ油圧式ディスクブレーキ用にするとか?
でもリアはVブレーキのままだから、左右でブレーキレバーが違うってイヤだよな。
メカニカルディスクブレーキにする前提で、新しいブレーキワイヤーも入手済みだったし、今さら油圧式に変更は無いか。

そんな感じで、結局またDEOREのVブレーキレバー左右を買うことになりました。
BL-M511から、BL-M590に変わるだけ…地味な変更だなぁ、たぶん誰も気づかない。(DEOREのロゴが違う程度か)



その後、長さを調整した後のハンドルバーで何度か走りに出ていますが、スゲーしっくりキテます。
ジャストフィットな感じで、かなり走り易くなった気がする。
握って操作する部分なので、当然だけどハンドル周りの調整って大事だなあ。